ほぼ週刊、わたしのブログ

ほぼ週刊、わたしのブログ

PR

プロフィール

なかまさ1506

なかまさ1506

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

紅葉 New! D_O_H_Cさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

義母は今日も行く リンリン35さん
黒いバレエシューズ 菊江さん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん

コメント新着

バーバリー 斜めがけバッグ@ cyvrgdnq@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
なかまさ1506 @ Re[1]:一月の電気料金(01/27) N.おばさん おほさしぶりでございます。…
N.おば @ Re:一月の電気料金(01/27) なかまささんこんにちは! 厳しい寒さが続…
なかまさ1506 @ Re[1]:ちゃんとした庭をつくってよかった・・・・秋の庭(11/23) N.おばさん >素晴らしいお家と調和して…
N.おば @ Re:ちゃんとした庭をつくってよかった・・・・秋の庭(11/23) 素晴らしいお家と調和して バランスよく植…
2013.07.31
XML
夏休みをとり、夫婦で京都へ2泊3日旅行に行きました。
ホテルの部屋にはシャワーブースとバスタブがあるのですが
2日間とも、夫婦ともにバスタブ使わず、シャワーのみでした。

我が家はオール電化のため夜間電気で作ったお湯でのシャワーなので
水圧がガス湯沸しのような直結タイプと比較するとそりゃもう弱いわけで、
ホテルの大きなシャワーヘッドから怒涛の湯が出てくると
「おぼれそう。でも爽快だなあ~。」
としみじみ。まあ、自宅での使用する水も昔と比べると減ったので
まあ、自宅はそれでもいいかと割り切っています。


ほとんどの人が「よ~やるわ」というあきれた習慣をこの家になってから続けています。
風呂場でシャワーを浴びれば、浴室全部を雑巾で水気をふき取るわけですが、
これ、シャワーブースだったら、ふき取り面積って、6分の1くらいで済みそうだなあ~と
ホテルのシャワーブースでいつも思います。
夫はこの家になってから、基本的にはシャワーのみ。
妻はときどきバスタブ使用。冬も浴室が寒くないので、夏と同じような使用形態です。

【アウトレット】バブ クール 新緑こだちの香り 12錠入
最近は、こういう夏のお風呂上がりをさっぱりさせる商品があるので
もっとバスタブを利用しようかなと思うのですが、
「エアコン冷房して、扇風機つければ、ミントは寒いと感じるんじゃないの?」
という疑問がありまして、未だに購入できません。

暑い7月が今日で終わります。

暑い暑い名古屋。なんとかアミノバイタル飲んでがんばります。
(私はアスリートでも、なんでもないのですが、もう夏ばて状態が始まっておりますわ。夏になると、IHクッキングヒーターの有難さが増します。)
ガスコンロで夏休みの子供たちの食事を作る世のお母さん、
本当にご苦労様です。これからの暑い夏がんばってください!)


【33%off!】【送料無料!】 味の素 アミノバイタルプロ3600 120本入り【AJINOMOTO amino VITAL PRO 】【smtb-F】

先日、別の店で同じ商品を15000円+消費税で買ってしまい、今日、この店でこの値段で見つけました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.31 17:03:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: