ほぼ週刊、わたしのブログ

ほぼ週刊、わたしのブログ

PR

プロフィール

なかまさ1506

なかまさ1506

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

義母は今日も行く リンリン35さん
黒いバレエシューズ 菊江さん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん
くまみっちーの森 くまみっちーさん

コメント新着

バーバリー 斜めがけバッグ@ cyvrgdnq@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
なかまさ1506 @ Re[1]:一月の電気料金(01/27) N.おばさん おほさしぶりでございます。…
N.おば @ Re:一月の電気料金(01/27) なかまささんこんにちは! 厳しい寒さが続…
なかまさ1506 @ Re[1]:ちゃんとした庭をつくってよかった・・・・秋の庭(11/23) N.おばさん >素晴らしいお家と調和して…
N.おば @ Re:ちゃんとした庭をつくってよかった・・・・秋の庭(11/23) 素晴らしいお家と調和して バランスよく植…
2007.01.23
XML

今年の正月、夫と、建替えは定年退職後だね~(あと、15年くらい先)
などと言っていたのに、今日、一条工務店で地盤調査をしてもらいました。
(社員の方々による調査なので日が決まるのが早いのだ)

調査に使う槍の先は金属製なのですが、なにせ地盤に回転させながら
入れていく調査のなで、すぐに磨耗してしまうそうです。

これ、磨耗したまま使うと、調査値がまったく違ってくるそうで、
(そりゃそうだわ)
槍が規定の穴を通らないサイズであること(つまり、磨耗していないということね)
状態を現場で写真に撮影した上で、4地点で実施されました。
(ABCの3地点でよかったんですが、50センチずらしてもう一箇所やりました)

ほかにも近所の家の建ち方、様子、道路の形状、などなど
1時間ちょっとですか、終了ごろには解体屋さんにもざっと見てもらって
費用を後日出してもらうことになりました。

夕方から、プランナーさんとの間取り等の打ち合わせ。
とにかく好き放題当方の要望を伝えて、2時間ほどで終了。

次回打ち合わせは約2週間後となりました。
さてさて・・・・どんな金額とプランになるのでしょうか。
(地盤が固くても免震を取り入れることを前提にプランを
作ってもらうことになりました)

どきどきしますね^^。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.24 00:57:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: