HABANDの世界!

HABANDの世界!

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

6月16日(日)…2… New! ドクターケイさん

Indonesian Curry "W… New! Marketplaceさん

やっと咲きましたよ 吉祥天1093さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

グレイス79 シン61さん

コメント新着

HABAND @ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
ドクターケイ @ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…
HABAND @ Re[1]:今朝は晴れ。(08/01) Tanさんへ コメントを頂き、有難うござい…
Tan@ Re:今朝は晴れ。(08/01) 久しぶりに晴れましたね。 私も今日明日と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(354)

weather

(3883)

food&drink

(2644)

fashion

(1741)

wine

(1647)

gourmet

(412)

vacation

(376)

music

(368)

guitar

(348)

works

(326)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(20)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(17)

cigar

(8)

movie

(8)
2019年10月20日
XML
カテゴリ: racing
今月唯一の休日ですので、有意義に・・と考えていたところが預けたままになっているBMW645Ciを引き取りに出かけようかと思い、ディーラー系工場へ電話しました。

前回のハナシでは警告灯は点いているものの、エンジンは動くので断続的な兆候であろう、この状態であれば「車検」も通るということでした。


ところが事態は一転・・・

その後工場内で移動などしていたら、エンジンが動かなくなったということです。
もし公道で運転していたら戸考えると、背筋が凍ります(大汗)。


今後の対処としてはミッション自体を交換しないといけないということです。
部品代と諸費用を含めて100万円くらいということで・・結局1ヶ月前の状況がさらに念を押されてしまった感があります。

いろいろと調べてみたのですが、部品交換も新車の定価を考慮すればまあ割安(但し、絶対的には高額には違いナシ!!)でもあるのでそういった道筋を選ばないといけないのかと感じてしまいます。

故障があまりにも多くなると困るのですが、かといって・・コレといって欲しいクルマがないということになれば、やはり長く乗り続けるのが理想形でしょうね。


数日検討したうえで(恐らく)修理継続をお願いすることになる模様です。


モノは大事にしないといけないけれども、ヒトが作ったモノに限界はある。
それなりの代償がかかることもあるが、考え方次第・・といったところでしょうか。

これから先の出費にも柔軟性を持って考えていかなければいけないと感じた次第です。
良くなります様に。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月20日 12時24分09秒
コメントを書く
[racing] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: