グランパの気ままな菜園生活・家族

グランパの気ままな菜園生活・家族

PR

Profile

グランパ3255

グランパ3255

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

January 23, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日も次女が一緒に行ってくれた「母親参観」
母に焼き芋を食べさせたいと朝から家内が焼き芋器で
ゆっくり、ゆっくりと時間をかけて焼き上げた安納芋

私が作った「安納芋」で
昨年は出来が今一で収穫量が少なかったので
これが早くも最後となってしまった


孫のkohaちゃんとnonちゃん、そして次女とグランパと母で
手間暇かけて美味しく焼き上げた当の家内には無かった

僕のの分を家内に差し出すと遠慮する家内だった

1453504350646焼き芋をパクつく母.jpg
蜜芋に美味しいとパクつく母

「お父さんが菜園で作った安納芋だよ
           美味しいやろう」というと
母は
「お父さんが作ったの、美味しいね~」と言い
喜んで笑顔で食べてくれた

ンッ・・・「お父さん」?…………誰が、誰の?
次女が言うのなら、その通りだが
家内や母が言うと変な気になってくる
いったい、この僕は幾つになってるのだろうな大笑い大笑い大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2016 08:58:30 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
パピー殿  さん
母親参観回数多いですね。
少ない私は反省です。

「誰だったかね」の一言が聞きたくなくて・・・。 (January 23, 2016 09:13:25 AM)

Re:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
Pearun  さん
収穫の喜びが実感出来る一時ですね。
我が家もこの所毎日焼き芋作ってます。
手っ取り早く電子レンジ作ってますけど、回を重ねるとだんだん美味しく出来る様になって来ました。
(January 23, 2016 10:06:42 AM)

Re:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
scotchケン  さん
安納芋の焼き芋は美味しいでしょうね~、母上に食べさせることが出来てホントによかったですね~ (January 23, 2016 12:39:12 PM)

Re:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
お母様が、焼き芋を、食べてらっしゃる
嬉しかったでしょ。
ご自分で作った安納芋です。
良かったですね。 (January 23, 2016 12:51:13 PM)

Re:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
収穫した安納いもの最高の使い方ですね。
いつまでも、そして次第に純粋になる親からすると、子供に見えてしまうのかもしれませんね。 (January 23, 2016 04:25:46 PM)

Re:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
epuron5153  さん
こんばんは。
安納芋の焼き芋、甘くて美味しいのでお母様も喜ばれたでしょう。
我家も収穫量が少なかった事と、良いサイズの芋が少なく、食べきりサイズの芋は食べてしまいました。
後は大きい芋ばかり残っています。
スーパーで細い芋を買って食べています。^^

我家も私は主人のことを「お父さん」と呼び、
主人は私のことを「お母さん」と呼びます。
考えてみたら可笑しいですね。笑 (January 23, 2016 09:44:30 PM)

Re:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
お母様に美味しいお芋を食べてもらえてよかったですね♫

お母様にとっての「お父さん」・・・
誰のことだと思っているか気になりますが、そこは聞きたくないですよね。

我が家は、息子(中学生)がいるので、夫婦で未だに「パパとママ」と呼び合っていますが、40歳代になり・・・
(孫はいませんが)主人のことを「じぃーちゃん」と呼んでしまうことがありますww



(January 24, 2016 07:55:01 AM)

Re:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
グランパさん手作りの安納芋、それはおいしかったでしょうね。
最高のプレゼントですね。
奥様の優しいこと、自分は一番最後なのですね。
我が家は何回作ってもサツマイモはイノシシ君が食べてしまします。
今年は金網柵の中にさらに電気柵をする予定です。果たして収穫まで至るでしょうか?
(January 24, 2016 08:36:59 AM)

Re[1]:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
パピー殿さんへ
私も高校生の頃親戚のおじさんに「あんた誰?」
と言われてショックを受けたことがあります
母には週一で逢っています
(January 24, 2016 08:53:37 AM)

Re[1]:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
Pearunさんへ
焼き芋屋さんが出来るのでは(笑い)
母には2度自家製の焼き芋を食べさせました
何でも美味しいと言って食べてくれる母に感謝です
(January 24, 2016 08:56:51 AM)

Re[1]:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
scotchケンさんへ
毎年食べさせてますよ

施設は焼き芋など出ないので喜びます
(January 24, 2016 08:59:06 AM)

Re[1]:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
☆☆。えっこ。☆☆さんへ
元々焼き芋が好きだったのですが
正接に入ると自分で焼けない、出てこないので喜びます
(January 24, 2016 09:00:44 AM)

Re[1]:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
さかちっち3295さんへ
歳を取ると子供返りになるのでしょうね
元々可愛い母でしたが、ますます家族から好かれる母になっています
(January 24, 2016 09:02:45 AM)

Re[1]:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
epuron5153さんへ
どこのご家庭でも「お父さん」「お母さん」と呼ぶのでしょうね
お隣は「アナタ」「オイ」と呼んでいたが
夜逃げをしてしまいました

これからが焼き芋が食べたくなったら
お芋さんを買わないといけなくなりました
(January 24, 2016 09:06:58 AM)

Re[1]:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
ノリ×ノリママさんへ
ご主人に「じーちゃん」は、可哀そうじゃありませんか
私を名前の呼び捨てはありませんよ
「ちゃん」や「ちん」をつけてます
家内は私を「お父さん」と呼びます(アハハ)

40代でしたか若いですね
私とは二回りくらい違うのですね
オジサンの戯言にお付き合いありがとう
(January 24, 2016 09:12:22 AM)

Re[1]:美味しいと喜ぶ母の顔(01/23)  
HiraoKKさんへ
今年は間違いないでしょうね
美味しいお芋さんを頬張るブログを待ってますよ
僕に気を使う必要はないのですが
愛情さえ降りかけてくれれば(笑い)
(January 24, 2016 09:15:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

落花生を収穫 New! けんとまん1007さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

簡単(^o^)/ New! やんちゃまさん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

つれづれ画像 マッチャン036さん

Comments

Pearun @ Re:テクテク散歩も悪くない😂(11/14) ハイビスカスも最近、1年中みられる様に…
Pearun @ Re:このところの恒例作業😂(11/13) 雑草取りはエンドレスの作業ですかに、運…
グランパ3255 @ Re[1]:午後からの畑遊び(珍しい事です)(11/12) Pearunさんへ 寒くなったので、大ちゃんに…
Pearun @ Re:午後からの畑遊び(珍しい事です)(11/12) 大ちゃんのカットをされて、さっぱりして…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: