マローンおばさん

マローンおばさん

2009.01.26
XML
今日ミッフィーは 1才1ヶ月 になりました!
この1ヶ月もビックリするほどの成長をみせてくれました
毎日驚くばかりです


断乳 しました

断乳は 桶谷式 でやりました

断乳日1月24日(土) と決め、1週間前からミッフィーに
「おっぱいバイバイ
と話しながらおっぱいをあげてました。



~~~~1月23日(金)~~~~

「今日までだからたくさん飲んでね~
と、たくさんおっぱいをあげました

23日のミッフィーです
2009.1.23
エルモをおんぶしてます大笑い

しかし、朝から鼻水が出てるんですよね~
夜になると雪がちらつきミッフィーの鼻水はひどくなる一方・・・
突然、親戚の訃報・・・
この状態では明日はとても行けず私とミッフィーは留守番することに・・・

夜寝るとき、思いました。
「明日ミッフィーがおっぱいをほしがったらあげよう
体調が良くない時は延期したほうがいいと書いてあったし



「今までたくさんおっぱいを飲んでくれてありがとう!
このおっぱいが最後になるかもしれないけど、体調が悪かったらあげるね!

といいました。



~~~~1月24日(土)~~~~

朝から鼻水ですしょんぼり
おっぱいは求めてきません。
あえて私も「おっぱいは?」なんていいませんでした。
するとおっぱいを飲まないまま夜になったのです

「ミッフィーはもうおっぱいは終わりとわかってるんだ
このまま続けよう」


ミッフィー眠たいのもあって泣いてます号泣
でも眠れないみたいです(いつもおっぱいで寝せていたので)
でも手で触ったり服をあげようともしません(いつもはしてたのよ~)
おんぶして1時間泣き続けてました号泣
泣きつかれだったのかも・・・やっと寝ました

寝顔を見て、
「よくがんばったね~偉いね~
と語りながらウルウルと・・・
夜中、何度か泣いてましたが、なんとか寝てくれました



~~~~1月25日(日)~~~~

朝から胸がはって痛かったです号泣
でも、ミッフィーもがんばっているのだからわたしもがんばらないと

朝から雪でしたが、お出かけして気をまぎわらしました。
ミッフィーはごはんをしっかり食べ、パンも食べました!(食べすぎ~)

2日目の夜は遊ぶだけ遊んで、眠くなり泣き始めました号泣
布団に一緒に入って10分くらい泣いたら寝ました
夜中は一度も起きなかったです
(おっばいをあげてるときは4回くらいはくわえてましたね~)
私は胸がパンパンに腫れあがり痛いです号泣


~~~~1月26日(月)~~~~

ミッフィー、今日もおっぱいは求めません。
たくさん食べて、たくさん遊びました
昼寝を午前・午後と2回、1時間ずつしました
すごく規則正しいな~

お昼寝中に私は3日目に行う搾乳をしました
ふぅ~
やっと、あの痛みから開放されました~


今日のミッフィーです
ままごとです手書きハート
2009.1.26

エルモのお世話です手書きハート
2009.1.26

楽しく遊んでるでしょ?
すっかりおっぱいのことを忘れてるように見えます。
ちょっぴりさみしい感じもしますが、すごく大きくなったようにみえるミッフィー

たくさん我慢して、たくさん頑張って、たくさん甘えて・・・
この3日間のミッフィーの姿をママは全部手書きハート焼き付けておくからね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 06:38:23
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミッフィー1才1ヶ月になりました! & 断乳しました!(01/26)  
*nororo*mama  さん
そっか~、がんばったんだね!
私は5ヶ月くらいで母乳が出なくなっちゃったの。
今ではくわえさせようとしても、「なに?」って顔されちゃいます。
もう忘れちゃったんですね・・・。
ちょっと寂しいかな?
どんどん成長していきますね。
毎日毎日の発見を、見逃さないようにしたいですね。 (2009.01.26 20:10:49)

Re:ミッフィー1才1ヶ月になりました! & 断乳しました!(01/26)  
nemotoshi  さん
おひさしぶりです。
断乳がんばりましたね。よんでいて涙しました。
うちも一歳になるということで、年末に断乳したばかりなのでいろいろ気持ちが伝わりました。
ミッフィーちゃんがとっても大きくなったように思います。お疲れ様でした。 (2009.01.26 21:34:14)

Re:ミッフィー1才1ヶ月になりました! & 断乳しました!(01/26)  
mokamoka632  さん
読んでいて感激してしまった。
ゆみねーちゃんもミッフィーちゃんもがんばったのねーーー。断乳・・・うれしいような・・・寂しいような・・・
子供なりに、すごい我慢したんでしょうね。
でも、それはいつもママの笑顔があるから安心していれる、ゆみねーちゃんならではの断乳だったねーー。
(2009.01.26 23:13:03)

Re:ミッフィー1才1ヶ月になりました! & 断乳しました!(01/26)  
やっぱりちゃんと理解してるんですねぇ偉いわぁ
なんか大人のほうが情が出てきちゃうよなぁ*^^*
これからいろんな味を憶えて楽しみましょうね♪ (2009.01.26 23:37:18)

Re:ミッフィー1才1ヶ月になりました! & 断乳しました!(01/26)  
ミッフィーちゃん断乳したんだね。
ミッフィーちゃんもゆみねーちゃんもホント頑張ったのね。
うちの子供たちの断乳はホントあっさりしたものだったのよね。
RYUは生後10か月で断乳。
REIを妊娠したからなんだけど、検診でお腹の中で凄い出血してることがわかって先生から「今日から断乳。もう今から!!」って言われて病院帰りにミルク買って帰ったのよ。
母乳のみでミルクなんて飲んだことなかったのに、その日から「僕はずっとミルクだよ」みたいな顔して普通に飲んでたわ。
夜も全く泣かず、私だけおっぱい痛くて辛かったわ(T_T)
REIは1歳のお誕生日に。
こちらも全く泣くこともなく「昨日まで飲んでたっけ?」って感じであっさり。
淋しい思いしたのは私だけだったのね。 (2009.01.27 02:45:22)

Re:ミッフィー1才1ヶ月になりました! & 断乳しました!(01/26)  
banbi40  さん
1歳で断乳すごいな~ウチとは大違いです!
頑張りましたね~ホント良いお話ありがとう♪

エルモ好きなの^w^? (2009.01.28 00:46:57)

Re:ミッフィー1才1ヶ月になりました! & 断乳しました!(01/26)  
you070917  さん
断乳。。。経験ないし無縁の世界です^^;
甥っ子&姪っ子、チビ甥も母乳で育ってなく
ミルクも1歳で残り使い切って終わり!欲しがることもなかったんで私は見ててラクでした。
断乳の大変さ分かんないです。すいませんm(_ _)m
でも、ミッフィーちゃん頑張ったんですね^^

エルモのお世話してますね~(*≧m≦*)ププッ
チラっと写ってるワンワンのお世話はしないのですか?うちのチビ甥はワンワン大好きです。 (2009.01.28 03:18:30)

*nororo*mamaさんへ  
ゆみねー★  さん
>そっか~、がんばったんだね!
>私は5ヶ月くらいで母乳が出なくなっちゃったの。
>今ではくわえさせようとしても、「なに?」って顔されちゃいます。

そうなんだ~。
私も入院中あまり出てなかったのでミルクの準備もしたんだけど、産婦人科の指導もあってなんとか母乳でいけたんですぅ~

>もう忘れちゃったんですね・・・。
>ちょっと寂しいかな?
>どんどん成長していきますね。
>毎日毎日の発見を、見逃さないようにしたいですね。

忘れてるかのように見える行動・・・って感じです。
完全に忘れてるようにはみえないんだよね~
だから余計、見ててウルウルなの・・・ (2009.01.28 07:03:56)

nemotoshiさんへ  
ゆみねー★  さん
>おひさしぶりです。

わぁ~お久しぶりです!
全然お邪魔せずすみません!

>断乳がんばりましたね。よんでいて涙しました。
>うちも一歳になるということで、年末に断乳したばかりなのでいろいろ気持ちが伝わりました。
>ミッフィーちゃんがとっても大きくなったように思います。お疲れ様でした。

nemotoshiさんも断乳されてあったんですね~
nemotoshiさんのお子さんもがんばったんですね~
もちろんnemotoshiさんも・・・
ちょっぴり寂しいような成長が嬉しいような・・・って感じですよね~
これからも宜しくお願いします!

(2009.01.28 07:17:16)

湯けむり大好き!さんへ  
ゆみねー★  さん
>やっぱりちゃんと理解してるんですねぇ偉いわぁ
>なんか大人のほうが情が出てきちゃうよなぁ*^^*
>これからいろんな味を憶えて楽しみましょうね♪

そうですよね~
もうどんな姿を見てもウルウルきちゃって・・・
断乳は寂しい気もしたけど成長を感じ嬉しくも感じます。
(2009.01.28 07:22:15)

たけちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>ミッフィーちゃん断乳したんだね。
>ミッフィーちゃんもゆみねーちゃんもホント頑張ったのね。

私以上にミッフィーは頑張ったと思うわぁ~

>うちの子供たちの断乳はホントあっさりしたものだったのよね。
>RYUは生後10か月で断乳。
>REIを妊娠したからなんだけど、検診でお腹の中で凄い出血してることがわかって先生から「今日から断乳。もう今から!!」って言われて病院帰りにミルク買って帰ったのよ。
>母乳のみでミルクなんて飲んだことなかったのに、その日から「僕はずっとミルクだよ」みたいな顔して普通に飲んでたわ。
>夜も全く泣かず、私だけおっぱい痛くて辛かったわ(T_T)
>REIは1歳のお誕生日に。
>こちらも全く泣くこともなく「昨日まで飲んでたっけ?」って感じであっさり。
>淋しい思いしたのは私だけだったのね。

へ~そうなんだ~
確かにあっさりしてて昨日までミルク飲んでたみたいだね~
でも絶対肌の温もりは感じてたはずだから、ちゃんとわかって断乳になったんだよ。
私はそう思うよ。
ただ母親はやっぱりさみしいよね~
(2009.01.28 08:44:08)

banbi40さんhe  
ゆみねー★  さん
>1歳で断乳すごいな~ウチとは大違いです!
>頑張りましたね~ホント良いお話ありがとう♪

>エルモ好きなの^w^?

なんとか断乳できたよ~
これからも成長が楽しみだわぁ~
このエルモね、真ん中のお姉ちゃんがもらってきてくれたんだけどすごく好きみたいよ~
おしゃべりするのよ~
(2009.01.28 08:49:31)

mokaちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>読んでいて感激してしまった。
>ゆみねーちゃんもミッフィーちゃんもがんばったのねーーー。断乳・・・うれしいような・・・寂しいような・・・

そうなの~
嬉しいような寂しいような・・・

>子供なりに、すごい我慢したんでしょうね。
>でも、それはいつもママの笑顔があるから安心していれる、ゆみねーちゃんならではの断乳だったねーー。

本当にミッフィーよく頑張ったと思うわ。
すごく大きくなったように見えるのよ~
(2009.01.29 06:58:09)

友ちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>断乳。。。経験ないし無縁の世界です^^;
>甥っ子&姪っ子、チビ甥も母乳で育ってなく
>ミルクも1歳で残り使い切って終わり!欲しがることもなかったんで私は見ててラクでした。
>断乳の大変さ分かんないです。すいませんm(_ _)m

いえいえ・・・ミルクも終わり~という時期があるのかしら?断ミルク??
ほしがらなかったんだったら終わり~だね。

>でも、ミッフィーちゃん頑張ったんですね^^

>エルモのお世話してますね~(*≧m≦*)ププッ
>チラっと写ってるワンワンのお世話はしないのですか?うちのチビ甥はワンワン大好きです。

ワンワンも一緒にかわいがってるよ~
そうそう友ちゃんとこのワンワンもみたよ~
たくさんあったのね~
うちもこれ主人がとってきてくれたのよ~
クリスマスシリーズだったみたいで雪だるまがつけてあったよ~ (2009.01.29 07:06:21)

Re:ミッフィー1才1ヶ月になりました! & 断乳しました!(01/26)  
沙耶202  さん
ミッフィーちゃん、えらねぇ。
おっぱいバイバイって、よく分かってるんだね。
なんだか、ミッフィーちゃんの健気な姿に、泣いちゃいそう~!
こうやって大きくなっていくんだね。ママ、少し寂しいね・・・。
ミッフィーちゃん、がんばれ~! (2009.01.29 09:04:02)

成長したんですね!!@0@  
ハッピークローバー さん
ミッフィー、また、成長したんですね!!>0<
遊んで、遊んぶって、スゴイですね!!@0@
でも、朝、いっぱい食べていますね!!\(◎o◎)/
お昼、遊んで、遊ぶのは、エネルギーをたくさん使うためなのかな?*_*
何より、ミッフィーが、また、少し成長したのが、良かったですね!!^-^ (2009.01.29 17:43:33)

沙耶202さんへ  
ゆみねー★  さん
>ミッフィーちゃん、えらねぇ。
>おっぱいバイバイって、よく分かってるんだね。
>なんだか、ミッフィーちゃんの健気な姿に、泣いちゃいそう~!

私もビックリしちゃったよ~
分かってるんだな~と思うとウルウル・・・

>こうやって大きくなっていくんだね。ママ、少し寂しいね・・・。
>ミッフィーちゃん、がんばれ~!

ありがとう~
これからの成長も楽しみだわぁ~
(2009.02.04 14:37:35)

ハッピークローバーちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>ミッフィー、また、成長したんですね!!>0<
>遊んで、遊んぶって、スゴイですね!!@0@
>でも、朝、いっぱい食べていますね!!\(◎o◎)/
>お昼、遊んで、遊ぶのは、エネルギーをたくさん使うためなのかな?*_*
>何より、ミッフィーが、また、少し成長したのが、良かったですね!!^-^

たくさん遊んでたくさん食べてるミッフィーですよ~
。毎日多きくなってるミッフィーです!
夏にまた遊んでね~ (2009.02.04 14:42:28)

良いことですね~^-^  
ハッピークローバー さん
>たくさん遊んでたくさん食べてるミッフィーですよ~
>。毎日多きくなってるミッフィーです!
それは、良いことですね~^-^
>夏にまた遊んでね~
喜んで!!^0^
もし、プールで遊べたらいいですね>0< (2009.02.05 19:32:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クリスマスツリー2025 New! るうるう★さん

2度目ましての 中… New! し〜子さんさん

NHKのど自慢 かりん3656さん

冬の晴れの日は… & … のあぷ~さん

レジン ハートイヤ… k1545さん

風邪から中耳炎に ■… rabbeeさん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

Category

カテゴリ未分類

(327)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(135)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(156)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(40)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(125)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(17)

2024 ミッフィー勉強

(9)

2024 音楽勉強・ピアノ(ミッフィー高1〜高2)

(12)

2025年

(31)

2025  ~料理・お菓子・パン~

(32)

ミセスグリーンアップル

(9)

2025年 ミッフィー勉強

(11)

2025 音楽勉強・ピアノ (ミッフィー高2~高3)

(7)

【大学受験関連・高3】

(4)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: