HAPPY BABY TIME

2004.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、モニが鼻涙管閉塞症といわれたので、少しこの病気について調べてみました。

鼻涙管閉塞症は、目から鼻への通り道がつまった状態のことをいいます。
普通は赤ちゃんが母親の胎内にいるときに開通するのですが、生まれつきふさがっている先天性の場合もあるとのこと。
うちのモニは先天性っていわれたからきっと生まれつきなんでようね・・・。(涙)
症状としてはいつも目に涙がたまっているような状態で、目やには多いが充血などはないというのが特徴。
点眼薬をつかうと、一時的によくはなるけど、使わないと再発するそうです。そして閉塞症の症状が長く続くと、涙嚢(るいのう)に涙がたまりやすくなり、たまった涙に細菌が繁殖して急逝涙嚢炎になることもあるとか・・・。ひゃあ~大変!!

治療法としては、抗生物質入りの点眼薬を指して目から鼻のとおるあたりをマッサージしてあげると1ヶ月くらいで治ることもあるようです。
それで治らない場合は、ブジーという細い針金を鼻涙管に通してふさいでいる薄い膜を破る処置をします。
外来で終わる簡単な処置らしいのですが、6ヶ月とかになってくると、赤ちゃんの抵抗も激しくなるし、骨をけずったりする手術にまでおよぶことがあるので早めにやった方がいいのだそうです。


大丈夫かしらモニカちゃん・・・。
そう思ったらいっぱい抱きしめてあげたくなっちゃいました。
頑張れモニカ!!
なんだか涙を目にいっぱいためたクーちゃんのようなモニカの顔を想像してしまいます。(苦笑)
点眼薬だけでよくなればいいのにな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.11 11:33:20
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鼻涙管閉塞症 その2(06/11)  
ほんとですね、お薬だけでなおればいいのに。。

ママとしてはつらいと思います。
良くなるよう願ってます。

壁紙(というのかしら?)プーさんに変えられたん
ですね!
パソコンしてると
上の娘が「プーさん見せて!」って言ってきて
とても気に入ってるんですよ~。

(2004.06.12 16:46:04)

はじめまして  
みも1415  さん
はじめまして。4・23に女の子を産んだみもです。よろしくおねがいします。

モニカちゃんの日記を読ませていただいていたので私も心配です。でも早期治療できっと直ると思います。早く良くなることを祈ってますよ! (2004.06.14 08:36:14)

Re:鼻涙管閉塞症 その2(06/11)  
あゆママ さん
はじめまして。私も息子が先天性鼻涙管閉塞症で、今日も病院に行ってきました。4ヶ月の時から本格的に眼科に通い始め今8ヶ月になり、マッサージだけでは治らず、ブジーを両目2回ずつやり、今日3回目をしてきました。今回で治らなければ全身麻酔で鼻からレーザーを使って手術するといわれました。かなりショックです。 (2004.10.19 21:56:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

そらまめひよこ そらまめひよこさん
puggieのつれづれ日記 puggieさん
☆★カオリンママの日… ★☆カオリンママ☆★さん
Yoko's Home Page 別… よこ♪さん
だから子育てはやめ… たっけん0702さん

コメント新着

★★たま★★ @ 70センチは。。。 あっという間に着られなくなっちゃいます…
★★たま★★ @ いいですね。 私もゆったりリラックスしてみたいなあっ…
もっちゃん33 @ Re:エステ♪(10/16) はじめまして! 書き込み有り難うござい…
Sweetyx2 @ Re:エステ♪(10/16) お久しぶりですぅ~。 エステの永久会員…
あゆママ@ Re:鼻涙管閉塞症 その2(06/11) はじめまして。私も息子が先天性鼻涙管閉…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: