野の花も日々あれこれ考える

野の花も日々あれこれ考える

PR

Profile

はなののののはな

はなののののはな

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

maccha928 @ Re:太郎、高校でもボケる。(05/16) あはは。花ちゃんだけだと思っていました…
ツキツキコ @ Re:太郎、高校でもボケる。(05/16) ハハハハ~☆面白すぎるぅ~!!! でも、…
★ばばばあちゃん★ @ Re:太郎、高校でもボケる。(05/16) 色々な心配がある中で、太郎くんが楽しそ…
★ばばばあちゃん★ @ Re:花子、塾に行く。(05/15) 頑張れ、花子ちゃん! ばばばあちゃんも…
maccha928 @ Re:花子、塾に行く。(05/15) ののはなさんもご苦労が多いですね。 し…

Favorite Blog

晩秋の薬師池公園 New! カーク船長4761さん

2025 霜月 中… New! 小芋さんさん

ハイビスカスの剪定… New! wildchabyさん

クルクルざんまい。 itskurukuruさん
  ママのSerendipi… jackychappyさん
2006年04月30日
XML
カテゴリ: 暮らしのあれこれ
殿の誕生日。

殿のリクエストは「豪華なちらし寿司」。

車で40分ほどの場所にあるおすし屋さんへ、子供達もお腹をぺこぺこに減らして向かった。

着くとすぐにつきだしの貝を出してくれた。
ゆでたての巻貝。
なんという貝なのか知らないが、肝も苦くなくて、見た目よりもずいぶん上品な感じの味。
竹串でくるくるとほじくりだして食べながら、ちらし寿司を待った。

暁 誕生日のご馳走1.JPG



するとすぐに姿を現したのは、びっくりするような、本当に「豪華なちらし寿司」だった。

暁 誕生日のご馳走2.JPG

暁 誕生日のご馳走4JPG.JPG


だいたい、これは本当に4人前なのだろうか。
食べても食べても具がどんどん出てくるのだ。

正直言って、そんなに高い予算でお願いしたわけではないので、ちょっと申し訳ない気持ちにもなったほどだった。
しかし、そんなことを言っている場合ではなかった。

暁 誕生日のご馳走5.JPG

卵とミソがたっぷり入ったイセエビの頭。

まだまだどんどん出てくる。
このほかにも、マグロの血合いを焼いたのやイセエビの頭の赤出汁など、圧倒されるような料理の数々…。

和やかな誕生日のお食事会なんて言ってはいられない。
みんなほとんど無言で食べる。食べる食べる食べる。
なんとなく「大食らい選手権」を彷彿とさせる空気まで流れている。

久しぶりに、お腹の皮がはちきれそうに痛い、という感覚を経験した。

おいしかったというよりは、みな、なにか別の達成感のようなものを感じていた。
いや、おいしかったのには間違いないのだが。

それでも殿がニコニコニコニコしていたので、お誕生日のごはんとしては大成功だったのだと思う。
殿が元気で働いているからこそ、苦しいほど食べられるのだ。
一年に一度、誕生日くらいは、心の底から殿に感謝しなければ、と思う。




誕生日プレゼント2.JPG

花子がプレゼントにと作った、「とーたんがお菓子の家を作る」のオブジェ。
「近未来のクレーン」という単なる巨大な踏み台に乗っているのが笑える。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月01日 18時11分27秒
[暮らしのあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: