花☆花 House

花☆花 House

July 16, 2005
XML
カテゴリ: 花ちゃんず
今日はもも&ふうの保育園個人面談日でした。

2人連れて行ってもいいと思っていたけど、昨日遅くなってしまったし、今日は午後お友達と遊ぶ約束していたので、ふうちゃんはお昼寝できなそう。
できるだけゆっくり寝ていてほしかった。
こっそり出ようと思ったら、ふうちゃんにバレた。
お兄ちゃんにお願いして出る(パパはご出勤の予定)

さて、ふうちゃん。
我が家ではちょっと遅い反抗期が続いている。
ももちゃんやおにぃちゃんが泣かされる事しばしば。

家ではももちゃんがすぐに叩かれたり、つねられたりしてねのに。
でも多分、普通の3歳児さんの内容だと思う。問題なし。

ももちゃん。
先生「先生の話はちゃんと聞けるし、制作も話を聞いてできるし、運動もしっかり話を聞いてちゃんとやってます。
お友達にもやさしいし、クラスで一番いい子。大人から見たとってもいい子。
なのですが、6歳児としてはもっとはじけてもいい感じがします。
どこかで我慢してるんじゃないかと思います」
確かに、お友達にも言われたことがある。
子供はちょこちょこ諍いがあるのに、ももちゃんだけはいつもやさしいって話してるって。
やっぱりどこかで我慢して溜め込んでいなきゃいいけど、いつか爆発しなきゃいいけどねって

私も感じることはある。

パパとしては嬉しいらしいけど。
そういうとこ、不憫に感じてた。
でもそれ以外の普通の生活は、家でもふうちゃんに優しいとこ多々あるけど、嫌なことははっきり嫌って言ってるし、お兄ちゃんにも結構我儘言ってるし。
ふうちゃんにはこれ以上譲れないって感じ?
おにぃちゃんは、年上だから甘えてるのか?

性格的には褒められるのが好きみたいで、ふうちゃんに優しくしてあげるのを見て「ももちゃんて、ホント優しいよね~」と言うと、
しばらくしてから、「ももちゃんてやさしい?」とにっこり聞き返してきたり。
だから、その辺は苦じゃないと思うんだけど。

いい子を持つママの悩み。。。って贅沢?
でも少し気を付けてあげよう。

ところで、家に帰ると子供達出かけようとしていた。
ふうちゃんが、ママ、ママってうるさいので、にぃちゃんが保育園横の公園で水遊びしに連れて行ってくれようとしていたらしい。
ちゃんとサンダルとタオルを準備して。
そういうとこ、にぃちゃんも偉いんだよね。
やっぱりうちの子はいい子~

でも駄目よ、昼前からでかけるんだからさっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 21, 2005 12:08:52 PM
[花ちゃんず] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: