全8件 (8件中 1-8件目)
1

「きょうも もりもり いっちゃいまーす♪」by:maru女は黙って、待つ。「おまたせしました~☆」ぶぶーこれは人間用。わんちゃんウィンナー、じゃーんて、中身見えてませんがね。5センチくらいのが3本入ってます。わんちゃんウィンナー = 塩分・脂肪分が控えめ人間用のはコッテコテでビールによく合いますケーニッヒ吉祥寺店昼間からグビグビ飲んでフラフラ夫婦。井の頭公園は混んでいたので少しだけ散歩しておしまい。hanaちゃんがね、この日も公園で得意のケツカイカイ(T▽T)前日は雨だったのでしっとり地面だったわけで・・・hanaケツが一瞬にして真っ黒になったわけで・・・ウェットティッシュで必死にフキフキ、テンションだだ下がり状態で行ったケーニッヒさんでした☆という、5月4日の出来事でした(遅)帰り道、、、変わったビール買って満足げだった>夫
2011.05.20

横浜デートの翌日(4/30)は、夫実家へ~犬連れで徒歩30分ゼーハー到着するなり、食い散らかす 四本足で歩く孫。やさしいお義母さんは、いつも茹で鶏レバー(上の画像)を用意してくれてます☆量が多くて栄養過多~と内心思いつつ(たまにはいっか)嫁も食い散らかして、ササッと帰宅。「マルモのおきて」主題歌「マル・マル・モリ・モリ」より◎おまけ動画◎ごはん待ち※音量注意maruちゃんのこの“食に対する熱心さ”が健康長寿の秘訣歳のせいか、耳がほとんど聞こえなくなったせいか、要求鳴きが増えた上、音量も大になってきました。
2011.05.11

「吉祥寺【AZABU屋】ランチタイム」の続きです。狆ちゃんってねー、お目目とお鼻が横に一直線に並んでるらしいよほんとだ。目と目の間に鼻があるー眉 眉耳目鼻目耳口“【狆】と云う文字=犬と猫の中間の獣の意味から作られたようである”Wiki参照といわれているだけあって、唸り声も猫のようなシャーッでした。“庶民には「ちんころ」などと呼ばれていた” らしい^m^狆の豆知識を身につけたところで、井の頭公園へ~パー子ちゃんとウメズさんでお散歩お散歩~☆ウメズさんは毛のある動物たちに夢中でしたが、私は 大道芸中の毛のない風船おじさんにクギヅケ(-_☆)心の中:(ミニーちゃんください。ミニーちゃんください。パンサーでもいいです。)そしたら、骨を作ってくれました。(私へじゃなくhanaへ) りりはなちゃんも大道芸に挑戦( ̄m ̄*)うーん(-公-;)リリママさんのお膝でヘンテコ座りをしてるhanaでした☆終お土産たくさんありがとうございました(*´∀`*)
2011.05.10

5月2日(月) 各地で黄砂が観測された日(※コーギーではありません)自転車こーぎーに必死で歌なんて「なんもきこえねぇ♪」マルイ前でカワイコちゃんと待ち合わせてもつ鍋と肴【AZABU屋】- あざぶや - に来たよ。土日限定でランチを始めたそうだ。(カワイコちゃん情報)※この日(月曜日)はGW中ということで特別にランチ営業看板犬の蘭ちゃんが大大大歓迎してくれました^m^もつ鍋屋さんですが、ランチタイムは普通の定食屋さん風です。からあげ・ほっけ・ハンバーグ・マグロねぎトロ丼 など。すべての定食にミニお腕モツが付いてきます☆YAZAWANKOに囲まれて楽しい&美味しいひととき~♪おっと~!カワイコちゃんのご紹介が遅れましたワンちゃんメニューと一緒に紹介しまーすりりっちんですさけの豆乳リゾット1ワン前を りりっぱなで半分こ。相変わらずすごい食べっぷりり でした。いっぽう、楳図はなおさんは、、、(※さわやかマリンテイストのつもりが楳図かずおさん風にしか見えなかったという赤白ボーダー・・・)リゾット相手に、謎のにらみ合い。。。結局8割・・・ぃゃ9割以上リリちゃんが食べたと思われ(笑)つづきまーす。
2011.05.09

行列覚悟で人気パンケーキ屋さんに来ましたよモトヤ.パンケーキ リストランテ※テラスのみペット可想像していたよりも空いていて ほんの10分程度で着席~☆ワンちゃんメニューはありませんので、むっすりだんまりなわらとらくんです( ̄m ̄*) メニューは基本、パンケーキしかありませんがバリエーションが武豊女性陣は『スイーツ系』、男性陣は『ミール系』とくっきり分かれたオーダーとなりました。シロノワールを連想させるバナナキャラメルパンケーキはとってもおいしかったよーーーっさて、もったりな胃を抱えて中華街へ移動しますもう食いません。買い物します。中華街に行ったら絶対絶対買うんだ♪と決めていた『愛犬チャイナ』みんなで買っちゃったよー(*´∀`*)カワイイ日が暮れてきちゃったところで解散いつもいつも楽しい時間をどうもありがとう:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:はなまるちゃいな:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-: 帰宅すると堂島ロール君が「おかえりなさませ」と。 札幌土産(by:夫)札幌では普通に買えたらしい。「今日中に食べてね。」って。 (||||▽ ̄)
2011.05.07

バークファームを後にして、次は港の見える丘公園へと向かいまーす地図で見ると とっても近そうなのですが“丘”と言うだけあって(バークファーム側から行くには)坂道・階段が多くカート族には厳しい~!!ということでこの近辺にお詳しいクロチとーちゃんに導かれるがまま元の「元町・中華街駅:五番出口」へ一旦戻りまして~はい、簡単に上の段(?)に到着エレベーターの扉が開くとそこは・・・癒し空間アメリカ山公園「マリンタワーもみえまーす」アメリカ山公園を通り抜けて、外国人墓地を右手に見ながらゆるい坂をのぼり左へ曲がった突き当たりが・・・み~なとのみえるおか~アメリカ山公園でかわいいシーズーちゃんと戯れたあとは、元町~中華街へ向かいまーすデート上手なクロチくんがPET BARを教えてくれたよ☆PET BARこのあと、hana水をウリャ~!!とひっくり返しちゃったクロチくんでした(笑)デート上手クロチくんに比べ、わらびくんはと言いますとぉ、(人気パンケーキ屋さんに並んでるの図)わらくんわらくん? レディーファースト(´0ノ`*)あ。ここねぇ、たしかワンコメニューないよ?^m^続。
2011.05.06

バークファームでハンバーグをバークバク食べた人間たち~とらちゃん、早いよ早いヾ(-д-;)あれって何(・O・)?(おとぼけ/ウッシシ)そーそー。恒例の被り物大会も大事だけど、その前にじゃーーーん☆はぴばすでー、クロチくん(3/21生:5歳になりました)「クロちゃん、何歳になったの?」と聞いたら「ん?6歳。」と超自信満々に答えたクロチかーちゃんでありましたが(笑)そーそー。ここBARK FARMにはKitchen Dog!が併設されており わんこメニューも豊富なのです。人間のメニューより豊富に違いない。※ケーキは三日前までに要予約話を戻しまして、「クロチくん、お誕生日おめでとー!」クロチくん:天使バージョン&悪魔バージョン真のクロチくんは天使or悪魔!?もちろん天使ですきれいに4等分してもらってみんなで仲良く(疑)いただきましたケーキ登場後はケンカの売買が盛んに行われましたが被り物で仲直りして、次の目的地へ向井理~♪(は?)
2011.05.05

4月29日(金/祝) さわやかフライデー☆はないぼちゃんと横浜にやって来ましたよここでイケチベくんたちと待ち合わせきたきた~わらびくん&とらやくんわらとらくん、見すぎーっなんと、はないぼはこの日の朝に取れてしまったようです。せっかく笑ってもらおうと思ったのにー^m^留守の間にmaruちゃんが食べちゃうかも~と支度しながら探しましたが見つかりませんでした(いぼ+糸)クロチくんもいるよー横浜らしいファッションでキメキメなメンズと裸一貫紅一点はないぼちゃん。この愉快なメンバーで横浜デートの始まり始まり~♪ま、とりあえず、お茶するジャン。本日の素敵カフェ、BARK FARM(バーク ファーム)逆光で真っ黒なはないぼちゃん。大きなふかふかソファに人も犬もゆったりと過ごせました。しかしこの席は会員専用の座席。今回どういうわけか特別に使わせてくださいました~(普通の席でもじゅうぶん素敵です)そしてトイレも素敵。写真を撮りたくなるようなトイレってあまり無いですよね☆★★★★★ 星五つカフェでしたきょうのところはカフェの紹介で終わっとくジャン
2011.05.03
全8件 (8件中 1-8件目)
1