2016/02/14
XML

こんにちは。
週末は久々に気温も上昇傾向だったので釣りに行きました。
j
今回は、まだ行った事がないポイント  「福岡県行橋市(周防灘側)」 稲童漁港 (いなどう) へ行く事にしました。
この釣り場の主なターゲットは、スズキ、クロダイ、ハゼ、シロギスなどであるが、最近はアオリイカブームでエギンガーも数多く入釣する様になった。
無料駐車場から数メートルの位置に比較的足場の良い消波ブロックがあり、そこが絶好のポイントとなりそうだが、当日は霧が凄く視界も悪いコンディション・・・更に干潮で水深が浅い感じでした。
とりあえず、ロットにエギを装着して1時間程粘ってみましたがヒットせず・・・そうこうしていると、 に行きたくなったので一時撤退です。
h
この釣り場にはトイレも無く 、近くのセブンイレブンまで約7キロと遠い立地条件でしたが、自分が行った時には無料駐車場の敷地内にトイレが新設されてました。
が、まだ使用出来ない状態でありました。www
うう
k
仕方なく7キロ離れたセブンイレブンまで移動し、スッキリしたところで気分も新たに場所移動してみる事にしました。
場所は 「福岡県築上郡」 西八田漁港(にしやた) 狙える魚は、セイゴ、ハゼ、キス、チヌ、メゴチ、ウナギなどですが、潮干狩りの名所とのことで水深が浅く干潮では干上がることが多いそうです。
したがって現地に到着すると、ご覧の通りの有様です。WWW
fg

干上がった敷地内に、何か目星いブツが無いかを物色しましたが見当らず・・・ <貝掘り禁止> の看板などありましたが、貝すらゲットせず終いでありました。
k
次に 「山口県長門市」 仙崎人口島(せんざきじんこうとう) に移動を考えましたが、移動中に雨脚が強くなり断念しました。
スマホで現地の天気予報をチェックすると・・・
t
う~む。
こりゃ無理かな?って思って帰宅しました。
今回視察した稲童漁港&西八田漁港も、満潮時には星★ ★レベルで釣れるそうです。
これから春へと釣りシーズン到来ですが、良いポイント視察が出来たと思っております。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/14 01:03:59 PM コメント(16) | コメントを書く
[釣り !!(;`O´)o/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

鸞鳳玉 @ Re:実技試験終了。(06/22) こんばんは。 明けましておめでとうござ…
Grs MaMariKo @ Re:実技試験終了。(06/22) こんばんは🎵(^-^)/ 今年一年間は実技試…
鸞鳳玉 @ Re:実技試験終了。(06/22) こんばんは。 お久しぶりです。 お元気で…
鸞鳳玉 @ Re:実技試験終了。(06/22) こんにちは。 お元気ですか? 試験の方は…
yamymany @ Re:実技試験終了。(06/22) 学科試験終わりましたか~?? もう明日か…

Profile

30パイ

30パイ

Free Space

h2


Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: