2011年08月06日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
かち割る、といえば、ドタマか氷に決まっていますが、今回は氷です(^_^;)。

るということでご容赦を。一般には、大きな氷をこぶし大より小さく割ったも
のを指し、辞書に「欠き氷のこと」とあるのは誤りです。削り氷(けずりひ)
ではありません。そのまま口にポイと放り込んでなめ、涼を取ります。口の中
が冷たくなりすぎると、いったん出して深呼吸し、また口に含みます(^o^;)。

きょう6日、阪神甲子園球場で夏の高校野球が始まりました。球場の名物とし
て売られている「かちわり」は、両手に入るほどのサイズのビニール袋にゴツ
ゴツとした氷が入っていて、200円です。ここのは口に含むというより、袋ごと

りします。ツワモノは、別にジュースを買って、中身をかちわりの袋に移して
飲むそうですが、昨今は容器ごと凍らせたドリンク類も売り子が売っています。

他に添加物がない分、水の美味しさが命です。甲子園のかちわりは、どこの水
なんでしょうか。それと、見た目には透明に凍っているのが涼やかで良いです
ね。このあたり、家庭で水を器に入れて凍らせても、うまく行きません。さす
がは業務用の氷だけあります。でも、家で丼かラーメン鉢で凍らせた大きな氷
を、2ツ3ツにかち割って、何人分もの冷やそうめんを入れた桶に入れるなら
ば、多少白く凍っていてもいいじゃないですか。郷土の代表校の熱戦をテレビ
観戦する際に、スタンドの風景を思い起こして、かちわりも用意しましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月06日 21時46分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「かちわり」(08/06)  
karin さん
はなだんなさん おはようございます

今、テレビで高校野球を観ています。球場のあのスタンドは暑いのでしょうねぇ、、、、そんなときに「かちわり」は大いに役に立ちますね。

冷蔵庫もない昔、氷屋さんからB5版の立方体の氷を買ってきて、金づちでたたいて割って、サイダーなどに入れたものでした。

そういえば、夫が療養中に氷の器を作ってくれて、そこにそうめんを入れて美味しく食べたことがありました。当時業務用の大きな冷凍庫をもっていました。電子レンジと一緒に買ったのでした。氷の器の氷の中にはナンテンの葉っぱが入っていました。懐かしく思い出しました。
(2011年08月07日 11時27分49秒)

Re[2]:「かちわり」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

>今、テレビで高校野球を観ています。球場のあのスタンドは暑いのでしょうねぇ、、、、

今年も開会式に行って、続けて第1試合を見ましたが、去年ほどの猛烈な暑さではなく、銀傘の
下の最上段あたりはいい風が吹いていました。

>そんなときに「かちわり」は大いに役に立ちますね。

2時間半ぐらいもったでしょうか。ちょうど1試合分ですね (^_^)。

>そういえば、夫が療養中に氷の器を作ってくれて、そこにそうめんを入れて美味しく食べた
>ことがありました。

>氷の器の氷の中にはナンテンの葉っぱが入っていました。懐かしく思い出しました。

とても風流ですね。洒落た心をお持ちだったんですね (^_^)。      (2011年08月07日 20時10分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: