PR

プロフィール

saza8225

saza8225

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

お気に入りブログ

猫が出題!?理不尽… New! AmyAmyAmy6684さん

卵白の消費 ラング… New! time77777さん

痛い New! JJ2007さん

シームポケット付け… ゆ〜かりptusさん

パン焼き~ EMImamaさん

ゆめのとちゅう なみママ♪さん
KOママのひとりごと KOママさん
イギリスの田舎のお… MAYUKOはんさん
てんこもり~♪ てんこもりもり!さん
karento~h… poohsanmama7308さん
2016.02.10
XML
カテゴリ: 菓子パン
おやつにハートの チョコチップ パンを作りました。
ハートチョコパンP1170797.JPG
材料
強力粉220g 薄力粉30g 砂糖25g 塩3g ココア15g バター25g 牛乳200cc インスタントドライイースト3g チョコチップ適量

作り方
ホームベーカリ生地作りコース

生地を取り出し麺棒で平らに延ばす。チョコチップを敷き詰めて三つ折り。
15分生地を休ませる。

四角く伸ばしたら細くカットして真中に切り込みを入れ、切り込みに生地を入れるようにしてねじる。端と端を合わせて閉じハートの形に整える。

35度で45分発酵させる。

180度に余熱したオーブンで10分~13分焼いて出来上がり。
ハートチョコパン工程.jpg
ねじりこんにゃくの要領で成形します。ハートの隙間は膨らむのでちゃんと埋まりますよ!
ハートチョコパンP1170815.JPG
生地は ココア でビターな味わいです。甘みが足りない時は粉糖をかけるとおいしいと思います。
チョコチップ少なめだと食事パンとしても使えそうです。
バレンタイン の朝はハートのパンで朝食も良いかもしれませんね。我が家の場合は子どもが喜びそうですが、夫はひきそうな予感がしますが、感謝をこめて14日にも作ろうかしら。




口は災いの元、小さな親切大きなお世話というやつです。
明日からは口チャックで余計な事は言わないようにしようと思います。
私は頭が硬すぎるのです。もっと柔軟な思考や固定観念にこだわらない発想を持つべきなのです。
嗚呼、反省。
出かける前は今日こそ余計なことは言わないと思っていたのに、実際は言ってしまうのです。バカとしか言いようがない。何かが違うと思うと気になって、はじめは我慢しているけれど、そのことがずっと尾を引いて最後には結局指摘してしまう。でも自分では違うって思うことでも、実際はそうなった過程があって、理由があったりするのです。もっと頭を柔らかく、白黒はっきりさせるのではなく、グレーな部分があっていいじゃないくらいじゃないと世の中渡っていけないのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.10 13:25:44
コメント(2) | コメントを書く
[菓子パン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダークなハートのチョコチップパン/バレンタイン(02/10)  
こんにちは!
成型がとてもお上手でいつも参考にさせて頂いております。

余計なことかもしれないけどその時気づいたときに言っておかないと後で後悔するかも・・・
その時の状況にもよりますが後でゆっくり話すとな~~んだそういうことだったの・・・ってことになるかも (2016.02.10 16:56:52)

Re[1]:ダークなハートのチョコチップパン/バレンタイン(02/10)  
saza8225 さん
竹千代7124さんこんにちは!
そういう事もありますね。本当難しいです(^_^)今回はお相手の方々が寛大な心の持ち主でわかり会えました。長らく社会から遠ざかっていると世間の常識からかけはなれてるんじゃないかとか、私の考えはおかしいんじゃないかとか不安になります。家庭と子供だけの狭い世界にいて、時々外に出ると、何だか、人間関係とか色々と分からなくなります。考え過ぎて疲れてしまいますね。
(2016.02.10 17:51:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: