PR
カテゴリ
カレンダー
New!
D_O_H_Cさんコメント新着
くるりオリジナル素材!究極の夏の普段着きもの【送料無料】夏の普段着きもの【竹麻楊柳/シャーベットストライプ・グレープ】
江戸時代絵画の展示を着物を着て見ることができるのは
ほんとうにうれしい。
帯の結び方や髪の結い方に違いはあるものの
絵の中のモデルとほとんど同じ形の着物(あくまでも「着物」の形として、同じという意味ですよ。)を着ている私と、「連綿としたつながり」身近に感じて実用できる伝統「着物」のよさを感じます。
今回の旅行は今月半ばにようやく仕立上がった竺仙の浴衣を2枚持っていき、
夕食と翌日の京都市観光は浴衣で過ごしました。
年齢からして、いくら浴衣といっても半幅ほど砕けた場所でもないので
博多紗名古屋帯にしました。着物に目覚めたといっても
あ~た、浴衣反物に5万(1枚)を出すとは、まさか自分でも思いませんでした。
しかし
一枚は下記本の表紙にもなっている「江戸の粋、鯉の滝登り」もう一枚は「永遠の定番 千鳥の綿紅梅織り」です。
一生着られるお出かけ用浴衣となりました。
【送料無料選択可!】竺仙のゆかた江戸の粋 「粋ひとがら」を発信し続ける老舗ブランドの生き方 (単行本・ムック) / 宮下政宏/著
■浴衣反物■綿紅梅 竺仙 雲取に秋草 藍608【送料無料】10P24jul13
送料無料!人気の萩の柄を染めてもらいました!【RCP】竺仙鑑製浴衣地 奥州小紋 小萩【smtb-k】【ky】
流水に満開の鉄線が躍動感あふれる手挿しの朱と黒がアクセントになった老舗「竺仙」の素敵な浴衣反物【浴衣反物】竺仙染め 高級ゆかた反物 奥州小紋 2013/鉄線 日本製 女浴衣・夏着物反物 創業天保13年中型浴衣老舗 ちくせんぞめ【A】【10P】【RCP】【宅配便のみ】◎送料無料◎
草履は歩きやすさ重視で菱屋カレンブロッソのカフェ草履の白。
この草履だと一日1万歩けます。
くまもんの半幅帯発見!! 2014.08.10
浴衣を自宅で洗いました 2013.09.01
大型本屋へ行きました。(愛知県小牧市) 2012.10.20