HABANDの世界!

HABANDの世界!

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

Hindi Lesson New! Marketplaceさん

木曽駒ケ岳登山のた… New! Bacchus Antiquesさん

6月29日(土)… New! ドクターケイさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

コメント新着

HABAND @ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
ドクターケイ @ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…
HABAND @ Re[1]:今朝は晴れ。(08/01) Tanさんへ コメントを頂き、有難うござい…
Tan@ Re:今朝は晴れ。(08/01) 久しぶりに晴れましたね。 私も今日明日と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(355)

weather

(3896)

food&drink

(2652)

fashion

(1741)

wine

(1649)

gourmet

(412)

vacation

(376)

music

(368)

guitar

(348)

works

(326)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(20)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(17)

cigar

(8)

movie

(8)
2008年08月04日
XML
カテゴリ: works
‥2泊3日の仕事の次は1泊2日と‥。相変わらずです。

でも、明後日午後の仕事が急遽無くなったので、これで毎週水曜の公休日も今月は2日休めることになりました~(嬉)。
普段の行いが善いとこんなこともたまにはあるのでしょうか‥?!


さて、自分にとって手離せないアイテムに「手拭い」または「ハンドタオル」があります。
元々幼少時から汗っかきであったのですが、きっとここ数年は体脂肪の増加にもよるのでしょうね(笑)。

こんな風に仕事が連泊になると-まあ冬場は気にしないにしても-さすがに汗の量もスゴク(?!)、仕事の合間をみてサッとシャワーを浴びたくなります。
まあ、キレイ好きの婦女子-のみならず最近では若い男の子も?!-からすると毎日入浴するのは当たり前かもしれませんが、そこは仕事上の都合もあり、必ずしもその様にはいきません‥。

今夜もサッとシャワーを浴びてスッキリしたのですが、ふと見ると前の前の職場の名前が入っている手拭いを使っていたのでした。
‥もう10年以上も前のことになりますが、ふと当時のことを思い出しました‥。


当然汗だくになった手拭いをお借りすることになり、後日洗濯して返しにいかないと‥と思うのですが、普段仕事している部署ならともかく、余り馴染みのないところであるとうっかりそのままになってしまうという、そんなところです‥(反省)。

そんな訳で、よく出前でお世話になった職場近くの中華料理店のお年賀から仕事関係での頂きものまでも含めると、結構な数の手拭いがあると思われます。

そのうちボロボロになり捨てざるを得ないことになるのかもしれませんが、こんな風にちゃんと(それなりに?!)「エピソード記憶」している限りは捨て難い様に思います。

‥捨て難いと言えば「洋服」もそうなのですが、この場合は自分自身の「喜怒哀楽が漂っている」様に思います。
一方で「手拭い」の場合には「汗の結晶が散りばめられている」という違いがあります。

仕事を始めて間もなくという頃によく面倒をみて頂いていた女性の上司に「仕事している時の熱心さを失わないで」と言われたことを思い出しました。

やはり、これからも「手拭い」は欠かせないアイテムであり続けることでしょうね‥。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月05日 23時01分46秒
コメントを書く
[works] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: