PR
購入履歴
カレンダー
あれこれと片付ける必要に迫られて
『要らないものは差し上げます』宣言をすると
お友達がビールをぶら下げてやって来た
わたくしがお付き合い以外はあまり飲まないことを知っているので自分用
らっきぃ~
晩ご飯の用意が要らないお土産だぁ

このお土産九州のローカル番組でちょいちょい
取り上げられていたので、食べてみたかった一品
漁師さんたちが自分で獲った魚を 自分たちで加工し販売している
ことから
人気があり、百貨店の催事でも引っ張りだこなんだとか
博多ではよく“ゴマサバ”を食べますが
サバがブリになった感じと言えばいいのかな?

1パックに2人前入ったものが2袋入っていましたが
漁師飯なんだからケチケチせずに1パック丸ごと
2人前を食べようということになったので
写真のような ブリたっぷりの熱めしとなってしまいました
これはご飯がすすみます
写真のように食べても、お茶漬けにしても
まいうぅ~
パックを5分ほど水に浸すだけの簡単調理
すみませんこれを調理とは言いませんね・・・反省
大分県の豊後水道で獲れる魚はとっても美味
有名なところでは、関アジや関サバですね~
アジとサバなのにお高いのが難点
ブリは長崎県の五島列島、壱岐対馬でも
良いのが上がりますが、豊後水道もなかなかのものです
7万円に挑戦! 2019年01月30日
停電で電車がっ! 2013年08月31日
スリムだけど重い・・・のが玉にキズ 2013年05月19日