☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
リフォーム選手権2ndステージ参加中です!
応援の いいね!
や コメント
は
こちら↓↓から
壁紙屋本舗さんのブログ
(o^―^o)nikkoriの一覧
よろしくお願いします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
わきゆきさん
照明2つとも素敵なので迷うのわかります。
okeiさん
も照明増やすんですね!
私も100w相当のLEDを3灯にしても暗かったら
増やそうと思っています。
選手権終わっちゃいますが・・・
さてさて、クッションカバーを作ったお話しです。
本当は、テレビ台を作りたいところなんですが
もうリフォーム選手権最終日が迫っているというのに・・・
疲れが出てきたのもあるのか、まったくひらめきがなくて
どんなテレビ台にしようかイメージ沸かず
とりあえずクッションカバーを作りました。
麻混のメタリックコットン生地です。

これ、リフォーム後のリビングで何かに使いたくて
大事にしていた生地です。
やっぱり、クッションかな?と。
2つ作りました。

テキトーすぎて、1つはピッチピチ。
1つはブッカブカ。
どちらもクッションの大きさが違うのもあるんですが
採寸もせず、もともとのクッションカバーをあてて切って縫ったので
テキトーすぎて、こんなになっちゃいました。
大事にしていた布
とか言うわりに、こういうところが大ざっぱすぎです(-_-;)
ソファーに置いてみました。

グレーのふわふわクッションは、私と姪っ子のお気に入りです。
(ニトリ クオリティライン 3,990円)
メタリックコットンが余ったので
他に使い道を考えてみました。
気に入ってるので、いつもリビングに置いておきたい。
私の部屋に、ワッフルみたいなタオルが2枚ありました。
タオルとしては使っていなくて、キレイなままだったので
これを2枚はぎ合せて、1枚の大きなタオルにしました。

メタリックコットンの布と縫い合わせ
(まだステッチで周りを縫い留めていないので、浮いてます。)

裏がふわふわのタオル地で表がメタリックコットンにして
ひざ掛けや、ちょっと寒い時に掛けてお昼寝もできるようにしてみました。
(私は、昼寝なんてすることないんですが。。。)
普段、こうしてソファーに掛けていてもイイと思って。

このあと、もう2つほど大きなクッションを作る予定があって
生地屋さんへ向かっている間(運転中)にテレビ台がひらめいたので
急きょホームセンターへ寄り、木材購入。
このあと、買い物から帰り
夕食後にテレビ台作りました(;´∀`)
切羽詰まってからこれだ・・・
(18日夜に作り始めました。選手権は9月20日まで・・・💦)
テレビ台作りは、次に書きます。
今日もありがとうございました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
リフォーム選手権2ndステージは
みなさまからの応援も審査対象になります。
こちらから
いいね!
よろしくお願いします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
リフォームとインテリアの完成編です! … 2016.09.20
何も無い、内装だけのリビングで【Before… 2016.09.20
リフォームのお陰です。 2016.09.20
PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー