Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2016.01.07
XML
カテゴリ: インテリア雑貨

今日もみてくださってありがとうございます手書きハート

今日でお正月も終わりですね。

そして松の内最終日の今日は、七草粥を食べる日ですね。

うちは、結構毎年ちゃんと七草粥を食べていたような気がしますが・・・

今夜帰宅して、玄関を開けると (・ん・)? 

カレーの匂いが・・・

うちは、今日はカレーでした(;´Д`)

でも、丁度カレー食べたかったので OK OK

お正月に、「今年こそはロト7を当てる!」と、誓っていたうちの母ですが

私は母がロト当てたら、そのお金でまずお風呂をリフォームしたいと思っています。 

セルフではなくて、プロに頼みたい! 

洗面所もリフォームしたいのですが、自分でもできそうなのでそのうち挑戦してみたいと思っています。 

その時もきっと、IKEAにお世話になるんだろうなぁ~

IKEAのバスルームです。 

IKEAのサイトから画像をお借りしました。 

スリムな収納良いですね!  欲しい!!

下に空間があって、床掃除がしやすそう。

グレーとグリーンの色の組み合わせがツボです。

IKEA洗面所

これも大好きなグレーです。 いいなぁ グレーのタイル♥

IKEA洗面所

IKEA洗面所

今は、IKEAのバス用品のみでなんとかゴマカシテます。

これも最近購入しました。 

シャワーハンガー 2段 1,299円

IKEAバス用品

これ、シャワーハンガーって名前だけに、シャワーのところに掛けて使うんだと思いますが

壁付けで使っています。 

この吸盤がしっかりとくっつくので安心です。

フック2ピース 499円

IKEAバス用品

最大荷重3キロ。 

ソープディッシュ 599円  

IKEAバス用品

これ、ちょっと隙間が開きすぎです。

間から小さくなった石鹸が落ちます(;´Д`)

こんな風になっています。

家族それぞれの洗顔石鹸が並んでいます。 

IKEAバス用品

この下には、これまた家族それぞれのシャンプー、コンディショナー、トリートメント。

一人一人全部違うものを使っているので、ズラリと並んでいます。 (写真無しです。)

あーーー

早くロト7当てて!お母様!! 

今日もありがとうございました。

いつもポチッとありがとうございます。励みになっています♥

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

低用量ピル

&amp;amp;amp;amp;lt;img xsrc="http://www.kaiseki-website.com/getstats_m.php?sid=1172597&amp;amp;amp;amp;amp;guid=ON" /&amp;amp;amp;amp;gt;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.13 07:01:52
コメントを書く
[インテリア雑貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: