2008年09月24日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
沖縄で食べられている、よもぎ入り炊き込みごはんです。「ふーちばー」はよ

多い雑炊(ぞうすい)を指す場合もありますが、炊き込みごはんを言うことも
あります。炊き込みごはんは、強い(こわい)雑炊、ということで「くふぁ・
じゅーしー」と呼んだりもします。今回のふーちばーじゅーしーは、くふぁ・
じゅーしーです。……言葉の解説ばかりではいけませんね。前に進めましょう。

よもぎは、関西などでは草もちにして食べることはあっても、葉物野菜として
扱うことは普通はありませんが、炊き込みごはんの具にすると、やはり独特の
香りが食欲を誘います。よもぎは道端にいっぱい生えているので、摘んでゆが

いろいろ気になりますので、沖縄ショップで売っている具入りの素を買ってく
るのが無難です(^_^;)。お好みなら、それに道端のよもぎを増量してください。

よもぎに加えて、じゅーしーの味わいを深くする素材は、豚肉です。脂身の少
ない部分を小さな角切りにして加えるか、または焼き豚を使ってもコクが出ま
す。あとは、にんじんなど野菜を細かく刻んだものを混ぜ、しょうゆ味の炊き
込みごはんにするのですが、サラダ油を2合につき大さじ1杯程度入れて炊く
と、豚肉のうま味が増します。よもぎチャーハンではありませんが、中華のお
こわ(ちまき)もそうであるように、油分の加わったごはんの美味しさが味わ
えます。そこに身近なよもぎを使うところが、沖縄らしいのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月24日 18時11分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: