空と風と樹々と白球と

 空と風と樹々と白球と

2013/11/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
nodasi_public02.jpg

11月は久しぶりに河川敷の野田市パブリックゴルフ場ひばりコースへ行きました。このゴルフ場は今年8月からスループレー専門となりました。お風呂もシャワーだけと簡素化し、その代わりに日曜日の料金が、7,000円と格安です。ラウンド後に軽く昼食を取りましたが、ざるそばが400円と、食堂も格安。こういうゴルフ場がもっと増えるといいですね。

参加者は男女とも各7名の4組14名。前日は雨、翌日も雨という中で、この日だけ曇り時々晴れだったのはラッキーでした。

最初の組は7時半頃のスタート、私は3組目だったのでその15分後くらいのスタートでしたが、前半INは比較的スムーズで、午前10時にはハーフを終了しました。続いての後半OUTはやや渋滞気味で、2時間半以上かかりました。フェアウェイにカートが入れるので、楽だしプレーも迅速にできます。ただ、芝はちょっと荒れ気味でした。

このところ、朝のドライバ練習ができないと、朝一のティーショットが不調です。この日もあわや隣のコースかと思うくらいのスライスでした。他にもショットミスがあり、最初のホールはトリ。素振りだけでも本調子、とならなければいけませんね。

河川敷特有の隣のコースからボールが飛んでくることを心配しましたが、ほとんどありませんでした。バンカーは少ないのですが、クリークが所々にあり、気が付かないで打ってしまうこともありました。

INからOUTへ移るとき、3組ほど渋滞していたので持参した菓子パンと野菜ジュースで軽く腹ごしらえをしました。こんな時間が取れるとは思いませんでした。平日だったら、シームレスのプレー(真のスループレー)になったと思います。

この日のスコアは、52+49=101、100を切れませんでした。ショットの失敗が多かったような気がします。

帰りは首都高で都心に入らず、三郷から葛西ジャンクションを経て湾岸線で帰りました。葛西ジャンクションの近くで工事渋滞がありましたが、それ以外はスムーズでした。都心を抜ける首都高は、走るのが怖いし渋滞するしで、なるべく敬遠しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/11/05 02:49:13 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: