handgemacht~ママのてづくり日記~

handgemacht~ママのてづくり日記~

2014.09.18
XML
カテゴリ: テレビ
FJ310341.JPG


フリース生地 グラスグリーン:30cm
スケアー水玉プリント生地 3mm A9 ピンク:8cm×40cmを2枚
PUストレッチレザー - グリーン707 :30cm
ゴム(4コール):40~50cm

FJ310337.JPG
靴底の合皮生地とフリースを重ね、2.5~3cm間隔でミシンをかける

FJ310338.JPG
靴の側面部分はつま先を縫い合わせる
ピンクの水玉生地は半分に折り、端から8mm位を縫い(糸調子は弱く)、ギャザーをよせる

FJ310339.JPG
靴の足首部分の端にギャザーをよせた水玉生地を縫い付け、

靴底を縫う前にゴムを通しておく

FJ310340.JPG
靴底を中表に縫い、合皮生地は縫い目ぎりぎりでカットし、フリース生地にミシンをかける
(肌に合皮記事は当たらないため、はきやすくなります)

最後に子供の足首のサイズに合わせてゴムの長さを調節する

やっと衣装に取り掛かれそうです。
たぶん、長いので記事を分けることになると思います。
上手くできると良いけど






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.17 00:48:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てづくりmutter

てづくりmutter

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

おざきふみこ@ Re:メルちゃんの浴衣(型紙有り)(08/06) メルちゃんの浴衣の型紙をさがしていまし…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
さえちょ@ Re:いないいないばあっの衣装4~衣装編1~(09/26) 保育園の発表会で使う衣装を作りたくて、…
はじめまして🙂@ Re:ベル風ドレス、完成(09/11) こんにちは。 ベルのドレスとっても素敵で…
ゆかちん@ Re:メルちゃんの浴衣(型紙有り)(08/06) つくらせていただきました🎵 可愛くできま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: