2015/12/06
XML

こんばんは。

12月に入り、なかなか仕事も忙しくなってきました。
2週間振りにやっと休暇が取れたので、この土日は自宅でノンビリ映画でも観ながら酒を飲んで過ごしました。

勿論、おつまみは、前回釣った豆鯵の唐揚げがメインです。

そこで今回は、ブログ初の「作ったよ!」レポを書きたいと思います。

まずは豆鯵のエラの部分をつまみ、尾ビレの方向に引き抜き腸を取り出します。

rblog-20151206192138-00.jpg

腸を取り出し食塩水で綺麗に洗います。

rblog-20151206192138-01.jpg

キッチンペーパーで水分を取り除き、塩、胡椒を混ぜ合わせた片栗粉と混ぜ合わせます。

rblog-20151206192138-02.jpg

油で揚げます。

rblog-20151206192138-03.jpg



rblog-20151206192139-04.jpg

この豆鯵の唐揚げですが、メッチャ酒と合うんです。w
頭や骨までバリバリと食べられます。

ほねぇ~までぇ~ほねまで~ぇ~♪って感じで歌いながら食べました。www

rblog-20151206211420-00.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/12/06 09:14:23 PM
コメント(6) | コメントを書く
[釣り !!(;`O´)o/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オヤジ・クッキング(12/06)  
ブヨミ  さん
30パイさん、お料理上手ーーー!!
(これじゃ~お嫁さん要らないじゃないですか^^) (2015/12/06 09:34:04 PM)

Re:オヤジ・クッキング(12/06)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは(=^▽^=) お久しぶりです。
いろいろと忙しい師走になりました。
お洒落クッキング拝見しましたよ~ 揚げるとこまで撮るのはプロ級ですね(´^ё^`)
参考になり有難うございます。
(2015/12/07 12:51:45 AM)

Re:オヤジ・クッキング(12/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
豆鯵だとかなり手間かかったのではないかと推測いたします。 (2015/12/07 05:05:46 AM)

Re:オヤジ・クッキング(12/06)  
堅子ちゃま  さん
なかなやかるじゃ~~ん! (2015/12/07 12:09:32 PM)

Re:オヤジ・クッキング(12/06)  
まぁ!ご丁寧にお料理を~( 艸`*)

そのまま片栗粉と塩胡椒を袋に入れてそこに鯵をドバっと!そのまま入れても美味しく食べられるよ~
今度やってみ(^^♪

(2015/12/07 05:11:12 PM)

Re:オヤジ・クッキング(12/06)  
由愛39  さん
こんばんは~

休みがあるだけマシか・・・・・(^▽^;)

おつまみ美味しそうだね(^_-)-☆
(2015/12/07 10:57:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

鸞鳳玉 @ Re:実技試験終了。(06/22) こんばんは。 明けましておめでとうござ…
Grs MaMariKo @ Re:実技試験終了。(06/22) こんばんは🎵(^-^)/ 今年一年間は実技試…
鸞鳳玉 @ Re:実技試験終了。(06/22) こんばんは。 お久しぶりです。 お元気で…
鸞鳳玉 @ Re:実技試験終了。(06/22) こんにちは。 お元気ですか? 試験の方は…
yamymany @ Re:実技試験終了。(06/22) 学科試験終わりましたか~?? もう明日か…

Profile

30パイ

30パイ

Free Space

h2


Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: