Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2016.01.20
XML
カテゴリ: インテリア雑貨

今日もブログをみてくださってありがとうございます手書きハート

甥っ子のセンター試験が無事終わりましたが、終ればまたバタバタです。 

自己採点の結果で、学校の先生から「他の大学も挑戦してみなさい」とアドバイスがあり

さっきバタバタとWeb出願しました。

あ・・・またホテル取らなきゃヽ(´Д`;)ノ

甥っ子頑張ってるから、家族も全力でサポートしなきゃと思っています! 

さて、ニトリで押入れ収納を買った時に

前からずーーーっと気になっていた これも買いました。  

電気のかさ

なんでしょうか?

電気のかさ

ペンダントシェード 1,420円(税別)。

電気のかさ

これをリメイクして、キッチンの照明に取付ける予定です。

シェードは、IKEAでも探してみましたが値段とも相談で・・・

ホームセンターでも似たような物がありましたが2,000円ほどでした。

一番安かったのでニトリで購入しました。

リメイクしようと思っているので、安い物が欲しかったんです。

色は黒っぽく見えますが、ダークブラウンです。 

これを黒にしたいと思っています。

できるだけ大きな物が欲しかったので、2灯~3灯用で直径50cmあります。

安かったし、買って良かったと思っています。 

今までキッチンの照明は

こういう3灯のペンダントソケットのみで、シェード無しで使っていました。 

ニトリ ペンダントソケット ニトリ通販サイト より画像お借りしました。

とりあず、キッチンの照明に取り付けてみたら、なかなかいい感じ!

電気のかさ

ニトリのシェード

少しの間は、このままになっちゃうかもしれないけど・・・

リメイクします! 

今日もありがとうございました。

いつもポチッとありがとうございます。励みになっています♥

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.30 07:20:03
コメントを書く
[インテリア雑貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: