白金豚プラチナポーク公式blog 岩手県花巻市(東北)

白金豚プラチナポーク公式blog 岩手県花巻市(東北)

PR

Profile

hakkinton

hakkinton

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大きな声で、独り言 志戸平温泉の社長さん

Free Space

設定されていません。
2013.10.31
XML
カテゴリ: 白金豚と地域
今日で10月も終わりですね。2013年も残り二ヶ月です。


お陰様で白金豚は何度か専門誌のブランド豚ランキングで日本一をいただいてます。
なんどか事例発表の機会もいただきました。

でも私は食べ比べられて、順位を決めるようなイベントは好きじゃありません。
基本的に、そういう機会は避けて現在があります。

「日本一」って色んなカタチや環境で決まると思っていて、
少なくとも私は試食会で決められるものではないと思っています。

私は体育会系でなく文化系だったものですから、

けして批判でなく、「そういうものだ」と認識しています。

じゃあ、どうやったら日本一になれるのか?東北一になれるのか?
それには、私なりの信念があります。

それは地域で一位になることです。

私は地元花巻では白金豚が一番の豚肉だと思っています。
それだけが自覚です。それで十分です。
それ以上は自ら求めないことにしています。

地域で一位になれば、地元の人にとって一位。観光客にとって一位、
そしてこの土地に興味をもってくれた人にとって一位なんです。
それは、その瞬間その環境では東北一位だし日本一と同じ事なんです。

それだけでいい。


自信をもって働くため、そして謙虚さを忘れないため、
これが大事なことだと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.31 12:33:21
[白金豚と地域] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: