魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

PR

2012.09.16
XML
カテゴリ: 食品ネタ



今日の夕食は、基本的には昨日と同じっていうか、昨日の残り。(笑)

メインのおかずだけ新たに作りました。でも、今日も生秋鮭使ってるんですケドね。

ちゃんちゃん焼き01.jpg
今日は生鮭に軽く塩コショウを振っておきます。

ちゃんちゃん焼き02.jpg
味噌大さじ1に、みりん小さじ2、酒小さじ2を混ぜてのばしておきます。

ちゃんちゃん焼き03.jpg
2重に重ねたアルミホイルにバターを塗ります。

ちゃんちゃん焼き04.jpg
アルミホイルの上にちぎったキャベツを敷きます。

ちゃんちゃん焼き05.jpg
敷いたキャベツの上に鮭を並べ、味噌を2/3程塗ります。

ちゃんちゃん焼き06.jpg
その上にしめじと舞茸、ニンジンを並べて・・・。

ちゃんちゃん焼き07.jpg


ちゃんちゃん焼き08.jpg
アルミホイルの口をしっかり閉じます。

ちゃんちゃん焼き09.jpg
空焚きのできるフライパン(鉄orマーブルコート)にアルミホイルの包みを入れ、7分ほど加熱します。

ちゃんちゃん焼き10.jpg
いい感じに焼きあがりました!
「秋鮭のホイル焼き ちゃんちゃん焼き風」 完成です。

ちゃんちゃん焼き11.jpg
昨日の残りの松茸ご飯、白子の煮付け、なめこの味噌汁、白菜の漬物と合わせて今日の夕食です。

ちゃんちゃん焼き12.jpg
では、いただきま~す! キャベツから出た水分と鮭の脂、バターで味噌の塩加減もいい感じになってます。 キャベツの甘味が鮭の旨味を引き立てますね。美味し~い!! 松茸ご飯との相性もバッチリです。


ここからは秋の味覚を被災地からお取り寄せをして、少しでも復興のお役にたとう!というぐんかんの「秋の味覚で東北応援プロジェクト2012」をお送りします。(笑)

今回お取り寄せしたのは「秋刀魚」、「戻りとろカツオ」、「大とろサーモン」、「干物セット」。

2つのお店からお取り寄せしたんですが、たまたま両方とも宮城県塩竈市にあるお店になりました。

魚ばっかりお取り寄せしたのはぐんかんが「魚好き」なだけでなく、やっぱり津波による被害で漁業は壊滅的な被害を負ったと思うからです。



しかし、ここ1番の日本人の団結力と底力で、去年ですら「目黒の秋刀魚祭り」に秋刀魚が届きましたし、ぐんかんの元にも秋刀魚が届きました。スゲェ! ホントにスゲェよ!!

被災地の漁師さんは流された家や新たな船、加工業者さんは新たな工場に倉庫等、莫大な借金を背負って立ち上がったハズです。

個人の買い物なんて微々たる物ですが、ぐんかんが試して良い物であったら、皆さんにもオススメして、買い物につながればそれもまた復興支援になるのかなと。

アフィリエイトのリンクを貼ると、あっという間に文字数がいっぱいになってしまうので、今回はリンクでその商品の紹介ページに行けるようにしました。 詳しい商品説明はそちらで読んでもらえれば・・・。

○海の幸YAMATO

【送料無料】おまけ付き特大生さんま20尾


○さんりく干物や 間宮塩蔵

とろカツオ刺身

とろサーモン

初めての干物セット

商品が届き次第、順次「居酒屋 ラジコン侍」や通常のブログでも紹介していきますので乞うご期待!



以上、ぐんかんの「秋の味覚スペシャル第2弾&秋の味覚で東北応援プロジェクト2012。」でした。


このブログ記事に関する楽天プロフィールでのつぶやきはこちら

こちらからコメント出来ます!

web拍手 by FC2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.16 22:15:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: