はなの気ままカフェ

はなの気ままカフェ

2004年10月21日
XML
まだ上巻しか読んでいないのですが、悲しくなります
なにが・・・・というわけではなく
全体として悲しいのです

みんなしかたがない気持ちを抱えていて
どうしようもない感じがあるのです

産まれたときには
命を受けた、ただそれだけで喜ばれ、喜びであったはず

それなのに、生きているうちに、そうではなくなっていく
そのことの悲しさ



だからこそよけいに悲しいのです

あなたはあなたでいれば、それだけでいいのだと
抱きしめて伝えたくなります

下巻ではどうなっていくのか?
できれば幸せな結末を期待したいのですが
それも難しい感じが、している

自分の生き方についても
問われている気がしました
そう命の大切さをより強く感じることができるのは
自分の命を危うくされたときなのかもしれない

人の気持ちとは喜びよりも強く

だから悲しみで人を殺すことも厭わないのでしょう

何が大切なのか?
人間として、生きるとは・・・
日本のひとつの家族や会社のなかでの価値観って

平和な日本人というヨンファ


お気楽なものだと責められているような・・・

それでもわたしは
平和を信じたいと思うのです

産まれてくるいのちを前にしたときの
あの感覚を忘れたくはないと思うのです

こんな気持ちへの明るい光が
下巻で射すといいのですが




ちょっとまじめに語ってしまいましたが
如月 行!ちょっとかっこいいです
悲しいからこそ美しい

光一さんに演じていただきたい
と思ったのですが
映画ではもう他の方に決まっているのですよね・・・

いと悲し(爆)

久しぶりに光一さんにぴったりの役をみつけたというのに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月21日 20時47分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[こたえはきっと心のなかに~読書日記~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/0l3651-/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: