20日のOPDES に 続き、27日はJKCです。
さて、歌はJKC初出陳。
アトラクション1にエントリーしました。
いやぁ 歌の走りが、またまた おもしろいので動画アップです。
スタートのマッテが聞けずにスタートする歌に、私があわてて走り始めるわ、バーを跳ばずに抜けた歌を、あわてて戻そうと、こけそうになってるわ、
アタフタだらけの私に(≧m≦)ぷっウサギみたいにピョンピョン跳んでる歌に(≧m≦)ぷっです。
走り出す瞬間の歌を くーりんパパ
が撮ってくれていました。
ひなたは、この競技会のエントリー前の成績が あまりにもかんばしくなく・・(・_・;)
一度(AG1・JP1)で走るより、アトラクション1&2にエントリーして、気持ちよく走ってゴールする経験を増やしてあげる事が目的です。


元気に走るひーちゃんも、くーりんパパが撮影です。^^
テンション良く走れ、アトラクション1では2席をいただくことができました。
脱走続きの競技から、少~し好転してきたかな~
晴は、22日に膵炎の診断が出て(;_;) 27日の競技会に出れるかどうか・・
心配でしたが、ドクターからOKが出たので、走ることができました。

わ・・わ・・わ (・◇・;;

遠く離れて観戦中のきらきらさんに抱かれてる晴と・・
カメラのレンズ越しに メッチャ目が合ってますやん(・_・;)
おかーさん 探してんと・・・おとーさんに集中しときや~

足元に来ても、その熱いまなざし
望遠レンズではピントが合いません。
って、話しじゃなくってぇ~~
その熱いまなざしは、これから一緒に走るおとーさんに向けてくださいね。

さてさて、きらきらさん。 真剣に検分中です。
帽子かぶって、15番のゼッケンつけてるけど、
どれが きらきらさんかは、内緒で~~す0(^m^ )

くーりんパパ いつもお写真 ありがとう!
晴さん、AG1は ゆっくりながらも 失敗拒絶無しで、ゴールしました。
JP1は、前半 まずまず良い感じで走っていましたが、終盤のスラロームを放り出し (--; そのままリンク外に出てしまいました。

アジ練 そして・・自分にできること (… March 27, 2011 コメント(4)
JKC クラブアジリティ競技会 @泉大津 February 19, 2011
OPDES@滋賀ドギーズパーク January 30, 2011
PR
Calendar
Category
Comments