2009/10/16
XML
0910161.jpg


書く内容を口にしながら、字にならない字をサラサラと書きます。
書き上がると、何回も読みました。

てがみ

読む度に微妙に内容が違っていくんだよね。
「『こんにちは』ははずかしいけど、ちゃんといいます。それでもパパとママはだいじょうぶです。」
「それでもばーばがいちばんだいっき(大好き)です。」

「それでも」がこの頃のお気に入り。
徐々に語彙が増えて行きます。

0910162.jpg

その後パパに書いた手紙。

「パパに早く会いたいです。」

「会社」の「おともだち」と「遊んでいる」とはね。
楽しんでいるといいね。

0910163.jpg

幼稚園の先生にもお手紙。
「せんせいへ
みんなと遊んでたのしかったです。
それでもいちばんだいすきです。」

このてがみを
「ママも読んで」
と持ってくるのだけど、読めるわけない。

最初はコブちゃんが書きながら読んでいたことを覚えておいて、適当に調子を合わせていたのだけど、そのうち黙って書いたものを持って来て「読んで」と言われた。


さすがに「この字はコブちゃんにしか読めない字なんだよ」と打ち明けてしまった…。
「大丈夫だよ、読めるさあ!」
とまるでひるまないコブちゃん。

「ママにはお手紙書いてくれないの?」
と話の矛先を変えると、

しかも指を指して
「ここはひよこ組のことだからね」
などと注文をつける。過酷です。

毎日毎日、日に何回も
「ママだーーいすき」
と言ってくれるコブちゃんだけど、今日初めて
「ママきらい!」
と言われました。

デジカメのバッテリーを顔に近づけるコブちゃんに、
「舐めないでね」
と先回りして注意したら
「なめてないもん!!」
「ママきらい!」
「ママなんかほんとうに知らない!」
と大激怒。

何度かご機嫌を伺ったものの拒まれ、30~40分後ようやく
「ごめんね」と近づいて来てくれました。

成長と共に、自尊心を表現できるようになって来たコブちゃん。
ママも心して接していかないといけないね。

気をつけていても、ついつい感情に任せて怒ってしまうことが多いママ。
コブちゃんの人格形成に悪影響が出ないかと、不安を感じる今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/16 11:17:07 PM
コメント(7) | コメントを書く
[コブちゃんの幼稚園生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space


命を救いたい
アンパンマンのエキス
アンパンマン1.jpg


園児コブちゃん.jpg
コブちゃんりす組時代(年少)

Comments

自然っ子 @ かわいい お久しぶりです。わが娘も年中なりました…
Pumi @ そっかー。 年中さん進級おめでとう!! 年中さん…
けいとみー @ かわいい~♪ コブちゃん、制服かわゆす~。 うち、体…
pitamaha101 @ Re:年中始業式(04/07) おめでとうございます。 嬉しい春だね。 …
Haku*hana @ Re:年中始業式(04/07) コブちゃん、進級おめでとうございます~♪…
pitamaha101 @ Re:コブちゃん、4歳(01/21) かわいい写真 かわいいケーキ 愛情がい…
tatacon @ Re:コブちゃん、4歳(01/21) おめでとう!! 一足お先に4歳だね。 女…
ウックンママ@ お誕生日おめでとう ずいぶん会ってないけど、コブちゃんずい…
Pumi @ おめでとーーーーーーー!! そうだそうだお誕生日だったもんねー。 …
はま。@ happy birthday!!! コブちゃん、お誕生日おめでとぉぉぉ!!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: