実は先月の話になりますが・・・、
昨年9月にリニューアルオープンして、大変身を遂げた「山の上ホテル」に行ってきました。
宿泊は無し。日本料理「暦」でお食事(ランチ)と大浴場への入浴です。
ランチの内容は、
■手毬弁当
(一段目)お造り三点盛り
(二段目)彩り盛り合わせ
(三段目)自家製とうふの蟹餡かけ
・ごはん 赤出汁 香の物
■菓子の玉手箱
季節の羊羹、かりんとう饅頭、さつまいもの餡つつみ、白玉あずき、果物、焼き菓子、胡麻団子
■お茶
抹茶、煎茶、紅茶、珈琲、カフェオレから一つ選択
メニューを見たとたん、一抹の不安が・・・。
一緒に行った私の主人はベジタリアン。最悪、デザートしか食べられないと予想。
無理を承知でホテル側にお願いしたところ、写真のようなお料理を準備していただきました。
お見事! 野菜だけ作られたお料理。手が込んでます。 ↓
二段目のアップ画像。色どりが、とてもキレイです。 ↓
本来予定されていたお料理。私が食べました。 ↓
二段目のアップ画像。やっぱり肉・魚・卵までありました。 ↓
デザートの『菓子の玉手箱』と抹茶。お菓子が可愛くて嬉しくなりました。 ↓

大浴場も良かったですよー。広いのに、ほとんど貸切状態。
泉質は、炭酸ナトリウム質のアルカリ天然水だそうで、ガラス越しに外を眺めながらゆっくり入りました。
ホテルの方達の対応も親切・丁寧で、日々の疲れをリフレッシュできて大満足でした。
すごーくお金がかかってそうに見えますが、ランパスを紹介してくれた友達が、割安で利用できるチケットを手配してくれて、フトコロもそれほどいためずにすみました。
山の上ホテルは、私とほぼ同い年の老舗ホテルで、学生時代に厨房でアルバイトしたり、職場の歓送迎会で利用した思い出があります。
でも、印象としては、外の景観は良いけど、料理も内装もイマイチだったんですよね。
今回の利用で印象が随分変わりました。
また、疲れが溜まったらリフレッシュしに行きたいと思います。
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ
■住所 福岡県福岡市中央区輝国1-1-33
■電話092-771-2131
食べるスープだ 2014.07.13
ランチは学食で 2014.07.10
アールスタイル(ランパス報告) 2014.07.09
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Free Space