幸せってなんだろう・・・?
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ずいぶん放置していたようですなんたって、文字入力がヘンよブログのUP方法も変わっちゃって、さて、どうしたらいいのやら 東日本の震災から1年が過ぎ。今でもあの日の事を思い出します地震はそれぞれ色んな事を想い、怖い思いをし、無事であることを喜び安否を心配し・・・・まさかあんなに大きな被害が出ていたなんて・・・・・・あの翌日。 自衛官さんたちは災害派遣に向かった人たちと部隊に残り、さまざまな作業をしている人たちがいた。そんな中で、被災地に家族のいる隊員たちが、ひたすら・・・ ひたすら・・・ 電話を掛けていた。食事として出されていた乾パンを、誰一人文句も言わずに食べていた。 1年が過ぎても、ついこの間のように残ってるあの衝撃 そうじゃないのちょっと紹介してちょうだいという、ご依頼を受けたのでお知らせするんだった4月ここ、静岡県の富士地区の自衛隊の各駐屯地では創立記念行事が行われます4月8日(日)は 滝ケ原駐屯地そして、その翌週 4月15日(日)は板妻駐屯地4月22日(日)は駒門駐屯地この日ばかりは各駐屯地は、一般開放されるんですよっ日ごろは垣間見ることの無い、自衛隊の様子が伺える機会でもありますわぁ 写真が添付できないです仕方ないので時間:9時~15時模擬戦やら屋台ちびっこには、色んな体験が待ってます自衛隊グッズの販売もあるし、戦車や装甲車に試乗出来たり一日楽しめるのは間違いなし是非、いらしてくださいね (´-ω-`) 新しくなったブログUP方法を勉強しますです
2012.03.18
コメント(2)