春風流

春風流

PR

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
春風流 @ ebiko*さん 初めまして、カズでございます。 今回の件…
ebiko* @ はじめまして 私はサッカーについて全く詳しくありませ…
春風流 @ ピカチュウ好きですさん カキコありがとうございます、カズでおま…
ピカチュウ好きです @ 真のサムライ・ブルーよ! 中田選手のドイツW杯は、決して納得のい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.17
XML
カテゴリ: サッカーのはなし


2―0と勝利したが、引いて守る相手に大苦戦した。
放ったシュートは30本も奪ったのは2点。以前と変わらぬ決定力不足。
9月6日にはイエメンとアウエーで再戦する。
「次の試合までには戦術上の問題、アイデアを持った攻撃をどう行うか、選手の入れ替えを含めていくつかのことを考えたい」
とメンバーの入れ替えの可能性も示唆する。
「サッカーでは得点のアイデアを固めるのが難しい」。
目指すレベルは高い。
「敗北こそ最大の教師」という名将は日本の問題点に目を向けた。



「私が不満な点を申し上げましょう」と自ら切り出した。
「DFラインでのボール回しが遅かった。各駅停車のよう。それも駅がいっぱいある。それでは相手の陣形を崩すことなどできない。左右に動かしてもスペースはできない。相手も到着する。数的有利がつくれなかったことが不満」
中央を固める相手を崩すにはサイドを突くしかないが、
日本はDF4人のうち3人が残り、横パスばかりで、サイドを変えるのに時間がかかるため
逆サイドのスペースを埋められてしまう。その点を指摘した。

セットプレーも
「打ち合わせと違う蹴り方をした。もっと強い相手なら取り返しがつかない。日本のように技術があるなら5回に1回は決めないといけない」
と苦言を呈した。

中東のチームが引いてくるのは想定内
「アイデアのあるプレー、頭を使ったプレーが不十分だった。例えば日本が引いて相手をつり出して、そのスペースにパスを出していけばもっと楽になる。無駄にパスを回し、無駄に走って体力を消耗していた」。
相手が引いてくるのも背が低いのも試合前に情報を与えた。

攻撃面には最後まで手厳しかった。

セットプレーで2得点したが、流れの中の攻撃には満足したかとの問いに
「相手がファウルでしか止められないプレーをすることが大事。それまでのプレーはまずまずだが、FKには満足していません。FKとCK合わせて20本以上あったが、日本のような技術が高いチームならば、最低でも5本に1回ぐらいは決めないといけない」

後半開始から羽生を投入した意図は
「そんなに面白い問題ですか?交代の羽生は、素晴らしいものでも、ひどいものでもなく平凡でした。指示としては、動き回って左右に開けということ。イエメンには小さくて速い選手がいたので、羽生をマークさせて中盤や逆サイドにスペースを空けさせようとした」


「守備面については、規律、組織性、忍耐強さなどの面で進歩があったと思う。強いチームというのは守備がしっかりしているのが今のサッカー。そういう点では進歩がなかったわけではない。でもきょうの試合は皆さんには不満の残る試合ではなかったですか?そのことを心配しています」

浦和など、同じクラブの選手を多く招集しているが、今後もそれは続くのか?
「私が以前いたクラブの選手はみんないいプレーをしましたか?ならば、私はみんなジェフの選手を呼びます。浦和や千葉については、代表に選ばれる力があったから呼んだのです」



banner_02.gif



オシムジャパン誕生!【adidas】アディダス オーセンテック サッカー日本代表レプリカジャージ オシムジャパン誕生!【adidas】アディダス オーセンテック サッカー日本代表レプリカジャージ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.21 21:12:28 コメントを書く
[サッカーのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: