魚龍 ~Team Fishing Dragon~

魚龍 ~Team Fishing Dragon~

PR

Profile

デンジャラス☆ケン

デンジャラス☆ケン

Calendar

Favorite Blog

釣りババ日誌・2 べたもち1940さん
矢作川の鮎 矢作川の鮎さん
らぶず とらっく … Katsuya 0414さん
Musky&Magnum naobassadeurさん
建築父さんの奮闘日記 清有太さん

Comments

釣友WAVE@ お願いします こんにちは釣友WAVEの管理人です。 6/2…
デンジャラス☆ケン @ Re:ありがとうございました(04/11) MICHI-Yさん MICHI-Yさん こちらこそあ…
MICHI-Y @ ありがとうございました ケンさん今までありがとうございました。 …
デンジャラス☆ケン @ Re[1]:今年初エギングのちコメバル牧場(04/11) 貴重なライブドア株主、株レラさん アニ…

Freepage List

2009.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月22日(日曜日)

釣れる釣れる詐欺師 もこみちクンと久しぶりの知多のHGで
メバルとのお戯れを予定していたのですが

前日の昼に もこみちクンから
「雨のようなので中止にしましょう」とのメール


メールを受けた時点ではピーカンの絶好の釣り日和だったので
まさかと天気予報を確認すると、 確かに微妙だ…




(結局、もこみちクンの判断は大正解だったのですが)




すでにメバル祭りを妄想しているケンさんは
ならば土曜日の夜だけでも…と単独メバリングへと予定変更


昨年の経験からすると
この時期の三重の子メバル牧場なら2時間もあれば
充分量を収穫できるでしょう。。。





PM8時に現地到着
さすがは3連休… 先客がけっこう居ます…

ベスポジではありませんが、開始~




1投目から、 コンコン、コンコン~


10cmあるかないかの
ピカピカの1年生   ( ̄◇ ̄;)ホェ~! 



2投目も… 3投目も… 4投目も… 5投目も… …… ……

…… …… …… …… ……。



 同じサイズ 



こんだけ釣れるのは ある意味 ミラクル ですが

さすがに困った状況です。。。 (  ̄ o ̄)oOO ハァ~



少し場所移動してみても、アタリが減るだけで釣れるサイズは一緒 
ベスポジの人にサイズを聞いてみても 同じとのこと…



キープサイズが居なければどうしようもないので
子メバル牧場はあきらめ、移動




その後、2ヶ所ほどまわりましたが…








今年はなんだかんだで、それなりの釣果をあげてましたが

ついに やっちまったな~




ホゲ リング!!












ということで、釣れないときの定番ネタ



ケン☆パラ グルメ~





P3221407.JPG

博多ラーメン 本●亭



ローカル店ですが、行列が出来る店で
最近、近所に支店が出来たので行ってきました~

味のほうは~

ケンさんは基本的に博多ラーメンの麺が好きでないかも…
カタ麺=小麦粉っぽいし

バリカタなんてどないなるの…


ということで





星星      …これまた残念









banner_02.gif













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.22 18:43:47
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: