マローンおばさん

マローンおばさん

2018.10.21
XML
カテゴリ: 2018
福岡市科学館の名誉館長である宇宙飛行士の若田光一さんとの『​ 若田光一宇宙飛行士と語る会 ​』(クリック)に当選
やった~


宇宙飛行士の方の生のお話は2回目で、1回目はちょうど2年前、九州大学の大きな講堂であった油井亀美也氏の講演会でした手書きハート
その時のミッフィーは「宇宙飛行士宇宙飛行士すごい人」と聞いてすごい人の話を聞いたんだと喜んでました。
しょんぼり)

今回はフラットの会場で講演会ではなく語る会なので若田氏に近い近い
ってか、自由席でしたが子どもは前で保護者は後ろの席だったので、ミッフィーは最前列に座ることができました

まず若田氏が宇宙飛行士になるまでの話からスタートしました。
小さい頃は飛行機を作りたかった、空を飛んでる夢をよく見てた、福岡の町で学んだ、とか。
それから、宇宙はどこからを宇宙というか?(高度百キロメートルから上空)
次に、国際宇宙ステーションでの役割や宇宙飛行士の生活などお話してくださいました。

その後、参加者から事前によせられた質問に答えて下さる、というものでした。
こんな質問がでましたよ大笑い

⚫宇宙でやってみたかったこと飛ぶこと

お風呂に入れなかったこと、刺身など美味しいものが食べれなかったこと

⚫宇宙飛行士になるために今からできることは宇宙に行って何がしたいのかを考えることが大切

⚫コミュニケーションを上手にとるには

⚫宇宙で花が咲くか咲く

⚫いろんな事故がありますが怖いと思うことはありませんか怖いと思うのは、まずなぜ怖いか→事故などの原因をしっかりわかれば、恐怖以上のミッション成功の喜びの方が大きい


等々、色んな質問に丁寧に優しく答えて下さりました。

とても貴重な時間を過ごすことができ、とっても嬉しかったです。
ミッフィーもたくさん、メモとってましたよ


それからおすすめ本です

親子で楽しめる! なぜ?どうして? 宇宙と地球ふしぎの話 親子で楽しめる! [ 的川泰宣 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.22 14:17:37
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『若田光一宇宙飛行士と語る会』に行ってきました(10/21)  
いい経験をされましたねー。
本物から聴くお話には説得力もあるし、今日までの苦労ややり遂げた達成感がじかに伝わってきますよねー。
福岡は未来の子供達を世界に通用するレベルへと導く色々な取り組みをされていて 素晴らしいところなんだなー、子供達にとって 最適な環境が準備されている場所なんだなー、と感じます。
ゆみねー★さんは その機会を逃さないように 常にアンテナを張ってらっしゃる姿にも感心いたします。 (2018.10.22 21:14:03)

Re:『若田光一宇宙飛行士と語る会』に行ってきました(10/21)  
k1545  さん
若田光一さんは、福岡出身の方なのかな?
種子島の宇宙の施設だかも鹿児島だし、宇宙関係専門の人は、九州にゆかりのあるかたがたくさんいそうだね。


>事故などの原因をしっかりわかれば、恐怖以上のミッション成功の喜びの方が大きい
いやいや、そう思える精神力が素晴らしいとしか…。思いようがないわー。

しっかり最前列でお話が聞けてミッフィーちゃんえらかったね。


(2018.10.23 10:16:03)

Re[1]:『若田光一宇宙飛行士と語る会』に行ってきました(10/21)  
ゆみねー★  さん
一緒がいいねさんへ

本当に生の声って力ってすごくパワーがあるよね!
その場にいただけで、なんか夢が実現できそうな気がするし・・・
福岡も世界に羽ばたく子ども育成は最近なんじゃないかな~
まだまだって感じもするんだけどね。ぼちぼちって感じよ!

常にアンテナ?うんうん、情報を手探りで探し回ってるよ!ハハハ・・・
実はその探し回ることだけに満足しきってる私です(笑)

(2018.10.23 14:21:01)

Re[1]:『若田光一宇宙飛行士と語る会』に行ってきました(10/21)  
ゆみねー★  さん
若田さんね、九州大学卒業生~~
学生時代を福岡で過ごしたので、感謝の意味で名誉館長を引き受けてくださった、と言ってあったよ。
九大の図書館(一般も入れるけど入ったことない)には若田さんから学生のメッセジが飾ってあるんだって!

↑YouTubeでミッフィーわかった?
後ろ姿しかうつってないけど。
文字が出てる時に文字の左にミッフィーの後ろ姿の頭が見えてるよ(笑) (2018.10.23 14:28:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日はモロヘイヤう… New! かりん3656さん

週末昼呑み♪ New! のあぷ~さん

新しい花結び編みの… New! あおによし.Nさん

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

基本のパンと長芋ス… k1545さん

■シャキシャキポン酢… rabbeeさん

お空のこめちゃんへ… YUSAKOさん

今週の畑 実モノの… るうるう★さん

あっという間 にくやさいさん

Category

カテゴリ未分類

(319)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(132)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(155)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(18)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(84)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(9)

2024 ミッフィー勉強

(3)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: