1
![]()
デアゴスティーニ 週刊マイミュージックスタジオ 42 (4910224441182) 【楽譜】価格:1,190 円◆ミュージックプロジェクトディストーションの意外な使い方”歪み”を使ったサウンドメイク!!『アイ・ドント・ウォント・トゥ・ミス・ア・シング/エアロスミス(歌)』SSW搭載のディストーション・エフェクトは、さまざまなサウンドメイクの隠し味として最適のタイプです。◆音楽アラカルトベースのパターンを作ろう!(8ビート:横の動き編)8ビートのベースの横のさまざまな動き(フレーズ)の作り方を紹介します。◆マイサウンドラボテルミンを知る世界で初めて開発された電子楽器「テルミン」の不思議な演奏スタイルとサウンドを紹介。◆この1曲大解剖永遠のロック・スター、デビッド・ボウイ'80年代の転機となった『レッツ・ダンス』『レッツ・ダンス/デビッド・ボウイ』カルト・スターのデビッド・ボウイをメジャーにした作品について見ていきます。◆ワーズワード音楽・DTM用語大辞典【セ(レ)~ソ(フ)】◆サウンドインデックス天上の音楽を象徴するともいわれた縦笛!ローランド VSC 075 リコーダー【リコーダー】柔らかい音色は「天上の音楽」を象徴すると言われる魅力的なものです。Powered by ジングル~DTMと中古の楽器店
2008年11月11日
閲覧総数 178
2

これは先日購入したビオラで作った「パンジーポール」ポールの高さは1mで、直径は15cm。ポールは鉢に入れているので、全体の高さは1m20cmくらいかな。ビオラなのに何故パンジー?...と言うのかよく分かりませんが、パンジーをタワー仕立てにして広まったことと、千葉県にある園芸店、フラワーガーデンオカダさんがプラヘゴ(園芸ポール)を使ったパンジーポールの作り方を意匠登録(登録番号・第1255881号)されたことからなのかもしれません。その他には、「フラワーポール」「ハンギングポール」などとも呼ばれているそうです。2008年11月6日撮影私がこのフラワーポールに使った資材は、ガーデンネットと鉢底ネット。それから、直径27cm(9号)の鉢と、ビニタイ(結束バンド)。用土はちょうど支柱部分の中が20Lと、鉢の中に必要な用土だけ。私は鉢の土は古土を使ったけど、30Lあれば余裕のような...。あとは必要に応じて、オルトランや元肥など。最初は鉢に入れずに受皿か鉢底ネットで底部を固定しようかと思ったのですが...。あとはどんな風に成長するか。楽しみです。2008年10月30日撮影ガーデンネット60cmx3m2,079 円(ガーデニングどっとコム)鉢底ネット 1巻き50x100cm473 円(悠彩堂)カテゴリ:スミレ・パンジー・ビオラ
2008年11月11日
閲覧総数 4312
3

和名:桃色蒲公英(ももいろたんぽぽ/モモイロタンポポ)別名:クレピス英名:Hawks Beard科名:キク科分類:耐寒性1年草原産:南ヨーロッパ草丈:30cm前後蒔時:(寒地)春まき3~5月、(暖地)秋まき9~11月花期:(寒地)7~8月、(暖地)4~6月発芽適温:20℃前後■桃色たんぽぽ(クレピス)の種サカタ桃色タンポポクレピスの種105 円(Ivy)モモイロタンポポCrepis rubra(ピンク)210 円(Flower&Green GARDENさかもと)モモイロタンポポCrepis rubra(ホワイト)210 円(Flower&Green GARDENさかもと)フラワーメイトガーデンデザイナー「創る」ミックス種500 円(農家の店 みのり)桃色タンポポクレピスピンク200 円(農家の店 みのり)桃色タンポポクレピスホワイト200 円(農家の店 みのり)栽培キットJute Bag桃色たんぽぽ693 円(スリードットコムオークション)フタマタタンポポと言われる種類の仲間で、イタリアのバルカン半島あたりが原産地平均花期は、4~6月で、その後、綿毛(タネ)をつけて枯死してしまいます。・日当たりと水はけのよい土壌を好みます。土壌はやや乾燥気味に。 夏の蒸れには弱い面があるので、風通しよく管理を。・花後はタンポポのように綿毛のついたタネが出来ます。 こぼれ種で増えることも多いです。・低温には強いですが、霜には当てないようにしてください。・肥料は控えめに。植え付け時に少量の元肥か、土壌表面に 固形肥料を施してください。(夏と冬は必要ありません。)※苗の流通は主に春になります。■桃色たんぽぽ(クレピス)の苗桃色タンポポ(クレピス)単品3号294 円(産直花だん屋)桃色タンポポ(クレピス)3ポットセット3号441 円(産直花だん屋)桃色タンポポ9cmポット×2500 円(アグレ)桃色たんぽぽ3株787 円(ナチュラルガーデンブルームーン)桃色タンポポの苗クレピス ルブラCrepis rubra210 円(Flower&Green GARDENさかもと)桃色タンポポ2株498 円(イングの森)
2008年02月21日
閲覧総数 556
4

いちご苗栽培簡単イチゴセット 3種9株1組価格:2,780 円※品種・マーシャル・北の輝・ベルルージュ※発送は11月中旬以降Powered by 国華園とよひめ2株780 円章姫2株800 円アイベリー2株1,000 円さちのか(P)3株1,050 円ベルルージュ3株1,050 円雷峰3株1,050 円北の輝3株1,050 円マキシム2株1,200 円ひかり小町2株1,200 円マーシャル3株1,250 円デコルージュ3株1,250 円とよひめ4株1,280 円紅ほっぺ(P)3株1,300 円アスカルビー(P)3株1,300 円花笠おとめ(P)2株1,350 円ビッグスィート2株1,580 円
2008年09月21日
閲覧総数 500
5
![]()
黄色いくちなし 8号鉢植え価格:1,480円(税込、送料別)気付いたら、数カ月ぶりだったのね。このブログ・・・えーっと。昨年の記事にも書いた黄色いクチナシ思ったより寒さに強かった。この冬。マイナス12度まで気温が下がった庭先でやや葉色は悪いけど、落葉もしないで頑張ってます。でもそろそろ植え替えしないと、ちょっと窮屈そうだと感じてます。植え替えの季節はサクラが散った頃かな。育て方を見ると。今、樹高が120cmくらい。根元の幹径が1.5cmくらい。咲くと黄色いクチナシなのでとっても豪華です。花も大きい。一応我が家には白花の八重もあります。
2011年02月21日
閲覧総数 4
6

今年の3月に購入したクレマチスのピンクファンタジーのその後・・・。一緒に購入した4つのクレマチスの中では一番成長が早く、説明通りすごく多花性です。そして、このピンクファンタジーの次に蕾みが付いたのはビルマケンジーです。クレマチス ピンクファンタジー価格:525 円Clematis 'Pink Fantasy' ジャックマニー系やや色幅のある明るいピンクの花弁にワインレッドの美しいしべを持つ人気品種。非常に多花性の中輪種で、壁面を桜色に染め上げます。花径12cm程の大輪で花期は株が花で覆われ美しい。ジャックマニーの交配種でやや遅咲き。花期が長い。状態:1年苗(7.5cmポット)花色:淡紫紅色花期:6月~10月(初夏から秋咲き)花径:12~14cm(剣弁咲きの中輪花)剪定:強剪定Powered by おぎはら植物園2008年3月30日撮影これは花苗が届いて鉢に植え替えた時のもの。1年苗だからしょうがないけど、すごく小さくて、大丈夫かな...って思った。一応、深植えしています。2008年5月21日撮影一番最初についた蕾み。これは早朝撮影したものだけど、お昼頃には完全に開いてました。2008年6月22日撮影一番花が咲き終わって、次が咲き始めるまで少し日にちがありました。これは二番花、三番花・・・咲いてから数日経過しているのと、朝の気温の低下と雨の影響からか、花びらが丸まっています。この丸まった花びらはお昼頃には元に戻りました・・・。2008年6月22日撮影このクレマチスは、60cmの支柱を使って行灯仕立てにしているけど、もっと背が高い支柱にすれば良かったなぁ...。すごく後悔今、二段目のところですが、蕾みが沢山付いています。これからどうしよう....。カテゴリ:クレマチス
2008年06月24日
閲覧総数 898
7
![]()
昨日のウィーピングスタンダードに向くバラの品種。こんな情報もあるようです。樹形の種類◆FLO (フロリバンダローズ)花の直径5~9cmの中輪系。多いのもで1房30輪も花をつける四季咲き性の強い系統。◆H・T (ハイブリットティーローズ) 花の直径10~15cmの大輪系。四季咲き性で1茎に1花大輪の花をつけます。◆Min (ミニチュアローズ)花の直径2~6cmの小輪系。樹高も高くならない系統。◆S(S・H) (シュラブローズ)小~中輪系。半つる性や修景用バラ等の総称です。鉢植えから生垣までオールマイティーにこなします。◆C・L (クライミングローズ)アーチやフェンス、ポールに這わせるのに最適な系統です。◆O・L (オールドローズ) 原種との交配でつくられた古い系統のバラ。香りの強いものが多く、木立性やつる性があります。多くが一季咲き性になります。◆E・N (イングリッシュローズ)ジュラブロースの一系統です。強い香りがあり四季咲き性が強いのが特徴です。樹形と仕立て方の対比早見表 ↓立て方 \樹形→FLOH・TMin(S・H)C・Lスクリーン○△○○○ベッド○○△○×パーゴラ△××△○スタンダード△○○△△ポール○△△○○ウィーピングスタンダード××○○○アーチ△××○○鉢植え○○○○○《剪定のポイント!》開花後はハイブリットティーローズ種を除いて全体の1/3を目安に刈り込みます。ハイブリットティーローズ種は外芽の五枚葉の上で切るようにします。《誘引のポイント》ハイブリットティーローズ種以外のバラは枝を水平にするほどよく花をつけます。大きく弧を描くように曲げて誘引します。引用:ジョイフル本田安曇野はウィーピングスタンダードで一番よく知られる品種。夢乙女は樹勢が良く、ウィーピングスタンダード以外にも「リング仕立て」でも人気の品種。鉢植えで少し高めの位置からハンギングにしたり、高さのあるスタンドから枝垂れさせるなど、ベランダなどでも楽しめます。ミニバラ 安曇野 5号鉢(N)価格:498 円(お買い物レビュー)(店舗:イングの森)※宇部小町 (ClMin桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末までにお届けの予約大苗価格:2,480 円(お買い物レビュー)(店舗:バラの家)夢乙女 長尺苗価格:2,625 円(お買い物レビュー)(店舗:ブルーミングヤード)【送料無料】期間限定!夢乙女&雪あかり 長尺苗2本セット【FGP1215_10】価格:3,980 円(店舗:ブルーミングヤード)カテゴリ:バラ・薔薇
2009年12月15日
閲覧総数 2676
8

鉢植えで育てているカロライナジャスミンにポツリポツリと花が咲き始めました。鉢が随分と小さくなったので、来年、花が終わったら1サイズ上のスリッド鉢に植え替えようと思っています。カロライナジャスミンは常緑で、夏にも冬にも強く、フェンスに絡ませたりして楽しめますが、私は将来は鉢植えのままオベリスクで楽しみたいなと思っています。2008年12月17日撮影カロライナジャスミン科名:マチン科ゲルセミウム属学名:Gelsemium sempervirens別名:ゲルセミウム、カロリナソケイ、イエロージャスミン、イブニングトランペットフラワー、ニセジャスミン分類:常緑つる性花木原産:北アメリカ南部草丈:つる長3m~6m花期:10月~5月、3月~6月(厳寒期休眠)花径:2cm~3cm耐寒:-5℃用途:庭植え、鉢植え植付:9月下旬~10月頃(暖地)、3月下旬~4月頃(寒冷地)施肥:生育期に月1回の緩効性肥料 現在販売されているカロライナジャスミン3号ポット158 円(FLOWER&PLANTSあとりえ)3.5号ポット315 円(お庭本舗)3号ポット315 円(LOCOCO)4号ポット787 円(千草園芸)小鉢付980 円(旬の盆栽工房はなだて)4寸鉢1,080 円(ジョイフル ガーデン ヤマナオ)4号鉢1,260 円(千草園芸)5号鉢1,522 円(千草園芸) シーズンになるまで販売休止している商品一重咲き八重咲き『カロライナジャスミン 2株』価格:698 円強い芳香性からジャスミンでもないのに「ジャスミン」という名称が付けられた経過が有ります。ツル性なのでフェンスに這わせたり「あんどん仕立て」にしたりしてみませんか。花付も非常に良く、育てやすいので水さえ与えておけば・・・みたいな植物です。耐寒性も高く簡単。常緑低木開花時期:4~6月草丈60~200cm Powered by イングの森カテゴリ:カロライナジャスミン
2008年12月20日
閲覧総数 512
9

昨日またホームセンターに立ち寄り、サントリーフラワーズの耐暑性ロベリア「アズーロコンパクト」を買ってきました。1ポット298円。色はラベンダーシャワーとスカイブルー。このホームセンターは県内でも大きなホームセンターで、サンプルには他の花色のアズーロコンパクトもあったのですが、もう2ケースしか無く、花色もこの色しか残っていませんでした・・・。ホームセンターにあったサンプルは、メーカーが加温して早く咲かせたものだと思いますが、本当にわっさりと植え込んであり、その中でも複数色で植え込んだものはすっごく素敵だった。購入時にお店から一緒に頂いたカタログでは、アズーロコンパクトの花色を毎年全色揃えていらっしゃっている方もいらして、店舗によっては入荷する花色は全色ではないので、あの手この手で全色揃えていらっしゃるとか・・・。すごいな。ところでこのアズーロコンパクト。ピンチをしたり、切り戻しをした方が、こんもりとなって綺麗だそうですが、その時切り取ったもので挿し芽をしている人も多いんですね。私もやってみようかなぁ・・・・。私は2ポットしか買わなかったけど、挿し芽が出来たら、花苗のハンギングリースにするといい感じになりそう。ハンギングリースだと最低で8苗必要かな?出来るかなぁ・・・。・アズーロコンパクト|上手な育て方|花を育てる|花とおしゃべりON-LINE|サントリーフラワーズアズーロコンパクト価格:348 円色別ラベンダーシャワー/スノーホワイトスノー/スカイブルー/ピンク/ブルーウィズアイ/マリンブルー●分枝が良く、蝶のような花がふんわりまとまりよく咲きます。●従来のロベリアに比べ耐暑性に優れ、かんたんなお手入れで夏越します。●耐暑性を活かし、寄せ植えにしても夏に植え替える必要性がなく、秋まで楽しめます。品種:アズーロサイズ:10.5cmポリポット仕立て形状:ピンチ済苗用途:ベランダやエントランスなどの限られたスペースにスタンド鉢やつり鉢などでもお楽しみいただけます。Powered by ジョイフル ガーデン ヤマナオスノー・ホワイト350 円ラベンダーシャワー350 円ブルーウィズアイ350 円ピンク350 円スカイブルー350 円Powered by アグレ
2008年04月18日
閲覧総数 304
10

サカタのオリジナルいちごの苗価格:399 円種類:伊豆っ子、びっくりイチゴ、ひかり小町◆伊豆っ子病気に強く露地で育てやすいので特に家庭園芸向き。甘みと酸味のバランスがよく大きい実のなるおすすめ品種です。◆びっくりイチゴ果実がびっくりするほど大きくて甘いのが特徴。勢いのある花や実を残して栽培するとより大きくて甘みの強い実が収穫できます。◆ひかり小町コンパクトな株なので鉢での栽培にも向いています。食欲をそそるきれいな赤実で、甘酸っぱくおいしいイチゴ。ベランダガーデナーの方へおすすめです。Powered by Flower&Green GARDENさかもと四季なりいちごのタネ210 円ワイルドストロベリーの苗2株525 円 コンパニオンプランツボリジのタネBorago officinalis210 円ボリジの苗367 円チャイブのタネ(シブレット)210 円アフリカンマリーゴールドのタネ210 円いろいろなマリーゴールドのタネ210 円赤花除虫菊の苗262 円 用品うどんこ病にカリグリーン1.2g×10袋630 円バイオゴールドニームオイル200cc2,415 円雨に強いナメクジ駆除剤バイオ スラッグ ミニペレット945 円 用土いちごの土(5L)714 円いちごの土(14L)1,260 円カテゴリ:イチゴ
2008年03月05日
閲覧総数 360


