smileママ☆のほほ~ん日記

smileママ☆のほほ~ん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

smile4cat

smile4cat

カレンダー

2007年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お盆休み、みなさんいかが過ごされましたか?

我が家はこんな事態ですのでおかあさま・だんなさまを私の実家に呼んで過ごしました。

私たち家族が全員揃えたのは震災後初めてのこと。
家族離れての暮らしでは、これからのことについて話し合う機会がないのです。
やっと顔を合わせて話すことができました。

今回はみなさんに報告したい出来事がありました。
先週、申し込んでいた仮設住宅への入居の許可が出ました。
大家族のうえにペットもいますので2DK・3Kと2部屋借りれることに。
入居の許可が出たということは、我が家は【半壊以上の被害】だったと認められたことになります。



不満はありますが、幼稚園に近くなったし、住まいを与えていただけたのですから文句は言えないですね。
一昨日16日は仮設住宅の鍵をいただけるということで子供たちを実母・おかあさまにみてもらい市役所へ行ってきました。

せっかく家族みんな揃えたのに、鍵渡しは日時指定されているのでのんびりしていられません。

係に書類を提出・鍵をもらい早速、仮設住宅に行ってみました。

感想……想像していたよりは【まとも】。 って表現では失礼かしら(;^_^A

部屋の間取りを見てから、使えそうな家具を自宅からさらに運び出しました。

今の家の状態は…今すぐ倒壊することはないけど、かなり傾いてきました。

家に入るのもかなり危険。目の錯覚かと思うくらい、傾きがあります。

何度も家に出入りをしているとだんだんと住めそうな気がしてくるんですよ(笑)
でも土台はボロボロ。【解体】するしかないかな。
土台を補強・修繕すれば住めると言う業者もいますが建て直すより費用がかかれば意味ないですよね。

万が一、倒壊したらご近所にも迷惑が掛かってしまいます。

【罹災証明】も今月下旬にならないと発行されないのでそれまでは何の行動も起こせません。

二次災害が起きたらどうするんでしょ?!

あの地震から1ケ月経ちました。
被災して、行政の対応は歯痒いと感じることが非常に多くあります。


仮設住宅に入ってしまうと受け取ることができないお金があるということ。

支給される金額以上に取り壊す費用がかかること。

【全壊】と【大規模半壊】では支給金額に差があることなどなど……

一番驚いたことは、避難所によって待遇が違うということです。

先頃、天皇・皇后両陛下が避難所にお見舞いに来られました。

訪問された避難所はよく報道される場所なのですが
テレビに映ることも多いからでしょうか?

炊き出しや支給されるものは他の避難所より内容が良いのだと聞かされました。
みなさん、コレってどう思われますか?

避難所で生活している人=避難者数として数えているようですが
私たち家族のように実家や親戚に身を寄せている人たちって住めるところがあるから、避難していることにならないのかなぁ?

ごめんなさい。愚痴になってしまいました…
報道されない事実もあることを聞いてもらいたかったんです。
実際、被災してみないと自治体が市民のためにどんな対応してくれるかわからないので
知る良い機会だったと思っています。

災害防止のため、住宅の耐震診断や耐震補修などの補助金制度がある市町村があるそうです。

3年前に大きな地震があったのにもかかわらず、この県・市町村ではこの制度が整備されていなかったようです。
経験を活かすことができずとても残念に思います。

みなさんのお住まいのところではいかがでしょうか。防災用品などと共に一度 確認されてみてはいかがでしょうか。


聞いてもらいたいことがたくさんあり
長~い報告になってしまいました。

話を聞いてくださってありがとうございますm(__)m

もう愚痴はこれでおしまい。
これから新しい生活がはじまります。

最終目標は【お兄ちゃん小学校入学までに家を建てること】!!
私の目標は…【パソコンからブログ更新♪】
一日も早くよい報告ができればと思っています。
もうしばらくは携帯からの更新・私からの一方通行になってしまいますが
見てくださると嬉しいし、励みになります。

これからもお付き合いくださいますよう
よろしくお願い致します(*´∀`)ノ゚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月18日 11時54分11秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: