今日もブログをみてくださってありがとうございます
連休初日、お天気もよくあたたかくて 朝から気分爽快です(´∀`)
お天気が良いと 行動的になれますね。
家中の掃除、洗濯 。 シーツも毛布も洗いました。
そしていつものように、GREENに陽を当てています。
土の表面に白いカビを発見( ̄▽ ̄;)!!
色々調べたら、植物に直接害は無いらしいのですが・・・
私は、有機物入りの培用土で植えているので
カビが有機物を分解して、植物が吸収できるようにするための役割をはたしているそうですよ。
知らなかった(・□・;)
分解が終わり土の表面が乾燥すれば消えるそうです。
気持ち悪いようなら表面の土だけすくって捨て、新しい土をその上にかぶせてしまってもOK
ってことで、表面のカビの付いた土を取ってあげました。
そして、冬はあまり肥料や水をあげない方が良いみたいですね。
これからはお天気が良い日は、こうして当たりの良い場所で日光浴させます。
セリアで買ったこれがすくすくと育ってくれています。
特にお気に入りです♥
これは、ワイヤープランツっていうんですね?
乾湿のめりはりをつけて育てると丈夫に育つそうです(´∀`)
もう少しこん盛りさせたいと思っていますが、そういう時は
ちょうどいいところで切ってあげると、脇芽が出てこん盛りしてくるそうです。
葉ダニが発生しやすいそうなので、葉っぱに水をかけると予防になるそうです。
なるほどφ(゚Д゚ )フムフム…
という事で、やっと今落ち着きました。
もうお昼じゃん(;´∀`)
今からホームセンターに行ってきます。
テーブル天板の補修&シミ取りをするために、まずサンドペーパーを買ってきます。
240番、600番、1000番 が必要なんだって。
家に400と100しかありませんでした。
今日は、天板補修(シミ落とし)と押し入れ収納組立をやりたいと思っています。
今日もありがとうございました。
いつもポチッとありがとうございます。励みになっています♥
みんな成長中! 2018.07.16
観察が楽しい♪ 2018.07.08
植物に癒されてます。 2018.06.09
PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー