handgemacht~ママのてづくり日記~

handgemacht~ママのてづくり日記~

2015.02.21
XML
カテゴリ: 子育て
1歳8か月の娘が、だいぶ話すようになってきました

まだ話せるのは二語文までですが、前は単語として話していた言葉を、繋げてひとかたまりとして話すことが増えてます
例えば、
「ブーブー、こえ、あったぁ。(ブーブー、これ、あった)」
「ママ、え~ん。パパ、ちゃった~。(ママ、え~ん。パパ、行っちゃった~。)」
のように、自分の話せる単語をつなげて文のような形にしています

あと面白いのが、過去形の「た」を本人なりに使おうとしているところ
「おいし、た~(おいしかった)」
あ~、間違っていないけどなんか違う


普段は自分のことを名前で呼んでいるのですが、何かものを指して
「○○の」
と言ったりします

FJ310827.jpg

そんな娘の最近のブームは、好きなものについて尋ねること
「パパ(パパはどうしてるの?)」「パパはお仕事だよ」
「ばあば(ばあばは以下略)」「ばあばもお仕事だよ」
「うーしゃん(プーさん以下略)」「プーさんはお家にいるよ」
「ぽっぽ(汽車ポッポ以下略)」「しゅっしゅぽっぽのぽっぽ?」「うん」「ぽっぽは線路を走ってるよ」
「しゃー(電車以下略)」「電車も線路の上を走ってるよ」
この問答が1日10回以上、母はちょっと疲れました

ちなみに、この問答が一通り終了すると、

というこれ攻撃が始まります
しかも、車は1台ごとに「こえ」と聞くので
「これは黒い車だよ」
「これは赤い車だよ」
と、1台ごとに違う回答を用意しなければ満足してくれないという超面倒臭い娘









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.21 23:13:49
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てづくりmutter

てづくりmutter

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

おざきふみこ@ Re:メルちゃんの浴衣(型紙有り)(08/06) メルちゃんの浴衣の型紙をさがしていまし…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
さえちょ@ Re:いないいないばあっの衣装4~衣装編1~(09/26) 保育園の発表会で使う衣装を作りたくて、…
はじめまして🙂@ Re:ベル風ドレス、完成(09/11) こんにちは。 ベルのドレスとっても素敵で…
ゆかちん@ Re:メルちゃんの浴衣(型紙有り)(08/06) つくらせていただきました🎵 可愛くできま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: