2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日は、パパはいつものごとく休日出勤天気も何だかスッキリしないし。。。何しようかな~~なんて思っていたら、裏のお宅の奥様から、「買い物行った後、外でバームクーヘン焼こうって、ついでに焼きそばとかも焼いちゃおうって言ってるんだけど、どう?」ってお誘いを頂きました~~もちろん行く行く!!って、バームクーヘンって作れるの~~お邪魔すると、お昼だったので、まずは焼きそばから~~~。子供達、総勢5名。マダかマダかと、外で遊んでいます。2回目を焼いてる辺りから、あいにくの中に移動して、お食事タイム。カーポート下に移動して、いよいよバームクーヘン作りへ~~こんな風にやるんだ♪「初めてやるから、どうなるかは知らないよ~~」って奥さん(笑)チビたちも興味深々。炭に付かないようにね~と、クルクル回します。まわします。。。。まだまだまわします。。。そして、まわし続けること一時間。。。。。。。。。出来ました!!いよいよ、入刀。ぎゅっと押さえないと抜けなくて、でも熱いおぉ~~~。年輪できてる~~。「味がしない~~。」という子供の声も聞こえますがなんだかんだ言いながら、もっともっと!!とぺろりと平らげましたバームクーヘン。。。大変手のかかるお菓子ですわ。これからは、もっとありがたく頂きます「改良の余地ありだな。」と、裏のご主人。「何だか、一年後にはココにバームクーヘン屋サンが出来てそうね~」と冗談も交えww結局、5時過ぎまでお邪魔してしまいました。楽しいおしゃべりで、あっという間に過ぎた時間でした~~。
2008.06.29
コメント(2)
今月20日で、入社以来お世話になった方が定年退職されます。勤続23年8ヶ月。すごい。。。私なんて、まだやっと9年目に入ったところ。会社の女性社員の中枢的な存在だった方。とても元気で、はっきりしてて。とても60歳とは思えない。「まだまだ元気なんだし。もう1年くらい延長したら?」というと、「これからは、自分のために時間を使うの!孫とも会いたいし。息子達も助けてやりたい。会社に勤めてると、ちょっと病気したから見てて~。って言われても何もしてやれないじゃない?23年働いたし。もういいでしょ?」確かに。私も、独身時代はやめた~~いって軽々しく言っていたこの会社。家庭を持ち、ローンも抱え、まして子供二人抱えての転職なんて勇気はない。今いる会社に高卒後入社して、ずっとココしかしらない。辞めてしまうのは簡単だけど、23年勤め上げたと聞くと、やっぱり頭が下がります。そんな、ステキな上司に。みんなでお祝いをしました。まずは先週送別会を。お酒を飲まない方でしたが、居酒屋でww翌週顔をあわせると、「●●さん(私)、土曜日アリガトウございました。」言われ、私は心底楽しかったので、「こちらこそ、とっても楽しかったです!」というと、「何をおっしゃる~、それはこっちのセリフよ~~」なんて言って高らかに笑う。入社当時、直属の上司だった頃は、正直怖かったです。でも、最近私が2児の母となり話の共通点が出てからのおしゃべりは本当に楽しくて、元気をもらってました。もちろん、仕事も良くできる方なので、尊敬しています。そして、退職の日、みんなで送るお花が昨日届きました。生花は沢山もらうから、とちょっとステキなの送りたいよねと、探して見つけたのがこれ。こちらで買いました。LOBELIA・プリザーブ専門店和風のブリザードって、あまり見たことがなかったので、あまりにステキで惚れ惚れ~~⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふうちにも欲しいな~と思った一品です。残り1週間となってしまいました。ほんとに寂しいです。。。でも、これからは第二の人生、思いっきり楽しんで欲しいです♪ いろんなところで活躍です♪ユニクロ・無印・ベルメゾン・オルビス・楽天・Yahoo!ショッピングでも貯まります★無料ですから~~、登録して絶対ソンはありませんよ~~♪ただいま12932円♪
2008.06.15
コメント(1)
ずっと気になっていた、おもちゃスペース。今日やっと整理しました(汗)今日。といっても、夜9時くらいから急にね、思い立ったの。片付けようって。そしたらポイポイ捨てて止まらなくなった(笑)溢れかえるおもちゃ。写真を収めておけばよかったんだけど、すごすぎて見せられません。ゆぅくんとりぉくんの管轄。自分達でやりなさい。とほっといたら、1年後、えらい事になりました(って、自分も単にめんどくさかったのもありましたが)我が家のおもちゃスペースはリビングのタタミコーナーの押入れです。りぉくんもいるし。。。と思って、ゆぅくんの小さい時のしまじろうの教材。捨てられなかった。。。でも、今日は捨てられたきっと、気分が乗ってたのね(笑)で、やっと完成したの。こちら。ここにカラーボックスに収まらないおもちゃを前に。主に、りぉくんのもの。使ったものを、もとの場所にちゃんとしまえるように、テプラで名前をつけて貼り付けて見ました。そして、ゆぅくんには忠告を。「お名前のはってある場所にちゃんと戻したら、ずっとキレイなんだからね。これからは、ちゃんと名前の場所にないものは、ママは全部捨ててしまうからね。」ゆぅくん、張り切って。「うんわかった!!ママ、お名前張ってくれてありがとう」って、言ってることはかわいいです。果たして、ちゃんとできるのか。。。ここでも活躍してくれたテプラ。4月頃に、コレを買いました。キングジム(KINGJIM) PCラベルプリンター「テプラ」PROSR3900P楽天最安値!!パソコンに繋ぐテプラ。アイロンテープで名前付けも楽チン。好きな画像を取り込めるので、ゆぅくんの好きなポケモンのネームラベルも作れます♪今日は、他にも収穫が♪久々に近所のリサイクルショップに行きました。目的は、引っ越し前に使っていたランドリーラックと押入れ整理の棚を処分しに。来週、粗大ゴミの回収があるので、もし引き取ってもらえなかったら、粗大ゴミに出すためです。残念ながら、この子たちは組み立て説明書もなかったし、組み立てても、ほとんど値が付かない、といわれてしまいました買うと、結構高いのにな。。。でもまぁ、もともとは粗大ゴミに出すつもりだったし。持って帰るのも面倒なので、引き取ってくれるといったのでそのまま置いてきました。さよなら~~~コレ。りぉくんが遊んでる机に乗っかってるおもちゃ。ずっと欲しかったんです。ボールがコロコロと転げ落ちるんですが、これの自動車版が保育園にあって、りぉくんの超お気に入りのおもちゃの一つでした。ですが、クラスも変わってしまったし、もう遊べません。だから、買ってあげたい!って思ってたんですが、5000円位するんで、ためらってました(ケチね)でも、コレが2480円であったんです!!ちょっと考えたんですが。。。一度はあきらめて、他の商品のお会計をしたんですが、あきらめきれず店員さんに、箱に入っていたので「箱から出して見せてもらえますか?」と聞いてしまいました。みると、キレイでまだまだ十分遊べるし。大好きな木のおもちゃ。欲しかったコロコロ(笑)買ってしまいました!!帰ると、ゆぅくんとりぉくんは大喜び!!二人で、競って遊んでました。りぉくんなんて、気になって大好きな食事を途中でご馳走様してまで(笑)よかった。。。かってよかった。。。他には、クレヨン。12色入り。ウサハナで女の子用なんだけど、198円。ラブベリの24色色鉛筆。これまた女の子用だけど、498円。安くない?今使っている色鉛筆は、何かの記念品でもらったやつで、使っているとポキポキ簡単に折れてしまって。。。新しいのを買ってあげるね。といって、そのままだったんで。。。嫌がるかな。。。どうしても嫌がったら、近所の女の子に上げようと思って、ダメモトで買っていってみると、「おうちで使うだけだから、コレでもいい?」って聞いてみると、「うん、いいよママ、新しいの買ってくれてありがとう。」と、受け取ってくれたゆぅくん。や。。。優しい。。。(オヤバカ)出費も多かったですが、なかなかお値打ちな1日でした いろんなところで活躍です♪無料ですから~~、登録して絶対ソンはありませんよ~~♪ただいま12183円♪
2008.06.01
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1