2019年07月06日
XML
ときどき作る 青椒肉絲
てみました。肉とピーマン以外に、たけのこを使うのが本来なのでしょうが、
値段から考えて、たいていじゃがいもで代用しています。それを今回は、にん
じんで代用しようというわけです。もっとも、豚肉ではなく牛肉ですから、正
確には青椒牛肉絲(チンチアオ・ニウロウスー)となります。細かい説明はこ
れくらいにして、調理に移ります。材料は肉も野菜もぜんぶ細切りにします。

よく熱したフライパンか中華鍋に油をなじませたら、いったん火を切って、細
切りの牛肉を中弱火で炒めます。全体がほぐれて色が変わったら、ピーマンと

辛料(クローブ、ナツメグなど)で調味し、最後に醤油でしっかり味を付けた
ら、少し炒めて水分を飛ばし、水溶き片栗粉で軽くとろみを付けて、できあが
り。火を切る直前にごま油少々を掛け回して混ぜると、いい香りが立ちます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月06日 20時59分28秒 コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: