2013年07月22日
XML
カテゴリ: シリーズ京歩き



山国村というところは、山あいの川沿いに身を寄せ合うようにして佇んでいる、
とても静かな集落でありました。



山と杉林.jpg



南北朝の頃、光厳天皇が開いたという皇室ゆかりの「常照皇寺」や
維新期の義勇兵「山国隊」の史跡を訪ねたいと思い立ち、
先日、この京都の山深く、山国村へと行ってきました。


京都駅からバスに乗って、高雄・栂尾・北山杉の里などを走り抜け、
終着駅の周山まで。
そこから、山国行きのバスに乗り換えます。

京都駅から約2時間のバスの旅。
いくつもの山を越えて、山深くまでやってきたなという感じです。



桂川上流.jpg



山国村については、以前に少し、このブログで書いたことがありますが、
かつては、御所に対し、用材をはじめとする数々の献上品を届けていたという、
皇室とのつながりが深かった山里であります。


皇室の直轄領であったということから、
小さな村ながら、高い格式を持っていた村でもありました。


この村の中心を流れているのは、桂川。

この川の流れは、嵐山から京都の中心部へとつながっていて、
村の主要産業である製材業にとって、材木を京へと運ぶ一大運送路にもなっていました。

この川から獲れるものとしては、鮎が有名。
禁裏御用達の鮎として、朝廷の食卓には欠かせないということで、
毎年、重宝がられていたのだそうです。



そんな山国村に残る古刹が、常照皇寺。

南北朝時代に北朝初代の天皇となった光厳天皇が開いた寺であり、
また、桜の名所としても有名なところであります。



常照皇寺石柱.jpg



「常照皇寺」と記された石柱の建つ入口から、奥へと進んでいきます。

なだらかな石段が続く参道を、さらに進んでいくと、
寺の山門が見えてきます。



常照皇寺山門.jpg



この寺を創建したという光厳天皇。

その天皇に即位していた時期というのは、
後醍醐天皇が倒幕の挙兵に失敗し、隠岐に流されていた間のことでありました。

その後、後醍醐天皇が復権してきて建武の新政を始めますが、
結局、それがうまくいかず、続いて足利尊氏が反旗を翻したことによって、
南北朝の争乱が始まることとなりました。

その間、上皇として、北朝側の皇務の中心となっていたのが光厳天皇。

しかし、南北朝という時代は、時局がめまぐるしく変転した動乱の時代で、
光厳天皇でさえ、いく度か南朝側に捕らえられ、
5年にわたって幽閉されていた時期さえありました。

そうした点で、光厳天皇という人は、数奇な運命をたどった天皇であったのだといえます。

その光厳天皇も、晩年には、出家して僧となり、奈良・京都などを転々とします。
そして、その最後の隠棲の場所として選んだのが、この山国の地なのでありました。

常照皇寺、貞治元年(1362年)の建立であります。



常照皇寺 方丈内部.jpg



ここの方丈の建物は、周囲が庭に面した作りになっていて、
とても開放感があります。



鴨居の仏壇.jpg



天井近くの鴨居の上に、仏壇があるというのも珍しい。
そこには、釈迦如来が祀られているのですが、
何と、これが、この寺の本尊なのだそうです。



常照皇寺 開山堂.jpg



方丈の奥には、開山堂の建物が続きます。
この中には、寺の開祖である光厳天皇の像が祀られているそうです。



九重の桜.jpg



方丈と開山堂に囲まれた庭。
そこには、何本かの桜の木が植えられています。

常照皇寺というところは、
いくつもの桜の名木があるということでも、知られたお寺で、
桜の時期ともなれば、境内は華やかな桜色に包まれるといいます。


国の天然記念物にも指定されている、枝垂桜の巨木「九重の桜」
一重の花と八重の花が、同じ樹に咲くという「御車返しの桜」
京都御所から株分けされた「左近桜」など。

これらの桜を見るためだけに、わざわざここを訪ねる人も多いということで、
一度は、桜の咲く時期、ここに来てみたいものだと思います。



山国陵.jpg



寺の後方には、ひっそりと御陵がたたずみます。

ここに祀られているのは、
光厳天皇の山国陵、後花園天皇の後山国陵、後土御門天皇の分骨所です。


激動の時代の中、翻弄されながらも生き抜いてきた光厳天皇。

光厳天皇にとって、
この豊かな自然に包まれた山里というのは、
終の棲家とするにふさわしい場所であると、きっと、そう思われたことでしょう。

常照皇寺には、今でも、その頃の息吹が残されているような・・・
そんなたたずまいが感じられる、とても、静かな里のお寺でありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月22日 22時59分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[シリーズ京歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

ご報告 turbo717さん

工場見学 月の卵1030さん

PASPARADIO Vol.65 楊ぱちさん

武州の小城 久坂 遼さん
風雲 いざなみ日記 わだつみ判官さん
書之時  華文字   華文字さん
緑と清流 神秘家の庵さん
一 夢 庵 風 流… 慶次2000さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん

コメント新着

前田さより@ Re:小室信夫のこと(03/15) 歴史の研究で、歴史人物の寿命と死亡状況…
邇波 某@ Re:小野小町伝説(04/21) 多系、小野(オオノ)氏系譜。 邇波 明国彦(難…
もののはじめのiina@ 原田甲斐のふるさと 山形県東置賜郡川西町に、原田甲斐のふる…
shimanuki@ Re:ヘボンの生涯(08/12) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株…
http://buycialisky.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis gelulecialis original bestellend…
http://buycialisonli.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis superior in diabetesgeneric viag…
隠れキリシタン@ Re[8]:高山右近の生涯(05/11) ゆうあいママtosaさんへ 高山右近は明石に…
gundayuu @ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) yomogiさん コメントを有難うございます。…
yomogi@ Re:観音様と舎利子くん(04/13) こんばんは。gundayuuさん お久しぶりです…
gundayuu@ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) 灰色ウサギ0646さん いつも、有難うござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: