全375件 (375件中 1-50件目)

こんばんは。 久々の試験にて円形脱毛症までも患ってしまいましたが、その悩みの種である一つの実技試験が無事に終了しました。 とにかく試験前日にて、予行練習を兼ねて本社に移動です。 移動は名古屋まで新幹線、朝食と昼飯を兼ねて久し振りの駅弁を堪能いたしました。 柿の葉で押し寿司を包んだ「柿の葉寿司」ネタのラインナップは、鯖、鯛、鮭、価格は1,000円プラス税ってとこでした。 なかなか価格とは価値がかけ離れている様に思える弁当ですが、駅弁だと不思議と美味しく感じてしまいます。 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 🍙 🍱 今回の試験で操作するハイブリット電動成形機ですが、このマシーンと同じ成形機を練習用に購入してしまう我が社も大したものだとつくづく実感しております。 とても有り難い事だと思います。 さて、6月20日は午後から6時間程練習し、ホテルにチェックインして直ぐに一人宴会です。w 砂ズリ、イカゲソの揚げ物、揚げだし豆腐、ブタキムチと焼酎のお湯割り3杯飲んで21時頃に早々と寝ました。(。-ω-)zzz 21日、午前8:30にて試験受付。 テクノセンター内にて建ち並ぶゴウジャスな建物と比べ、試験会場は何故かボロい建屋です。w さて、試験の結果は?… まだハッキリ分かりませんが、大きな減点を食らわずに、なかなかスムーズに手順を行えたと思っております。 ただ延長時間の16分と、実技で作った製品の判定だけですね。 実技の方は、ほぼ8割くらいは受かっていると確信してます。 後は8月の学科試験だけですね。 まだまだ期間もあるので頑張ろうと思います。
2016/06/22
コメント(26)

お久し振りです。 2016年、何故か仕事でプラスチック技能士資格を習得する試練に遭遇してしまいました。 そこで暫くブログの方をお休みしておりますが、有り難い事に励ましのコメントを頂いたので近況報告します。 さて、5月28~31日まで岐阜県にて合宿を受け、本社でも有り難い事に実技にて操作する最新鋭の電動成型機を購入してもらっての練習となりました。(力入ってます。) 28~29日は、出先工場(福島、山梨、愛媛、福岡)の受講者9名で合同練習、後の2日間は、組合の座学&操作説明会でありました。 愛媛工場のスタッフとは久々の再会であり、2日連チャンで飲みに行きました。www とまあ、そんな気軽な勉強会ではありましたが、流石に4日間同じ内容の話を聞けば大体の流は把握できました。 あとは本番にて間違えず(減点)されずに終える事を祈るばかりです。 実技予定日は、6月21日です。 その技能士の資格を習得するプレッシャーかは定かでありませんが、右側の裾辺りに円形脱毛症ができてしまいました。 いわゆる10円ハゲってやつですが、ネットで調べると、単独ハゲの場合はそんなに気にする必要はないそうです。 とにかく無事に資格を習得すれば、この円形脱毛症も完治するものと思います。www
2016/06/11
コメント(15)

こんにちは。 16日の午前1:30頃、平成28年(2016)熊本地震の本震と思われる揺れが発生した様子です。 夜勤から自宅へ帰宅し、丁度晩酌を始めようと思った矢先に、福岡でも震度4クラスの揺れが長く続きました。 ((((;゚Д゚)))) 多少驚きましたが、 棚に飾ってある物が落ちた程度の被害で済みました。 それ以降、徐々に震源地が大分県に移動し、余震も数回続いています。ヾ(。 ̄□ ̄)ツ 2005年【福岡県西方沖地震】の地震の時、悪あがき的な考えでナマズを飼っていました。w普通のナマズではなく、コリドラスという種の熱帯魚を数種類購入しましたが、水槽の底ばかりを泳ぐばかりで面白くもないので飼うのを止めました。 晩酌を始めると、スマホからいきなり警報音が・・・ ブ~ ブ~ ブ~ (*´з`)地震です。 ブ~ ブ~ ブ~ (*´з`)地震です。・・・ 最近では、こんな風にスマホが知らせてくれるんですね。www 便利な世の中ですが、九州地方の活断層地図をチェックすると、かなり自分が住んでる地域も危な気な感じが窺えます。 熊本県や大分県の被災者の方々には申し訳ありませんが、これは本当に他人事ではないなと実感した次第であります。 今後は自分自身のために、防災対策を徐々に進めていこうと思います。
2016/04/17
コメント(11)
こんにちは。 昨夜、震源地熊本県益城町で最大震度7を記録しました。 九州地方では、福岡県西方沖地震以来(2005.3.20)約11年振りとなる大きな地震でありました。 当時は棚卸しで出勤していて、ゴゴゴーと地鳴りと共に揺れだしたので印象深く残っております。 今回の地震でも夜勤勤務でありましたが、幸い工場の方は震度1くらいで激しい揺れは感じませんでした。 ちなみに福岡市内で震度4レベルだったらしいですが、住んでる地域は震度2レベルで被害は少なかったです。 午後22時頃に上司が工場の様子を視察に来て、余震も続いているので一時成形機の稼働を停止し、工場敷地内を一緒に見て回りました。 とにかく福岡県西方沖地震から、自分が死ぬまでの間に大きな地震は来ないだろうと高を括っていたので、少しショックはありますが、無事にブログで報告できている事に感謝します。 尚、平成28年熊本地震で被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
2016/04/15
コメント(16)

こんばんは。 そろそろプラスチック成型技能士の資格習得に向け、勉学に励む環境作りを整えるために部屋の大掃除を実施しました。wまずはテーブルの上に置いてある不要物を整理するため、新しいソファーベッド収納タイプを購入しました。以前も同じタイプの安いソファーを購入しましたが、かなり破れや傷みが酷くなったので買い替えを決断しました。 ■商品名:ソファーベッド 引き出し収納付き 「ストレージ STORAGE SOFA」 ソファベッド ブラック黒 アイボリー シングルサイズ 幅190cm 日本製 ソファーベッド 合皮 合成皮革 2人掛け 2Pソファ ソファーベット リクライニングソファー【日時指定不可商品】【送料無料】[byおすすめ]■レビュアー:30パイ ※投稿時■レビュー内容背もたれがそこそこ高くて収納力のあるソファーベッドを探していましたが、なかなか家具屋を見て回っても納得する商品に巡り会えませんでした。そこで楽天を検索して、このソファーの購入を決めました。決め手は安心の日本製であり、レビューの評価点も良かったからです。商品が届いて、やはり日本製なので確りした作りで引き出しも思った以上に収納できて驚いてます。この手のソファーの平均価格は、およそ38,000… もっと詳しく見る送料無料ポイント使用でお得に購入できましたが、配送業のお兄さんに・・・荷物が重たいので運ぶの手伝ってください・・・と言われ、運ぶのを手伝わされました。wwwまあまあ送料無料なので文句は言えませんが、女性の一人暮らしやお年寄りだけの世帯なんかは購入は無理じゃないかと思います。?しかしながら、多少辛口レビュアーの自分の評価にしては☆☆☆☆☆と、かなり満足のいく内容となっております。w 続いて、そのソファーが傷むのを防ぐ目的でソファーカバーも購入しました。近所のホームセンターを見て回りましたが、同じ感じの商品が9,000円くらいしてたので買うのを見送ろうかと思ってました。しかし、楽天で検索すると、お手ごろ価格のカバーを発見!丁度スーパーセールでポイント10倍でしたが、300円のクーポンを使用したため、その分ポイントを削られてました。w購入価格は6,680円でしたが、購入後に 1,420円もアップしております。wとにかくお買い得の商品だったので、もう一枚欲しいと思ってましたが見送りとなりそうです。 ■商品名:ソファーカバー 3人掛け マリオン 肘掛なしソファカバー ソファベッド ソファーベッド フィット ストレッチ/ソファーカバー ソファカバー 3人掛け ソファーカバー ソファカバー 3人掛け■レビュアー:30パイ ※投稿時■レビュー内容新しいソファーベッド収納タイプの物を購入したので、それに対応したカバーも購入する事にしました。これで三台目となるソファーですが、カバーを付けなかったため、直ぐにひび割れや破れが目立って買い替えとなってしまうので、今度はカバーを購入しようと考えました。価格が半額で、同じ生地の厚みのありそうな商品と悩みましたが、収納タイプの引き出し式となっているため、下の方までスッポリ隠れるタイプのこちらの商品… もっと詳しく見る
2016/04/10
コメント(23)

こんにちは。 毎日、仕事で精神的にダメージを受けてますが…www 久し振りにまとまった休暇が取れたので、山口県仙崎市に釣りに行きました。 11月頃、鯵を釣りに行った時に、イカが水面を泳いでいるのを確認しているので、そのポイントを前々からチェックしておりました。 鯵も15cmクラスのを70匹ほどGETしており、こんなにイカの餌さとなる鯵も生息しているので確かな手応えを感じていました。 金曜日は調度昼勤務だったので、仕事が終わり次第、直帰で自宅に戻って風呂に入って出発です。w 夜中の12時前に現地に到着し 、海上保安庁の船が停泊しているポイントをチェックすると、なかなか数日前に入れ食いだった感じで足元には、まだ新しいものと思われる墨の後が至る場所にちらばっておりました。 早速餌木を装着して釣を始めるけれどもなかなかヒットせず。 その日は、ひとまず車内で仮眠を取りました。 昼頃には、エギンガーが数名釣つてた様子でしたが、あんまり釣れてる気配がしなかったので、近くの大寧寺(たいねんじ)に桜を見に行く事にしました。 夜になると提灯がライトアップされ、夜桜見物の名所としても有名な場所であり、夏場は蛍観賞も楽しめる場所です。 今度は、夏場に蛍でも見に来たいものです。 さて、日が沈み始めて、いよいよ釣りリベンジですが…餌木ではなかなかヒットせず。 サビキで餌の鯵を釣つてチャレンジしようとサビキをセットして釣るけれども、小魚すら釣れない状態です。www 手洗い用の海水を汲んでいましたが、水温も冷たく、沖の方に泳いで行ってしまったのか?とにかく堤防には、小魚も泳ぐ姿すら確認できませんでした。 数日前には釣れてた感じだったんですけどね?wwwまだまだ気温が不安定なので外気温度が暖かくても、水温が低い場合もあるのでタイミングが合わなかったんでしょうね。 こんな訳で、仙崎人工島初のボウズで終了です。w 日曜は雨の予報で、楽天から購入したソファーベッドとカバーが届く予定なので自宅に帰りにました。 ソファーセッテングの話と、レビューについては後日ブログにアップしたいと思います。
2016/04/05
コメント(16)

こんにちは。 本年度から新たに新工場長を迎えての業務になりますが、この福島工場から赴任してきた上司は、なかなか数字に厳しい方らしく、現場内でも実績を上げるのに大変な状況になっております。 前工場長のTの方は、口で嫌味を言うけれども数字には甘い方でしたが・・・w 更に今年は、自分もプラスチック成形技能士の資格習得にチャレンジするため、かなり忙しい年となりそうです。資格の方は、6月より実技試験を岐阜県で受けて、9月頃に学科の試験が控えております。 そんな訳でありまして、なかなかブログの更新も近況報告程度の内容で間が空くと思いますが、宜しくお願い致します。 さて近況報告ですが、 そろそろ桜の開花宣言がでたので近所の名所でも見物ついでに写真撮影に行きました。 大体の名所は、お花見シーズン以外の時期にブログで紹介していたので、少しレア感のある宗像市の鎮国寺(ちんこくじ)に行ってみました。この時期には、お寺内にて花祭りなるイベントを行っている様子でしたが、肝心の桜の方はあまり咲いている感じではありませんでした。w あまり花祭りにしては物足りない感じでしたので、福津市の宮地嶽神社 (みやじだけじんじゃ)に移動です。w宮地嶽神社の方は、五分咲きってとこかな?距離的には大差はありませんが、咲き具合に多少の差があります。桜も花が咲いてる木と咲いてない木の差が激しいですが、梅の方は結構な感じで見ごろでした。 3月20日に行った西日本釣り博覧会2016ですが、肝心の釣具は新商品の展示物が大半で、販売されてるのはイベントのグッズばかりだったので何も購入せずに終了しました。www とにかくお約束の女性有名アングラーの写真を撮影しました。 会場に入ると、 阪本智子さんらしき方のトークショーをやっていたので撮影。 かなり人気だったのは、 秋丸美帆さんでした。 引っ切り無しに写真撮影&サインを依頼されてました。 つりビットのメンバーによるライブも撮影しましたが、メンバー全員が中学生とのプロフ紹介で驚きです。w オジサンには、あと10年経たないと無理かな?www この後、マグロの解体ショーの動画を撮影する予定でしたが、偶然にも会社の者と遭遇してしまって解体ショーを観れずに終わってしまいました。
2016/03/27
コメント(21)

こんばんは。 久し振りに昼食にて、焼きうどんを食べました。 食べたくなった理由は、お店のメニュー画像を見た時に、焼けた醤油の香ばしい匂いを思い出したからです。 しかしながら、注文した現物を食べてみると、ベースがかなりソース味だったのです。 見た目での判断ですが、焼きうどんの横に添えられた目玉焼きを見る限りでは、大半が絶対に醤油ベースの味だろうと判断するのではないでしょうか?www いや、好みによっては目玉焼きにソースをかけて食べる方も目撃しているので、そうだと決めつけるのもどうだろうか? でもやっぱり焼きうどんは、醤油ベースが普通だろ?とか思ってwebで調べましたが、醤油50%に対してソースが30%そしてその他が20%くらいの割合でありました。 その他20%は、味噌や塩といった味付けだそうです。 その中でも、味噌焼きうどんを代表とする物が、三重県亀山の味噌焼きうどんです。 味噌とうどんと言えば、てっきり愛知県だと思いましたが、この結果は意外でしたね。w ちなみに目玉焼きにかける調味料のベストですが、醤油、ポン酢、塩胡椒、おたふくソース、ウスターソース、ケチャップの順位でありました。 これも好みの問題ですが、ポン酢、ケチャップなどは意外な回答ですね。 決して真似して食べようとは思いませんね。www
2016/03/17
コメント(8)

お早うございます。 3月19~20日の間に、約20年振りとなる「西日本釣り博2016」が北九州市で開催されます。 【釣り博開催による5つのポイント】 1.釣りファン待望!約110社のメーカーが集まり、西日本・九州エリアで開催するルアーを中心とした総合フィッシングショー。 2.ツーステージで、様々なジャンルのイベントを展開。(有名アングラーと触れ合うチャンスもあり?) 3.イベント限定品やアウトレット特価品などのブース販売を実施。 4.地元北九州のグルメを中心にしたグルメコーナーで美味しいおもてなし。 5.会場はJR小倉駅(新幹線・在来線)から徒歩3分の好立地!様々なエリアからのアクセスに対応。 などなど盛り沢山の内容。 入場料~当日1,000円、前売り800円。 中学生以下の子供が無料となります。 特に有名アングラーとして来場予定の秋丸美帆さんや、児島玲子さん、阪本智子さん、つりビットのメンバーを生で見れるのが楽しみですね。w 【秋丸美帆さん】 【児島玲子さん】 【阪本智子さん】 【つりビット】 更にアウトレット特価品などのブース販売とかやられるとねぇ…かなり衝動買いしそうな予感がしますね。www しかしながら、ソファーを購入した後で得た情報なので、なるだけ大量出費だけは避けたいものです。www
2016/03/15
コメント(18)

こんにちは。 先月の2月始めに他界したポッキー君が眠るペット霊園「アイドルヘブン動物公園」にて、春季彼岸会のイベントを開催するとのハガキが届いていたので、13日お護摩供養に行きました。 どうもこの1ヶ月間、原因不明の気管支炎?痰が切れずに喘息っぽい感じが続いたり、左手の軽度の捻挫をやったりと良い事も続かないので、これはお護摩を焚かなければならないと思いました。 そもそもポッキー君は、授乳期の幼い頃より我が家の一員となったので、赤の他人には全くなつかない犬でありました。 そんなポッキー君の霊が、他界した事を受け入れられずに災いを招いているのか?との考えが頭を過り、お護摩を焚いて成仏してもらおうと思った訳であります。 その影響からかは分かりませんが、少し謎の気管支の喘息みたいな感じが楽になり、完治に向かってる感じがします。 そして、このペット霊園には孔雀も飼われており、珍しい真っ白な孔雀が羽を広げた時の画像を偶然に撮影できました。 後ろ姿もなかなか見れないのでアップしときます。w 供養後は、自宅のソファーベッドが破れて買い替えたいと思い、取り敢えず実物を見にホームセンターに行きました。 始めは家具屋の蔵からニトリ、ナフコへとソファーベッド収納の条件付きで見て回りましたが、なかなかソファーベッド収納と、背もたれ40センチメートル以上の条件をクリアできる物に出合えず、久し振りに楽天市場でお気に入り登録していたソファーベットを購入する事にしました。 ソファーベッド 引き出し収納付き 「ストレージ STORAGE SOFA」 ソファベッド ブラック黒 アイボリー シングル シングルサイズ 幅190cm 日本製引出し付きソファーベッド 合皮 合成皮革 2人掛け 2Pソファ リクライニングソファー【日時指定不可商品】【送料無料】[byおすすめ] 保有ポイント7,700Pを使ったので、約32,000円で購入する事ができました。 しかも購入ポイント10倍の商品なので、またまた3,000ポイントが入ります。w 何故、収納機能のソファーを選択したかといえば、テーブルの上に置いている品物(電子煙草の部品とかDVD、雑誌など)をこの収納に納めてスッキリとさせたいと思ったからです。 欲を言えば、真ん中の背もたれの部分がパタンと倒れて、ちょっとしたテーブルとして使えれば良かったんですが、なかなかそんな三拍子揃ったソファーを見つけるのは難しいですね。www 前回、楽天市場で購入して失敗したソファーベッドですが、今回は良く考えて購入したので大丈夫だと思います。
2016/03/14
コメント(16)

お早うございます。 先日、妹夫妻が福岡市内に3,600万円のマンションを購入しました。 住宅ローン審査基準では、年収(総所得)×5=購入できるマンションの価格だそうで、3,600万円のマンションともなると、年収720万円はないと買えないという事になります。 自分も25歳の時、今から22年前に1,500万円のマンションを購入しましたが、その時の年収は300万円以上だったのでギリギリで購入できた事になります。 当時は預金もそれほどありませんでしたが、手付金の50万円(登記手数料など)を支払い、残ったお金で家具類などを買い揃えました。 新築マンションのオプションでは、トイレにウォシュレットを付けるなどありましたが、勿論、そんな物を付けるのに金銭的な余裕もありませんでした。 しかし今回、妹夫妻の新居移転に伴い、お古のウォシュレットを頂ける事となり、遂に22年の時を経て我が家にも待望のウォシュレットを装備する日が訪れました。w 便座カバーは、意外に大きめな物を買い替えなければならなかったので、画像ではカバーを外した状態で撮影しております。w 以前、ブログにて、ウォシュレットってどうだろうと問いかけたところ、かなり好評なコメントが多かったのでどんな感じだろうと思ってましたが、このウォシュレットってかなり ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 良いじゃん。w じゃんとか言っちゃって、思わず横須賀人ぽくコメントしちまったじゃん。www とにかく使ってみた感想ですが、トイレットペーパー消費量が減りましたね。www ウ○チの後に、ビデで綺麗に黄門様を洗い流してくれるので、付着した水を軽くティッシュで拭き取ればOKです。(≧∇≦)b 使ってみると、かなり良い品物ですね。 開発元のTOTOにて、開発秘話などが書かれた記事を読みましたが、なかなか面白かったです。 本日はスマホ更新なので、HTMLダグを楽天ブログアプリで使うとエラーになるので、興味ある方は此方の記事をお読みください。 http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/42491/
2016/03/10
コメント(6)

お早うございます。 人生には、思わぬ落とし穴が多数潜んでおります。 そんな落とし穴(リスク)を解析し、無駄の無い人生へと誘う「落とし穴」シリーズ講座。 コメンテーターは、わたくし30パイでお贈り致します。 さて、今回の落とし穴ですが、会社での事故で怪我などをやっちまった時、どの程度の怪我で労災にするかしないかの選択であります。 先週、気管支炎?みたいな感じの症状が現れたので、行き付けの内科で薬を貰って飲みましたが、あまり効き目が無いみたいなので、いろいろ考え事をしながの作業でした。 熱も出てないし身体も怠くない、なのにクラビット(抗生物質)を4日間飲んでも痰の切れが悪く咽がゼーゼー鳴るのが止まらない?原因としては、気管が何らかの影響で細くなってるので、笛みたいにピーピー鳴ったり痰が切れずにゼーゼー鳴ったりしているものと考えられ、週始めに耳鼻咽喉科を受診しょうと考えながら仕事してました。 そして、約60センチメートルくらいのプラスチックの空箱を抱え、約1.5メートルの階段を降りる作業をしてた時に、足を踏み外して転けてしまいました。 とっさに左手を床について受け身を反射的にやってしまい、左手首に軽い捻挫をしてしまいました。 ダメージは、力を入れて物を持ったりすると痛みがする軽度の捻挫、全治2週間程です。 この場合は、特に病院に行っても定番の湿布を貰えるくらいで、頼まないと痛み止も貰えないレベルであり、通院も1~2回程度(自分の場合は、薬局で湿布を買って治療しました。)こんな場合では、何だか労災使うのが勿体無い気がしてきます。 労災とは、会社が加入している保健だそうで、仮に左人差し指の第一関節を失った方が頂いた金額が、約200万円だったという話も聞いています。 とまあ、物損事故などで保健使うのが得なのか損なのか?って考え方と同じじゃないでしょうかね。www 詳しい話は自分も知りませんが…www そして昨日は、問題の耳鼻咽喉科に診察に行き、取り敢えずキプレス錠&ツロブテロールテープ(気管支拡張テープ)を貰い様子を見る事になりました。 詳しい病名などは不明のままです。w ですが、このツロブテロールテープ(気管支拡張テープ)を貼って寝ると、気管支からの咽鳴りが軽減されるので、ストレスが無くグッスリ眠れます。 調子は良いみたいですが、完全に完治したと思えるのは、薬を止めて再発するかしないかでしょうね。w 毎月恒例のスマホ使用データ容量のピンチとなりましたので、ブログを休みとさせていただきます。
2016/03/08
コメント(19)

こんばんは。順調に続いている「落とし穴」 シリーズですが、今回の話は人生最大の落とし穴?つうか、気持ち「ヤッチマッタぜ!」みたいな内容の話です。日本では、まだファッションやお洒落などの認識が薄い「タトゥ」そのタトゥの成功例と失敗例の画像を見比べてみたいと思います。【まずは3Dアートのタトゥ画像】彫刻みたいに彫られた感じのアート・タトゥ 首の後ろに鍵穴、何の扉なのか? 古本?BOOK・OFFに売るのは無理だなぁ・・・ 恐竜の足跡? 何かの遺跡? リアルな象さんですね。w まるで羽ばたいてる様な蝶。 体の内部から空が・・・. (((((( ;゚Д゚))))) 【そして明らかに失敗と思われるタトゥ 】落書き系 何故にウ○チやねん ?www プリングルス好きなんか?w ヴィトン好きなんか? マルちゃんはないやろ! 吉野家好きなんか~www オヤジのオデコにキティ?何のこっちゃ? 何で、そないなんねん?暇やったら見たってください。www「G23レビュ 」他野無税。www
2016/02/28
コメント(9)

こんにちは。 先週辺りから気管支喘息らしき症状(息を吐く時に、ヒューヒューやゼーゼー鳴る)のが続いていましたが、身体もだるくなく熱も正常範囲だったので、普通に焼酎のお湯割りとか飲んでましたが、今週も症状が治らないので病院に診察に行きました。 これ等の症状から予測される病気は、肺気腫、肺癌、心筋炎、小児喘息、仮性クループ、慢性閉塞性肺疾患、気管支拡張などなど様々な病気があります。 ですが幸い、熱も胸の痛みも無いので、そんなに大きな病気を患っているとは思いません。 咳が頻繁に出たり、痰に血が混ざってるのもありません。 食欲もあります。www 酒飲んでおつまみ食べてると、よく気管に食べ物が入り込み、むせて咳き込むので、その時何らかの炎症したものだと思います。 貰った薬は、ムコダイン、ペレックス、テオドール、抗生物質クラビットです。 本日は冷たい雨が降り、雷も鳴っています。 ですが、タイミング悪く仕事です。www
2016/02/27
コメント(10)

お早うございます。いゃ~昨夜は本当に冷えがブリ返して、福岡でもかなり寒さが増しました。外気もキンキンに冷えて、寒いと言うよりは肌に刺さって痛いと表現する方が適切かと思えます。wwwそこで今回は、痛い繋がりで「痛車」(いたしゃ)の画像でもアップしときましょう。カテゴリー記事も少ないので…www痛車(いたしゃ)とは、車体に漫画・アニメ・ゲームなどに関連するキャラクターやメーカーのロゴをかたどったステッカーを貼り付けたり、塗装を行うなどして装飾した自動車である。 🚗🚙🚑🚌🚗🚙🚑🚌🚗🚙🚑🚌🚗🚙🚑🚌🚗🚙🚑🚌🚗🚙🚑🚌まずは、シャア専用オーリス痛車AKB48&ポルシェ痛車初音ミク&BMW痛車アスカラングレー&アルファロメオ痛車新世紀エヴァンゲリオン&光岡自動車オロチ1,600万円の痛車 ハローキティ&フェラーリ痛車跳ね馬のエンブレムまで、キティちゃんにされちゃってますね。wwwカラーリングも華やかで、春を彷彿とさせますね。ですが、春はまだ遠いですわ~www
2016/02/26
コメント(8)

お早うございます。寒い時に干すと甘さが増すので、冬場に干して作るのが干し柿ですが、この時期最も旬なのが別の「牡蠣」我々飲兵衛にしてみれば、正に神の食べ物なのであります。ほのかに香る磯の香り、クリーミーな酷とまろやかな味わいプラス、グリコーゲンも豊富に含まれ酒飲みの強い味方であります。此方、九州地方に住んでると、有名なのが近場の広島の牡蠣ですが、これから堪能してみたい日本産牡蠣8選を紹介したいと思います。 まずは、濃厚な味わいが魅力の「北海道/仙鳳趾(せんぽうし)」小粒だが、ミネラル分を多く含んで美味しいと評判の「宮城/浜市(はまいち)クリーミーパール」貝柱の甘味が魅力の「兵庫/室津(むろつ)」「宮城/珠姫(たまひめ)」大粒でふっくら系の「岩手/山田(やまだ)」「北海道/厚岸(あっけし)」さっぱり系の「岩手/ 大船渡赤崎(おおふなとあかさき)」磯の香りが強い「宮城/女川(おながわ)」いや~画像を見てるだけで飲みたくなりますね。www魚介類を生で食べない外国人も、不思議と牡蠣だけは生で食べるんですよね。本当に不思議ちゃんですね。www
2016/02/25
コメント(16)

お早うございます。 そろそろ人事異動の時季となりました。 普通なら、3月21日付けで辞令が発令され移動となるのですが、6年間お世話になったパワハラ上司Tにおいては、18日で地元の愛媛県に帰るそうです。w 新任工場長は、福島工場でチームリーダーを勤めておりましたK課長が就任するそうです。 引き継ぎは、3月2日に速くもするそうですが、このK氏の嫁さんも我が社の社員であり、この2人を福岡工場で受け入れる事になります。 歳は自分よりも少し若い45歳、夫婦の間に子供は授かってないらしいです。 そこで今回は、新工場長の赴任祝いを兼ねまして、福島県在住の方がアップして話題となった漫画を紹介したいと思います。 なんでもこの方、東北の印鑑を集めていたらしく、青森という名字だけが見つからず問いかけてみたらしいです。 探しても見つからないので、自分で掘って作ったそうです。 その青森さんが…こちらw ちなみに3月12日は、元上司Tの送別会となります。( ̄▽ ̄)bwww
2016/02/24
コメント(19)

お早うございます。 1992年より1993年まで『週刊少年ジャンプ』にて連載された「あんど慶周」原作/原画の日本の漫画。そして遂に、 2013年4月13日初の実写版が、福田雄一監督により制作された『HK 変態仮面』その続編が近日公開されます。【HK変態仮面ストーリー】私立紅優高校の生徒・色丞狂介は、拳法部のエースであり、正義感溢れる少年。しかし彼には、とても人には言えない秘密があった。彼は頭にパンティを被ると、、殉職した刑事の父の正義の血と、SM嬢の母親の変態の血が同時に発動し、超人パワーを持つ正義の味方、「変態仮面」へと変身するのであった。意中のクラスメート・姫野愛子のパンティを思いがけず入手した彼は、冴え渡る数々の変態必殺秘技を駆使し、「それは私のおいなりさんだ」の決めゼリフで今日も悪人たちを懲らしめる。続編では世界中からパンティが消えてしまい、愛子ちゃん(清水富美加)とのきずなも途切れてしまうという変態仮面にとって未曾有の危機が描かれる。
2016/02/23
コメント(14)

こんにちは。今回は、ヤフーオークションでの有りがちな落とし穴の話しです。陰陽座(おんみょうざ) / アルバム臥龍點睛をゲット(σ≧▽≦)σこのアルバムには、アニメ「バジリスク甲賀忍法帖」でお馴染み甲賀忍法帖~蛟龍の巫女(みずちのみこ)などを収録しています。陰陽座(おんみょうざ)は、日本のヘヴィメタルバンド。和服や平安装束の様な衣装を着用し、人間のあらゆる感情を映す妖怪を題材としている。そのコンセプトやルックスから所謂「色物」と扱われることもあり、また2000年代の「ネオ・ヴィジュアル系」ブームや海外におけるジャパニメーションブームとの関連を語られることもあるが、音楽性は端正かつ叙情的な王道のヘヴィメタルを志向しており、男女ツインヴォーカルによる表現の振れ幅の広さは特筆に値する。特に女性ボーカル黒猫の美声には定評があり、陰陽座が誇る希代の歌姫と称されている。続いての落札商品は、和楽器バンド /八奏絵CD+DVD付き問題はこの落札商品ですが、前回落札した和楽器バンドDVD2枚の収録曲が、この1枚に全て入っておりました。しかもCDまで付いてます。(自爆)更に「TVドラマ進撃の巨人」主題歌「反撃の刃」PVまで収録されて\3,210う~む。前回、\2,000以上使っているので、ケチらず\3,210出してたら全て収録されたアルバムをゲットできた訳ですね。w意外に有りがちな落とし穴でした。www
2016/02/22
コメント(12)

こんにちは。年末まで大忙しだった仕事ですが、たいてい1月~3月頃は暇になります。ですが今年は、2月下旬がら徐々に忙しくなり、勤務体制も2交代から3交代へとシフト変更し、夜中の0:00~翌朝8:00までの勤務でした。金曜~土曜にかけて雨が降り、日曜は爽快な青空が広がり良い天気ですが、気温は10度程と低めであります。少し軽い気管支炎みたいな症状?咳はあまり酷くないけど、痰の切れが悪くて喉がゼエゼエと喘息みたいな感じに鳴っておりまする。www体調も思わしくないので、本日は自宅待機にて過ごそうと思います。 週間天気予報をチェックしてみると、まだまだ気温も低めですねぇ~・・・これから暖かくなったら食べたくなくなるので、そろそろラスト鍋でも食べときましょうかね。w 人気鍋、定番鍋ランキングはこちら 流石にダントツ1位のモツ鍋ですが、流行のアッサリ系 「ミルフィーユ鍋」 も食べてみたいですね。我が家の定番は、簡単調理の 「キムチ鍋」話題の「スタンディング葱鍋」も食べてみたいですね。 スタンディングネギ鍋 レシピはこちら 2月23日は満月ですが、天気予報は雨の予報です。撮影できるかな?
2016/02/21
コメント(14)

こんばんは。 ドッペルゲンガーとは、自分とそっくりの姿をした分身、同じ人物が同時に複数の場所に姿を現す現象。 それとも下の絵のごとく、目の錯覚なのか?下の絵ですが、顔を近づけると明るくなり、遠ざけると暗く見えます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ふと、TVでドラマや映画、バラエティー番組を観ていて私的に同一人物?と錯覚してしまうタレントを集めてみました。( ̄∇ ̄*)ゞ まずは、速水もこみち&小栗旬 深津 絵里&西田 尚美 竹内結子&松たか子 どうでしょうか? なかなか似てると言うか、パッと見だと同じ人物だと錯覚してしまいますよね。www
2016/02/19
コメント(7)

こんにちは。 ディスカウントスーパーなど、安売りのお店は人気が高いので、人も多くてレジも混雑しますよね。 そんな問題を解消するべく、最近ではセルフレジを導入する店舗も増えてまいりました。 どちらかと言えば、機械音痴な高齢者や女性などは敬遠しがちなため、セルフレジで精算するのが速いので自分もフル活用していますが、思わぬ落とし穴が隠れておりました。 セルフレジ精算の流れを簡単に説明すると、まず購入品バーコードスキャンしてから計量測定し、そのバーコード情報からその品物の重量が一致すれば精算可能となり、めでたく商品購入となる流です。 【落とし穴その1】 一番重要となるポイントが、商品を計量する量りですが、あまりに軽い商品、例えばスナック菓子類なんかは認識しない事も数々あり、エラーが多発する場合があります。 【落とし穴その2】 量り売りの惣菜バイキングを購入した時、担当の店員がサボリで持ち場を離れており、バーコードを貼らずにセルフレジに並んでしまったなど… 【落とし穴その3】 焼き鳥やコロッケなどの惣菜購入時に、バーコードが使えずタッチパネル選択となった時。 これらの問題に遭遇すると、かなりの時間ロスとなってしまいます。( ̄▽ ̄)b 【落とし穴番外編】 少しだけHなタイトルの映画DVDを借りたい時に有効と思えるTSUTAYAのセルフレジを活用する時。 【落とし穴その1】 会員証の有効期限をよく確認しておきましょう。www 【落とし穴その2】 バーコードで読み取ったHな映画のタイトルがディスプレイに標示されるので、後ろに並んでいる人に見られない様に注意しましょう。www 以上、セルフレジ活用時の思わぬ落とし穴でした。www
2016/02/18
コメント(9)

こんにちは。 1964年、東京オリンピックが開催された国立代々木競技場の地下女子トイレに設置され、評判となった女性用立ち小便器「サニスタンド」女性が立ったまま中腰で後ろ向きに用を足す事が可能な便器が存在しておりました。w 〔使用方法〕 1. 便器の前に後ろ向きに立つ 2. 下着を下げる 3. 便器を少し跨いでオシッコをする 4. 使用後は、ハンドルを押して水を流す そして時は流れ2016年… 進化系が、この便器ですわ~( ̄□ ̄;)!! 前立ち可能な女性用立ち小便器の登場です。www 何処のメーカーから販売されてるのか?どんな名前なのかも不明な便器であります。www
2016/02/17
コメント(19)

こんにちは。 NEXT STANDARD同社が運営する「スナックうまい棒」所在地=福岡県北九州市にて、全ドリンクが半永久的に無料になる新サービスの提供を開始した。 「スナックうまい棒」は、2万本の「うまい棒」に囲まれて酒を楽しめるスナック。 チャージ500円(税込)のワンドリンク制で、「うまい棒」は食べ放題、手に持てるだけなら持ち帰りも自由となっている。 見よ!この店内に敷き詰められたうまい棒を(;゚д゚) 同店は、"一生分の生ビールを10万円(税別)で飲むことができる"サービス「FREE BEER(フリービアー)」を展開していたが、2月15日から飲み放題の対象メニューを「全ドリンク」に拡大した。 「スナックうまい棒」によれば、同店の利用客は女性が約6割を占めており、女子会が開かれることもしばしばある。 女性客の中には、ビールではなくカクテルしか飲まない人もいるそうで、そういった利用者のために対象メニューを徐々に拡大する考えもあったが、いっそ全ドリンクを飲み放題とすることに決めたとの事。 同店が扱っているアルコールドリンクは、生ビールのほか、ウイスキーやハイボール、「黒霧島」「赤霧島」といった焼酎、ブランデーなど、ワインを赤・白ともに複数種類そろえるほか、カクテルも各種取り扱う。 提供するアルコールドリンクの種類は、今後拡充していく予定との事。 また、カクテルは利用客のリクエストに応じて提供することが可能。 尚、2月15日現在、"一生飲み放題"の権利を獲得したのは5人。 権利の獲得者には名前入りの"黒光りするプレミアムカード"が贈られる。 同店は今回のサービスについて、「あなたが他界するのが早いか、当店が閉店するのが早いか勝負です」とコメントしている。www
2016/02/16
コメント(17)

こんにちは。 週末は久々に気温も上昇傾向だったので釣りに行きました。 今回は、まだ行った事がないポイント 「福岡県行橋市(周防灘側)」 稲童漁港 (いなどう)へ行く事にしました。 この釣り場の主なターゲットは、スズキ、クロダイ、ハゼ、シロギスなどであるが、最近はアオリイカブームでエギンガーも数多く入釣する様になった。無料駐車場から数メートルの位置に比較的足場の良い消波ブロックがあり、そこが絶好のポイントとなりそうだが、当日は霧が凄く視界も悪いコンディション・・・更に干潮で水深が浅い感じでした。 とりあえず、ロットにエギを装着して1時間程粘ってみましたがヒットせず・・・そうこうしていると、に行きたくなったので一時撤退です。 この釣り場にはトイレも無く 、近くのセブンイレブンまで約7キロと遠い立地条件でしたが、自分が行った時には無料駐車場の敷地内にトイレが新設されてました。 が、まだ使用出来ない状態でありました。www 仕方なく7キロ離れたセブンイレブンまで移動し、スッキリしたところで気分も新たに場所移動してみる事にしました。場所は 「福岡県築上郡」 西八田漁港(にしやた)狙える魚は、セイゴ、ハゼ、キス、チヌ、メゴチ、ウナギなどですが、潮干狩りの名所とのことで水深が浅く干潮では干上がることが多いそうです。 したがって現地に到着すると、ご覧の通りの有様です。WWW 干上がった敷地内に、何か目星いブツが無いかを物色しましたが見当らず・・・<貝掘り禁止>の看板などありましたが、貝すらゲットせず終いでありました。 次に「山口県長門市」 仙崎人口島(せんざきじんこうとう)に移動を考えましたが、移動中に雨脚が強くなり断念しました。スマホで現地の天気予報をチェックすると・・・ う~む。 こりゃ無理かな?って思って帰宅しました。 今回視察した稲童漁港&西八田漁港も、満潮時には星★★★レベルで釣れるそうです。 これから春へと釣りシーズン到来ですが、良いポイント視察が出来たと思っております。
2016/02/14
コメント(16)

こんにちは。皆さん朝食は、毎日食べていますか?自分は25年以上、毎日欠かさず朝食を食べています。10代後半から20歳にかけて、主にパン食(サンドイッチやハンバーガー)などを好んで食べ、腹持ちの悪さからカップラーメンなどをプラスしたり、後にパン系から握り飯へと変化しました。ここ2年間程マイブームが「お茶漬け」となり、ピリ辛味のイカの塩辛で茶漬けをすするのが日課となっております。量の方はと申しますと、大体どんぶりで一杯ってとこです。話はそのお気に入りの「イカの塩辛」を買いにディスカウントスーパーに出掛けた事から始まります。何時もどうり塩辛が置いてある保冷機の前に行くと…既に先約の60代くらいの女性が立っている。この保冷機は小型であるため、人が前に2人程立つと一杯状態になるんです。その女性プラス買い物用キャリーで商品の前に立っていて品物が取れない状態。女性のキャリーのカゴの中身を見ると、真空パック入り味醂干しを3パック入れている。そろそろ退くやろと思って後で順番を待つが…この女性、何を思ったのか?カゴに入れた味醂干しを保冷機に一旦戻した。そして徐に味醂干しを1パック手に持ち、何やら商品をガン見している。そして、また3パックカゴに納めて1パック手に持ってガン見ですわ~?まったく何をやっとんねん(*`Д´)ノ!!!と言いたい気持ちを押さえ待っこと10分間。これだけ味醂干しを買うのに悩む必要があるのか?というか、何に対して悩んでんねん!とか思ってしまいました。wwwう~む、悩める人…なかなか興味深い話しですね。
2016/02/13
コメント(12)

こんにちは。モバイルデータ容量上限により、久々の更新となります。さて、いよいよ此処九州でも2月8日に春一番らしき強風に見舞われ、春の訪れが近し!という感じが強まってまいりました。通勤途中の至る場所にも、菜の花が咲き乱れてるのも目立ってきました。週末の天気予報を見ると、土日の気温もまずまずの様子でありそうですが、あいにく雨の予報。そろそろ春のアオリイカを狙ってみたいのですが、天候次第ではどーだろ?って感じですね。w話は変わりますが、この前久々にヤフオクを覗いて見ると、かんたん決済手数料が無料になってまして…物欲も最近ありませんが、無理して衝動買いをしてしまいました。w最近、気になってるバンド「和楽器バンド」曲名、華火、戦、なでしこ桜のプロモーションDVDをゲット(σ≧▽≦)σしました。ついでに何故か埋め基地「ALL ABOUT UMEKICHI」もゲットしました。落札価格500円だったので…www
2016/02/10
コメント(11)

こんばんは。 2月1日、午前10:45分頃「ペット霊園アイドルヘブン」にポッキー君の埋葬完了しました。 天国へ行っても中間とワイワイやってほしいとの思いで、合同のお墓に埋葬する事にしました。 皆と一緒なら、ポッキーも寂しくないでしょう。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 携帯のモバイルデータ使用容量上限となりましたので、暫くブログ&プロフを休みます。 復活は、2月10日となります。
2016/02/03
コメント(8)

お早うございます。 2016年2月1日AM07:30頃、実家のミニチュアダックスフント(本名ポッキー)♂が他界しました。 彼が我々家族の一員として生活をしだしたのが1998年11月頃だったので、約17年間人生を共に歩んだ事になります。 血統書に記載された生年月日は、1998年8月15日生まれとのことであり、歳は17年と5ヵ月、人間の年齢に置き換えると、おおよそ100歳くらいに達するものだと考えられます。? そこを考えると、大往生だったと思います。 ここ1週間前から後ろ足がダラリとし、独りでトイレに行くのも困難となりました。 その後2~3日の間に前足も衰弱し、抱き上げると首も力なくダラリとなりました。 食欲も低下していたので、1月20日頃にスキヤキの肉を与えましたが、段々食欲も低下傾向が続きました。 そこで最後の3日間は、犬用のビタミンドリンク「ビタワン」をスポイトで飲ませていました。 内蔵など悪い箇所は無かったので、段々衰弱していき安らかに眠る様に静かに息を引き取りました。 ポッキー、今まで本当に有難う。 ペットを飼っている時は可愛いし癒されますが、最後の別れとなると辛いですね。 これから「アイドルヘブン」で火葬して、埋葬しようと思います。
2016/02/01
コメント(13)

2016/01/31
コメント(6)

お早うございます。 さまざまなアニメグッズなどを企画販売するエクスアーツジャパンから、ゴルゴ13とコラボレーションしたフェイスパックが販売されます。 <使用方法> ヒアルロン酸などの潤い成分が配合されているほか、更にホワイトムスクの香り・・・∋ 1枚入り価格は500円(税別)。 全国のヴィレッジヴァンガード、東急ハンズ、ドン・キホーテなどで2月8日より販売されます。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 以上だす。
2016/01/31
コメント(2)

お早うございます。 製造業の事業場において労働者の健康と安全を確保するための安全衛生の水準は、労働者を直接指揮監督する職長等の指導力や対応に負うところが大きいと考えられます。 このため、労働安全衛生法では、事業者は職長等に対し安全衛生教育(職長教育)を行うよう規定されています。 教育内容は、作業手順の定め方、労働者の適正な配置、指導監督方法、現場監督者として労働災害防止のために行うべき活動に関することです。 とまあ、こんな感じで本来なら2日間の講習を受けるのですが、我が社の場合は講師を工場に招き、1日で終了するとの事です。 従って、明日の土曜は休日出勤となり、朝の8:00~20:00頃まで勉強会となります。 雨降ってるし、嫌だなぁ…
2016/01/29
コメント(19)

こんばんは。 会社の帰りにガソリンを入れると、とうとう割りましたね~100円を…レギュラーガソリン破格の94円ですわ~…( ̄□ ̄;)!! セルフスタンドで給油してるのですが、一瞬、軽油を選択したかと焦りました。www 原油安の原因の1つとして、湯水のごとく資源を使っているあの国の経済崩壊が進んでいるものと思われますが、そこに投資している日本の企業も数知れず。 特に原油価格に敏感な会社に勤めているため、今後の見通しが気掛かりですが、冬季ボーナスUPだった事を考慮すると良い方向に転んでるのかな? なんて思う今日この頃です。www
2016/01/27
コメント(19)

こんにちは。先週土曜日から降り続いた雪ですが、相変わらず真っ白なままです。積雪2cm~3cmだと思いますが、雪道を歩くとザクザクと歯切れの良い音がします。www日曜の夜から会社の近い実家に移動するが、車が通った後に轍も全く出来ない路面コンディション。走行速度も時速20キロ以上は出せない、ブレーキ踏むとガリガリ引っ掛かった感じになり、ズルズルとスリップ状態、奄美大島でも115年振りに霙が降ったそうです。 福岡市内も完全に凍結した路面コンディションです。さて、そんな状況なので、本日は会社を休みました。雪が積もって喜ぶのは子供だけですね。wLINEで妹から写メが届きました。去年12/26日に産まれた甥は、リョウマ君に決まりました。残念ながら24日の満月は、厚い雲に覆われ撮影できず、真っ白いお部屋の方は、満月見れたかな?www外出時には、ヨモギを貼りませう。www
2016/01/25
コメント(18)

こんばんは。 1/23~25にかけて、記録的な大寒波に見舞われるとの予報であり、此方西日本でも実に40年振りとも言われる強烈な寒気が南下するそうです。 その影響は沖縄県にまで及び、南国琉球諸島にも雪をもたらす勢いです。 本来ならば日中気温(ゼロ)0℃なんてピンとこないんですが、九州生まれの博多っ子の自分にとっては既に極寒の地と化しておりまする。((((・´ω`・)))) 当然ながら室内では、エアコン+ストーブのダブル攻撃で応戦しております。w 窓から外を眺めると、深々と来てますねぇ~ ・・・ 対しまして、遂に4月から煙草値上げが開始するとの事、JTが一部銘柄の値上げを発表しました。 ジリジリと来てますねぇ~www。 対象となる商品は、主力商品のメビウス(旧マイルドセブン)を筆頭とする3級品の6アイテム、メビウスは計35種類あり、販売本数で国内シェア3割強のトップ商品。 値上げは消費増税分を転嫁した2014年4月以来となる。 JTはメビウスの高級化をめざしており、岩井睦雄・専務執行役員は「品質を向上させる投資を続けるため」と説明した。 尚、値上げ価格は+10円 現販売価格税込み430円~440円となる見込み。 3級品アイテムについては、エコー(+30円=改定後価格280円)ゴールデンバット(+50円=改定後価格260円)わかば(+30円=改定後価格290円)しんせい(+30円=改定後価格280円) 沖縄限定販売のバイオレット(+30円=改定後価格280円)うるま(+30円=改定後価格290円)の改定価格となります。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 尚、今回の値上げにて、ショッポは値上げ対象外となっている。・・・ 以上だす。
2016/01/23
コメント(14)

こんにちは。 今週から劇的に寒くなりましたね。w あんまり意識はしてませんでしたが、来月は、いよいよ豆まき&バレンタインデーとのイベントが控えており、ブログでの話題も早々にそれらに向けたアイテムの紹介なども目立ってきました。 しか~し、当方「好き勝手にやりなさい」で紹介されるアイテムは、そんじょそこらの甘い物ではありませんです。はい。www 今回紹介のバレンタインデー特別面白アイテムは、2016年1月中旬発売の明星焼きそば『明星一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース味』 パッケージを見ただけでも少し引いてしまいそうな感じであります。www ちなみにソースタレと、しっかりチョコソースもお約束でスタンバイしておりまする。 これを期に、下手物シリーズ企画しょうかな? 調べてみると、かなりの下手物料理が存在しております。www
2016/01/21
コメント(11)

こんばんは。 急に叔父が亡くなったので、これから高速飛ばして鹿児島に向かいます。 亡くなった叔父は、母方の長男です。 母が今年年女の72歳なので、おそらく80歳以上の年齢だと思われます。
2016/01/17
コメント(8)

こんにちは。 とどまることを知らない「コップのフチブーム」これまでいろいろなキャラクターや人物がコップのフチモデルとなりましたが、遂にマイメロディとクロミのマスコットも登場! あすなろ舎が1月中旬に発売する同商品『マイメロディ~大人のバスボール』は、お湯に入れると入浴剤がシュワシュワと溶け出し、中から組み立て式のマスコット入りカプセルが出現するというもの。 マスコットは全10種で、泣いているマイメロディや今にもフチを乗り越えようとしているクロミなど、どれもチャーミング。 バスボールは女子力が高まりそうなローズの香り、更にマイメロ&クロミに癒される。 【商品詳細】 『マイメロディ~大人のバスボール(組み立て式マスコット入り)』 税込価格:540円 販売期間:2016年1月中旬~ 販売場所:あすなろ舎公式WEBショップ、さんりお屋(東京タワー店、ユニバーサルシティーウォーク店、宮島店、湯布院店、阿蘇ファームランド店)、土産店・雑貨店等 。
2016/01/15
コメント(10)

津軽三味線でアニメのテーマソングなどを演奏してしまう蜷川(にながわ)べにさん。なかなか風情がありますね。w「残酷な天使のテーゼ」「ルパン三世のテーマ」
2016/01/14
コメント(7)

こんばんは。 普通のウォーターが、ジュース感覚で飲めてしまう不思議なコップを発見しました。 その名前は、The Right Cup(ザ・ライトカップ)30代にして糖尿病を患ってしまったアイザック・ラビ氏が、糖質制限をされてしまった際に「ただの水を飲むのは味気ない」と思ったことから考えられた物なんだそうです。 仕組みは至って簡単な原理。 コップの淵に、各6種類のフレーバーが仕込まれており、その香りの刺激から脳の機能を騙してジュースを飲んでる様に錯覚してしまうとの事です。 ほんまかいな…www 現時点でのラインナップは、レモン、ライム、オレンジ、ミックスベリー、アップル、コーラの6種類。 尚、本製品については、FDA(アメリカ食品医薬品局)にも認められた物であり、安全性はお墨付きだそうです。 効果は半年持続するそうです。 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ゲットするには寄付という形でindiegogoのサイトの特典から選ぶ方法になりますが、現在残っている在庫からだと好きな味のカップ4種類セットで78ドル(約9190円)から。 日本からでも予約でき、2016年4月発送予定だそうです。 この値段だと、微妙に要らねって感じですね。www
2016/01/14
コメント(6)

こんばんは。映画「ハンサム★スーツ」から注目していた女優「北川景子」さんが、遂に2016.1.11に入籍となりました。北川 景子(きたがわけいこ)1986年8月22日 兵庫県神戸市出身。スターダストプロモーション所属。大阪女学院中学校 → 大阪女学院高等学校(普通科理系コース) → 3年生時にクラーク記念国際高等学校東京キャンパスへ転校、卒業。明治大学商学部卒業。学位は学士(商学)。高校2年の時、地元神戸のモデル事務所・ノイエにスカウトされ、芸能界入り。2003年、「ミスSEVENTEEN」に選ばれ、モデルデビュー。同年、テレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』(中部日本放送)の 火野レイ(セーラーマーズ)役で女優デビューする。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★昨年は、人気芸能人の結婚騒動が多数あり、女性の悲痛な叫びが轟いた年でありましたが、今年早々オジサンの悲痛な叫びが轟きそうです。wwwお相手のDAIGOファンもそうですね。流石は元総理大臣「竹下登氏」のお孫さん、2キャラットのデーヤモンド片手にKSKとプロポーズしたらしいです。wしかしながら、なかなかお似合いのカップルですね。
2016/01/12
コメント(6)

こんにちは。 地元北九州市の成人式がユニークとのニュースを観たので、 画像を拾ってきました。w 自分らの成人式では、まだまだ袴姿の女性も多かったのですが、 最近では振袖が多いみたいです。その中でも今年の流行?ってのが「花魁(おいらん)」風の格好らしいっす。 そもそも、花魁とは? 花魁(おいらん)は、吉原遊廓の遊女で位の高い者のことをいう。 18世紀中頃、吉原の禿(かむろ)や新造などの妹分が姉女郎を「おいらん」と呼んだことから転じて上位の吉原遊女を指す言葉となった。 そんな大事な成人を祝う衣装を、遊女風に着飾るのも可笑しな話だと思いますがね。www 花魁風をコスプレとするならば、こちらはまるで仮想大会です。www 男性陣も負けじとスーパー歌舞伎風に?・・・www こんな特別な衣装だと、レンタルなんかじゃ無理だろうから仕立ててるんでしょうね。w それこそ制作費80万の花魁風振袖なんかもありました。 w
2016/01/11
コメント(16)

こんばんは。 今日から仕事始めです。o(`^´*) なまった体に「喝」を入れ、頑張りませう。
2016/01/05
コメント(17)

こんにちは。いよいよ新しい年の幕開けとなりましたが、 謹んで新年の御挨拶を申し上げます。昨年は、当ブログを御愛読頂き誠に有難うございました。とにかくタイトル通りの「好き勝手に」 更新となりましたが、今後とも末永いお付き合いにと成る様努力致します。今年も宜しくお願い致します。 ヨロ━━━d(。ゝд・)━━━!! ! 年末年始の休暇中は、暖冬の影響もあり暖かい日が続きましたが、結局、自宅でゴロゴロ寝正月でありました。w珍しく自宅でTVを観て過ごしました。 その中でも1/2 オンエアーの「奇跡体験!アンビリーバボー/誰も知らない 超すごい日本人徹底発掘SP」ブルネイを変えた日本人にて、1942年、当時統治下のブルネイ「日本国ブルネイ県」の県知事を勤めた木村氏の言葉に、深く感銘いたしました。 「我々日本人の言動や行いが後世に笑われるようなことがあっては、決してならない。それを我々は肝に命じるべきなんだ。大事なのは今じゃない、未来だ。」リアルタイムでご覧になった方々も居てはると思いますが、 とにかく自分の心に深く刻まれた言葉でありました。それと、某自動車メーカーのCM・・・「やりたい事をやっちゃう人生の方が、間違いなく面白い」 とまあ、こんな感じで非常にカッコいいCMと名言に出会えた影響もあり、今年はある国家試験資格を習得しょうかな?と思っております。来年は、いよいよ年男も控えておりますので、今年は「私、バージョンアップ 」の年にしたいと思います。w
2016/01/03
コメント(11)

楽天星の諸君、御機嫌好う。 宇宙暦47年、西暦2015.362 5523部隊、固論歩大尉の機密文書を入手した我々は、ある作戦を実施するべく準備を着々と進めていた。 その作戦とは、「放射脳除去装置」の設計図が記されるディスクの奪還であった。 宇宙暦47年、西暦2015.365 愛機タイガー01号に乗り込み奪還作戦決行。 しかし、予想外の磁気嵐に見舞われ、かなりの苦戦を強いられた。 バトルスーツのメンテを怠っていたのが災いしてしまった。 このピンチを、なんとか切り抜けるしかない。 まずは惑星ホルスタインを調査するが…例のブツは発見されず、次の惑星へと移動する事にした。 磁気嵐は、更に強く降り注ぐ… 14:22 惑星マフィアへと到着するが、此処でもブツの消息を掴めず移動となる。 長い旅となりそうだ。 新たに情報を収集し、最後の惑星ナナでの調査を試みる事にした。 あっ!あれわぁ~~~))) ターゲットロックオン! 敵はナナ星の美人スナイパー…∋ この日のために、日頃の訓練の成果が試されるのだ! ひたすらに平常心… 我々は、見事に勝利した。 15:30 無事に母艦に帰還した我々は、これからコールドスリープの準備に取り掛かるのであった。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 皆さん、良いお年をお迎えください。 以上だす。
2015/12/31
コメント(9)

こんばんは。 遅ればせながら、今年最後の満月画像をアップしたいと思います。 なんでも今年最後の満月は、25日のクリスマスに出現するとあり、実に19年振りとなる珍しい満月だったそうです。当日夜勤勤務だったため、仕事の合間に5~6ショットをパシャリと撮影し、会社のPCからスマホにデータを転送してリアルタイムでアップしたかったのですが、あいにく会社のPCが不調で断念しました。w 26日は仕事収め、この日は夜勤明けからいきなり朝の8時出社で大掃除でありました。 なんて人使いの荒い会社なんでしょうね。www 撮影日:2015/12/25 17:55 2015/12/25 20:48 帰宅後、風呂に入って晩酌していると、 1年の疲れってゆーのかな?wそのままグッタリ寝てしまいまして・・・ふと携帯を見るとLINEに画像が届いていました。 甥のソウマ君のサンタコスプレです。www その後も続々と画像が送信されており、コメント欄に「産まれた」と書き込まれこの画像が・・・ そうだった・・・(A;´・ω・) 年末出産予定やったなぁ・・・ そんな訳で ・・・ 妹が26日PM22:00第二子 (次男)を出産! 名前は決めてないそうですが、 人気の漢字は「碧」らしいっす。(妹談) クリスマスイブが予定日だったので「イブキ」 が候補だったらしいのですが、2日も遅れてしまったのでこの名前は使えないと嘆いておりました。www とりあえず・・・ ♪. ゚+.゚ オメデ(。´・ω・)。_ ω_))oトン゚+.゚.
2015/12/27
コメント(13)
こんにちは。 今年も残すところ7日と迫ってまいりました。 11月の半ばに届いていたマイナンバーですが、すっかり忘れてしまっており、今週の火曜日に市役所に受け取りに行きました。 来年1月から導入されるマイナンバー制度にて、会社のwebマイナンバー収集にて、マイナンバーを提示しなければならないからです。 さて、この一年を振り返り、ブログを通じていろんな事にチャレンジできた年だったのではないかと思います。 年始めに光学60倍のデジカメを購入し、月の画像を撮影したり、今年は偶然にも7月の誕生月がブルームーンとなり、なんとか2回目の満月を撮影できました。 今年最後の満月は、明日の20:11だそうです。 週間予報では晴れだったので、なんとか撮影したいものです。 仕事も意外に忙しく、3月~6月頃まで岐阜出張を命ぜられましたが、体調も優れずブロ友の方々の励ましもあり、順調に観光地レポの記事も書けました。 そして人生4度目となるパチスロ万枚突破もありました。www 9月頃から新しい趣味の釣りも加わり、まだ大物は釣れてませんが、これからが楽しみとなるものだと思います。 12月頃より、少し寒気が入り込んだ影響か?水温も下がり防波堤付近に魚が少なくなりました。 冬期休暇に狙うのは、おそらくイカやヒラメがメインかなぁ~と思ってます。 是非とも座布団みたいなヒラメを釣れると良いのですが…w
2015/12/24
コメント(5)

こんにちは。 年末に向け、仕事もかなり忙しくなりました。 昨日は久し振りに有給休暇にて通院してみる事にしました。 忙し中での有給で、あまり良い顔はされませんでしたが、岐阜出張の時から気になってた腎結石の診察と、岐阜で受けた会社の健康診断にて血圧が高めでありました。 そして、福岡に帰還しての健康診断でも血圧NGだったからです。 その結果は…? まず腎臓ですが、レントゲン撮影とエコー検察では石は確認されず良好。 血圧は、上が130下が90と下の方がギリギリセーフってとこでした。 ついでに採血もやってもらってその日は修了。 結果は本日の午後に聞きに行き、再度血圧を計測する事となりました。 ならば左横腹の違和感は何だったのか?って事ですが、おそらくストレスが原因だったのかと思います。 確かに岐阜での診察時には、石は存在してたと思います。 しばらく薬を飲んでたので、その時に砕けていたのかもしれません。 福岡に帰還し、9月頃からライン長に復帰、仕事の部下も新入社員もしくは派遣社員ばかり、仕事をいちいち説明するのも面倒なので、自ら動き回っています。 そもそも入社2年目のノッポ君、全く仕事を覚えようとしないし、質問もあまりしてきません。 この新入、入社1年目で子を孕ませ2年目の20歳で父親です。w そんな立場なのに、あまり締まりのない奴です。www △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 仕事の話はさておき、この前久し振りに「釣りバカ日誌SP」を観ました。 すると、キャストにあの加勢大周出演しとるやんwww 居ったなぁ~こんな奴、今頃どないしとんねんと調べる事に… 事務所からの独立騒動が持ち上がり、「加勢大周」の芸名を巡って事務所の対抗馬的存在であった「新加勢大周」こと坂本一生と芸名を巡り裁判で争われた。 見事に裁判で勝利した本家加勢であったが、以前から手を染めていたドラッグが発覚。 2008年、覚せい剤及び大麻所持で逮捕。 2011年、芸能界を完全に引退し、知り合いの経営するバーでバーテンダーとして社会復帰。 本名(川本伸博)のぶちゃんの愛称で親しまれる。 その仕事も1年位しか続かなかったのか?今では田舎に帰って農業をやってるとの情報です。 こんな古い映画を観ると、なかなか面白い事に遭遇しますね。www
2015/12/08
コメント(7)

こんばんは。 12月に入り、なかなか仕事も忙しくなってきました。 2週間振りにやっと休暇が取れたので、この土日は自宅でノンビリ映画でも観ながら酒を飲んで過ごしました。 勿論、おつまみは、前回釣った豆鯵の唐揚げがメインです。 そこで今回は、ブログ初の「作ったよ!」レポを書きたいと思います。 まずは豆鯵のエラの部分をつまみ、尾ビレの方向に引き抜き腸を取り出します。 腸を取り出し食塩水で綺麗に洗います。 キッチンペーパーで水分を取り除き、塩、胡椒を混ぜ合わせた片栗粉と混ぜ合わせます。 油で揚げます。 はい。簡単に完成! この豆鯵の唐揚げですが、メッチャ酒と合うんです。w 頭や骨までバリバリと食べられます。 ほねぇ~までぇ~ほねまで~ぇ~♪って感じで歌いながら食べました。www
2015/12/06
コメント(6)

おはようございます。久々の更新となり、ご無沙汰しております。さて、9月頃より仕事も忙しくなり、丁度その頃から始めた新しい趣味の釣りに没頭しておりました。w休日の殆どが良い釣り場探しに時間を費やし、福岡県の釣り場を探索しておりました。その結果は・・・?9月下旬からまず、福岡-新宮町/新宮漁港この漁港は、有料駐車場300円(24Hだと500円)トイレありと立地条件も良いのですが、釣果は0匹でした。とにかく昼間は家族連れや、その他の釣り人が多くて釣れません。wしかし、この新宮漁港から渡し舟で相島に渡れます。料金は片道460円。釣果は10~15cmのメバル30匹。10月上旬、宗像-鐘崎漁港無料駐車場ですが、釣り場からかなり歩かなければなりません。トイレも駐車場に完備されてます。夜釣りで船着場前に車を駐車して釣りましたが、残念ながら釣果は0匹でした。同じく10月上旬~下旬、福津市-福間漁港海浜公園昼間は人が多くて断念、夜釣りで20cmクラスの豆鯵4匹、真鯛の稚魚1匹、ヒイラギ1匹をゲット!この辺りから餌を、某ディスカウントスーパーから購入した常温保存OKのアミエビ(サビキクラブ)に超強力アジ寄せを混ぜ合わせた物を使いだしました。w このコンビ餌購入価格は800円でお釣りがきます。そして夜釣り用のリチウムウキを使用してます。 11月上旬~中旬、山口県-長門市/仙崎人口島とにかく福岡で釣果は上がらず、遠征を考え熊本県も考えましたが、日本海側から太平洋側へ移動可能な山口県を選択しました。 船着場の外灯に真下から、午前1時~7時頃まで入れ食いが続きました。 釣果は15cmクラスの豆鯵55匹をゲット!w 船着場の画像を見ると、墨の後が残っていたのでこの鯵を餌にイカを狙えると確信しました。この日は日曜の朝で、次の日仕事だったのでひとまづ退散です。 そして先週末も仙崎人口島へ・・・まずは前回のポイントから豆鯵を釣り、その鰺を餌にイカの仕掛けをセットして鈴を付けて当たりを待ちながらサビキで鰺を釣っていました。前回に比べると、豆鯵があまり釣れませんでしたが、約50cmクラスの魚の影を水面に確認しました。 慌ててルアーをセットして投げ込みましたがヒットせず、そうこうしているとイカ仕掛けの鈴がチリンと鳴り慌てて竿を上げると、仕掛けごと持っていかれたのか?ラインが切れてリチュウムウキも流されてしまいました。とにかく20cmクラスの水イカを狙っていたのでスピニングリールもガチガチに閉めていたのが悪かったのか?それとも大型の魚に一口で飲まれてしまったのかもしれません。おそらくイカなら40~50cmクラスの大物だと思います。 豆鯵も20匹前後と当たりも少なかったので、場所移動しました。次のポイントですが、仙崎の特産品売り場の裏側、大きな漁船が停泊している外灯の下です。このポイントは、サビキで7~8メートル程飛ばして少しシャクリを入れるとヒットしました。水面にはイカが泳いでいるのを確認しましたが、駐車場から少し歩かなければならない事と暗闇の中で階段を下りる場所だったので必要最小限の釣具を持って移動してました。初めてのポイントだと、何が釣れるのか分からなかったので狙えなかったのが残念です。しかし、飛ばしサビキでライントラブルと、潮で流された浮遊物に苦戦しながら豆鯵40匹を釣上げました。 釣果はトータルで、豆鯵63匹でした。 今度は、釣れるポイントと時間帯を把握したので、大物のイカを狙ってみたいものです。
2015/11/24
コメント(7)
全375件 (375件中 1-50件目)