イギリスのLife Actually(英国に暮らしてみれば・・・)

イギリスのLife Actually(英国に暮らしてみれば・・・)

PR

Profile

hammo

hammo

Comments

hammo♪ @ Re:おいしそー。(11/19) nekotonezuchanさん ご覧頂いていたんで…
nekotonezuchan @ おいしそー。 hammo♪さん、お好み焼きへの コメントを…
hammo @ Re:祝!引越し(11/29) macaronicheeseさん ありがとうございま…
hammo @ Re:びっくりしたよ(11/29) kiraraちゃん しぶとくバース近辺に居座…
macaronicheese @ 祝!引越し おめでとうございます(とりあえず)。 …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.06
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: イギリス生活

Bath仲間のYumiさんと久々に会おう!というきっかけになったのは、Yumiさんのブログで紹介されていた最近移転・新装オープンしたバーのハッピーアワーについての 記事 でした。ハッピーアワーとは、平日の早めの夕方(どこのバーでも大体5時~7か8時)にドリンクがお得になるサービスです(安いからといって、飲みすぎには注意しましょう!)。

水曜日から、飲みに行くなんて久々! 場所はThe Slug&Lettuce。いわゆるチェーン店なんですけど、ターゲットはちょっと大人な感じの年齢層や会社員なので、絵画が飾られていたり、ゆったりソファーがあって、なかなか落ち着いた感じです。(詳しくは、 Yumiさんのブログ「続・UKプチ・セレブ(?)日記へ !)

まずは、大好きなストロベリー・ビール「Fruli」でのどを潤してから、ガールズ・トーク♪ちょっと小腹がすいてきたので、カクテル・ジャグとおつまみをオーダーしました。それが、こちら。

巨大おつまみプレート 揚げ物とブレッドの盛り合わせ。私の華奢な(?)手と比べてください。 全てが巨大!!

サイズが巨大・・・!女子二人、顔を見合わせてぎょっとしました。 大きすぎてジャグが、まるで普通のジョッキみたいに見えるでしょ。チップス(フライドポテト)なんて指3本くらいの大きさでしたよ。

盛り合わせの内容は、チップス、衣にわさびパウダー入りの野菜天ぷら、ガーリックブレッド、甘辛たれのかかったブレッド。なぜか頼んだものと内容がぜんぜん違って、フライドチキンがなかったんだけど、わさびパウダー入りの野菜の天ぷらが美味しかったです。 

上機嫌で天ぷらをパクパク食べながら、さらに爆裂トークをしていると、お兄ちゃんたちが目の前のソファーに座ってきました。イギリス人は酔うとちょっとフレンドリーになるので、何故か自己紹介を始める彼ら。「僕らはウェールズからクラビング(踊り)に来たんだ!このあとクラブに行くんだ♪」と一方的にしゃべり始めるお兄ちゃんたち。まあしょうがないなぁ、と思っていると、ぞろぞろウェールズ・ボーイズがこちらに大移動。

ここからが事件です!後から来たひとりの男の子が私たちの目の前に座っている黄色いTシャツの子にからんできたのです。とりあえず仲間が制止して、一度は引き下がる彼。彼の仲間は私たちに謝ります。「あの二人は兄弟なんだよ。本気じゃないんだ、迷惑かけてごめん。」

振り返ると、確かに二人の顔は瓜二つ。一度は離れたウェールズ兄弟。しかし、酔いは絶頂らしく、もう一度兄弟1が兄弟2に取っ組みかかりました。兄弟2は鼻血ダラダラ。私は唖然として、「危ないよ」と言って後ずさりしますが、Yumi姉御は妙に冷静(Yumiさんのほうが若いんですけど 笑)。

しかし、ここでブロガー根性発揮!これが衝撃の瞬間・・・ 

衝撃の瞬間 私の携帯は折りたたみ式なので、メッセージ送るふりして写真が撮れる。って撮ってる場合じゃないって?

しかも、テーブルの上に何がのっているかわかりますか?これです!

Tシャツ
台ふきんではありませんよ・・・

引きちぎられたTシャツ~!

おどおどしていたバーの店員が、やっと止めに入って事なきを得ました。あれだけ派手にやったのに、不思議とグラスも割れなかったし、私たちのジャグも巨大プレートのおつまみも無事でした♪(そのあとまた食べ続けたし・・・)

結局バツが悪くなった彼らはバーを出て行って、一見落着。知らせを受けた警察官もやってきて、そのあとずっとバーの入口を警備していたので、ひと安心。酔っ払いのケンカは万国共通のようですが、強調しておくと、バースは普段はいたって平穏な町です。だから日本のみなさん、どうぞご心配なく~!!

最後にこのバーの意外なお部屋をご紹介。シャンデリアに、可愛らしいピンクの壁、暖炉にレザーソファー。そう、ここは・・・

ポッシュ

女性用化粧室。おポッシュ(高級感ある)でしょう。 しかも、私が入ったとき、黒い制服を着た店員さんがちょうどいたので、一瞬メイド付きトイレ!と感激してしまいましたが(笑)、単にトイレ休憩していただけだったようです。

この後、お仕事が終わったstyleyちゃん(*ハッピー・アワー終了10分前にジャグをさらに2つ追加)とYumiさんのダンナさまも加わって、おしゃべりで大いに盛り上がり、バーを出たのはなんと11時でした。水曜日なのに・・・(笑)。

私はフリーランスなのでいいのですが、お勤めの皆さんほんとうにお疲れ様でした!ちゃんと起きれましたか~?Yumiさんご夫妻には、自宅まで送って頂いてとっても助かりました♪今度は、ウェールズ・ボーイズ乱闘事件が起こらないように、まったりホーム・パーティーしましょうね♪

にほんブログ村(まだまだ健闘中21位♪)→ にほんブログ村 海外生活ブログへ

こちらもどうぞよろしく(うーん、ちょっと上がって152位)→ ブログコンテスト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.06 06:33:45
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: