2023年10月08日
XML
わたしが作る夕食は1汁3菜で、肉の一品、魚の一品、野菜の一品というのが
基本構成です。久しぶりに揚げ物で「 てんぷら盛り合わせ 」を作ろうと思いま
したが、おかずの構成を考え、 スコッチエッグ も加えて「肉の一品」に位置付
けようと思いました。とは言っても、大きなゆで卵を芯にしてスコッチエッグ
を作ると、揚げるために使う油が大量になって往生します。そこで水煮のうず
らの卵を買ってきて、これをハンバーグのような衣でくるむことにしました。

合い挽き肉にこしょうやナツメグを加えてこね、たまねぎのみじん切りとパン

をくるみ、水溶き小麦粉とパン粉を付けて揚げました。すると、挽き肉の層が
薄かったのか、転がしながら揚げている途中で挽き肉の衣部分が縮んで、全部
「切腹」してしまいました。写真では、分からないように切腹部分を下にして
盛り付けましたが…(^.^;)。気を取り直して、ほかの野菜類も順次揚げます。

てんぷらにしたのは、なす、しめじ、輪切りのたまねぎ、緑ピーマン、赤パプ
リカです。たまねぎは、特に分厚く切って、ばらけないように爪楊枝を刺して
揚げました。スコッチエッグはとんかつソースで、ほかの野菜類は塩でいただ
きましたが、分厚いたまねぎはホクホクに揚がっていました。今回の反省は、
うずらの卵を使った小ぶりなスコッチエッグとは言っても、やはり挽き肉の衣
はある程度の分厚さにしないといけませんね。次回に生かしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月08日 23時22分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: