北海道は桜が見れたんだね。
素敵。
五稜郭の桜が素晴らしいね。

パンがたくさんでもはや、
こちらまでお店に来たような気分。 (2022.05.06 11:24:16)

マローンおばさん

マローンおばさん

2022.04.30
XML
​主人が北海道に行って1か月がたちました
早いです

1ケ月前は雪がまだ残ってましたが、今はもうないようです大笑い大笑い大笑い

引っ越し荷物も片付いて・・・
せっかく北海道にいるのなら・・・楽しまなきゃ~大笑い大笑い大笑い
と言ったら、毎週お出かけしてるようです(笑)(笑)

​​ 2022・4・17 (日) ​​

札幌の町を散策・・・
マスコットキャラクターのキュンちゃん
北海道タワーに二条市場
手書きハート



北海道についてすぐ時計台の前まで行ってたようですが、この日は中に入ったようです
時計台はバネねじまきではなく錘で動いててビックリしたそうですびっくり
私も知らなかった
『札幌市時計台』の正式名称は『旧札幌農学校演武場』。
札幌農学校の初代教頭であるクラーク博士の構想で建設されたものです。
歴史あるものですが、この通りを歩いてると時計台を見過ごして通り過ぎちゃうんですよね~大笑い大笑い
実は私が過去にそういう経験が・・・(笑)





2022・4・24 (日)

北海道神宮という大きな神社があると聞いて「行きたい」と思ったらしくすぐに行動する主人大笑い
しっかりお詣りして・・・

花の形のサブレ「福かしわ」というらしく、早速食べてみたそうで・・・
美味しかった~~って大笑いいいな~大笑い大笑い


2022・4・30 (土)

そして今日
早朝、高速バスの中よりラインが・・・

後から話を聞いたら、函館の五稜郭の桜を見るバスツアーに申込みしてキャンセル待ちしてたら、行けることになった、と昨晩連絡が入ったそうです。
JRの片道料金でバスツアー往復、ラッキーと喜んでました大笑い大笑い
バスで4.5時間だそうです。
わぁ~~桜が綺麗
それに五稜郭タワーにも上って写真もバッチリ
新選組の土方歳三もいる~~~大笑い大笑い
ミッフィーに「お父さんがここにいってるよ~~~」と話すと、悔しがってました(笑)(笑)
幕末あたりも大河ドラマで見てたし、歴史好きなミッフィーは羨ましいみたいです。
本当は資料館にも行きたかったらしいのですが、バスツアーは桜目的だったため時間なく行けなかったと悔やんでました。
また行けるといいね~~~大笑い



そしてお土産にこちら
ミッフィーの高校受験志望校合格のゲン担ぎ、
桜咲く合格ごかく五稜郭の形
だそうです。
ミッフィー、よかったね

で、帰りも4.5時間かけて夜の9時半に到着したようです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日のパン

今日は2つの酵母(酒種・レーズン酵母)を同時発酵・焼きをしたかったのでオーブン2段活用しました




どちらも焼きたてはフワフワで・・・特に酒種はフワフワ~~~大笑い
早速ご近所さんにお裾分け~~~
「しらすオニオンパン」はいつもの玉ねぎチーズにしらすを入れてみました
これまたミッフィー、飛びつきました大笑い大笑い









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.01 10:10:59
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:主人の北海道観光(4月) & 「さくら芋餡パン」「しらすオニオンパン」「アーモンドパン」(04/30)  
かりん3656  さん
おはようございます(^^)

旦那さま 北海道を満喫してますね(•‿•)
こんな画像を見たら 今すぐ北海道に飛んで行きたくなっちゃいますね(✯ᴗ✯)

私が北海道に行ったのは職場の旅行で結婚前ですが 時計台の小さいのには驚きましたね^_^;
もっと大きいのかと思っていたので
また行きたいな~

さくら芋あんぱんはさくら風味の生地なんですか? あんが芋ですか?
とてもふわふわな感じですね(^^)

酒種のパンもいろいろで しらすを使ったのもいいですね(. ❛ ᴗ ❛.) (2022.05.01 08:46:16)

Re:主人の北海道観光(4月) & 「さくら芋餡パン」「しらすオニオンパン」「アーモンドパン」(04/30)  
Ciel chee  さん
こんにちは。
北海道楽しまれていますね!
函館は桜が満開なのですね!素敵!
函館はいったことがないのですよ~
五稜郭見てみたいです(^^)

GWはご主人帰省されないんですね。
交通費は自費なんですか?
自費だと北海道⇔九州は痛いですよね(>_<)

北海道の桜を表現するかのようなさくら芋餡パン、綺麗で美味しそうですね!
しらすとチーズ、絶対美味しいですね(*^-^*) (2022.05.01 10:31:27)

Re:主人の北海道観光(4月) & 「さくら芋餡パン」「しらすオニオンパン」「アーモンドパン」(04/30)  
のあぷ〜  さん
おはようございます。

旦那さま、北海道満喫ですね~(^∇^)
広すぎて旅行ではなかなか網羅できませんから お住まいがあると色々脚を伸ばして楽しめますね(^^)
北海道タワーに二条市場!懐かし~い♪時計台は中に入ったことないです!
サブレも美味しそうですね♡

パンもまたまた種類色々で全部食べたくなっちゃいます( *´艸`)
しらすのパンワタシも大好きです(*≧∇≦)
(2022.05.02 10:11:13)

Re[1]:主人の北海道観光(4月) & 「さくら芋餡パン」「しらすオニオンパン」「アーモンドパン」(04/30)  
ゆみねー★  さん
かりん3656さんへ

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
最近お返事が遅くなりすみません<m(__)m>

かりんさんも時計台の前に行かれたことあるんですね!
小さいですよね~(笑)
絶対通り過ぎます(笑)

私が作ったさくら芋餡パンはさくら芋パウダーを生地に混ぜたました。
餡はいつも井村屋の餡です!
かりんさんの花型みて、私も型だけつけたのですが、(発酵中の横の画像に少し型がついてるのわかります?)焼いたら全く見えません(>_<)
型をつけた私が焼き上がりを見て型をつけてたことを忘れてました(>_<)(笑)

しらす、美味しかったです!(*^-^*) (2022.05.03 16:25:20)

Re[1]:主人の北海道観光(4月) & 「さくら芋餡パン」「しらすオニオンパン」「アーモンドパン」(04/30)  
ゆみねー★  さん
Ciel cheeさんへ

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
最近お返事が遅くなりすみません<m(__)m>

帰省の交通費一部しか出ないんですよね~(>_<)
仕方ないです(>_<)
函館私も行ってみたいです!
小樽にも行ってみるように勧めてるんですよ(笑)
GW後半はのんびりしてるようですが・・・

さくら芋餡パン、ブロガーさんが立て続けに作ってあったのでパウダーを使ってみたくなりました!
しらすは初でしたが良かったです!
また色々改良して作ってみます! (2022.05.03 17:00:22)

Re[1]:主人の北海道観光(4月) & 「さくら芋餡パン」「しらすオニオンパン」「アーモンドパン」(04/30)  
ゆみねー★  さん
のあぷ〜さんへ

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
最近お返事が遅くなりすみません<m(__)m>

のあぷ~さんは時計台の中に入られたことはないんですね。
実は私もなんですよ!
ガイドブックに必ずのってる時計台・・・通り過ぎちゃいます(笑)

とりあえず1年と思って行きたいところからどんどん行ってきたがいいよ~っと話してます(笑)
主人旅行好きなんで・・・(*^-^*)

しらす、美味しいですよね~
色々改良してもっと美味しくしたいです!
お惣菜パンばかりになってます(>_<) (2022.05.03 17:07:31)

Re:主人の北海道観光(4月) & 「さくら芋餡パン」「しらすオニオンパン」「アーモンドパン」(04/30)  
k1545  さん

Re[1]:主人の北海道観光(4月) & 「さくら芋餡パン」「しらすオニオンパン」「アーモンドパン」(04/30)  
ゆみねー★  さん
k1545さんへ

こんにちは!
いつもコメントありがとう!

やっと北海度にも桜が・・・
行った当初より桜はGW頃って聞いてたから、主人は今年2回も桜を見ることが出来てラッキーだね~って話したんだよ!

パン・・・(笑)(笑)
もうパンにはまりまくりよ~~
だけどレパートリーなくて・・・(>_<) (2022.05.06 15:39:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クリスマスツリー2025 New! るうるう★さん

2度目ましての 中… New! し〜子さんさん

NHKのど自慢 かりん3656さん

冬の晴れの日は… & … のあぷ~さん

レジン ハートイヤ… k1545さん

風邪から中耳炎に ■… rabbeeさん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

Category

カテゴリ未分類

(327)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(135)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(156)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(40)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(125)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(17)

2024 ミッフィー勉強

(9)

2024 音楽勉強・ピアノ(ミッフィー高1〜高2)

(12)

2025年

(31)

2025  ~料理・お菓子・パン~

(32)

ミセスグリーンアップル

(9)

2025年 ミッフィー勉強

(11)

2025 音楽勉強・ピアノ (ミッフィー高2~高3)

(7)

【大学受験関連・高3】

(4)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: