PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
青々としてきています。
今日は、
畑作業をしました。
取り合えず、
さやえんどうが大きくなってきたので、
トンネルから出しました。
これ母が蒔いたので、
筋になってないの。
こんなランダムな感じだと、
柱が立てれない。
植えなおしをして、
暫く置いてから追い肥をしないとなぁ~。
ラディッシュも大きくなっています。
ミックスレタスも沢山芽が出ました。
が、写真が無いのです。
そしてキャベツ、
2個収穫しました。
綺麗に巻いてくれました。
美味しそうです。
明日は、これを使って何か料理したいです。
取り合えず、サラダにはなりますかね。
そしてキャベツ2個を取った後の葉を切って、
残りの畑の土に、
堆肥とキャベツの葉、雑草を入れて、
EMぼかしと混ぜ、畑の土と万遍無くこねこね。
土を被せて、
堆肥と有機石灰を撒いて、
鋤き込んでいきました。
畝を作って畑の土作りは終わり。
2週間ほど置いて、
苗を植えます。
苗の方は、
まだ、芽が出ません。
畑は、買ってきた苗で作ろうかと思います。
黒マルチを買って来ないとなぁ~。
プランターは、
もし、苗作りの芽が出たら、それで作ろうかなぁ。
畑に余裕があるようだったら、
にんじんと大根、ごぼうを作りたいなぁ~。
と言っても、素人ですから上手く行くかどうか?