(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

PR

コメント新着

青い蛙 @ Re:スナップエンドウの支柱準備(11/27) New! うちは最近は支柱を後で立てていましたが…
choromei @ Re[1]:レタスにビニールトンネルで保温(11/26) New! ryu865さんへ まだ寒冷紗だけでも問題はな…
choromei @ Re[1]:レタスにビニールトンネルで保温(11/26) New! monsanさんへ やはり寒冷紗よりもビ…
choromei @ Re[1]:レタスにビニールトンネルで保温(11/26) New! 青い蛙さんへ トンネルをしていると熱が籠…
ryu865 @ Re:レタスにビニールトンネルで保温(11/26) New! チョロミイさん こんばんは レタスにビ…
2025年11月27日
XML
テーマ: 家庭菜園(61500)
カテゴリ: 家庭菜園日記
ブロ友さんのスナップエンドウの育て方を見ていると支柱を先に立る方と後で立てる方に分かれるようです。どちらが正しいやり方なのかは分かりませんが、私は先に立てるやり方をしています。

今回は、時間がなく途中までですが、後日仕上げる予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月27日 08時09分27秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: