こっちへおいで♪~

こっちへおいで♪~

2006.05.25
XML
カテゴリ: 未妊(不妊)
私ははるっちが出来る前から子宝草とあさがおを育てています。

すごい繁殖力です。
葉肉の厚い、サボテンなどの仲間なので、水をあげないでいると、生きないとという植物の生命力で子株が次々と出てきます。
子宝草


そしてあさがおですが、これは「原坊のあさがお」といって、サザンの桑田・原夫妻が道路の溝にたまった泥の中から双葉の朝顔を持ち帰り育てたところきれいな花が咲いたそうです。
「幸せを呼ぶ朝顔」「子宝に恵まれる」などと言われています。
朝顔ははるっちを授かった年に種をまき、初めて花が咲いた日にAIHをしたらはるっちを妊娠することができました。
あさがお

どちらも今年のではありませんが、育つとこのようになります。
欲しい方はメールをいただければ、差し上げます。


赤ちゃんが欲しいと思っている方の1人でも多くの方に赤ちゃんが来てくれればと思って差し上げたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.25 15:46:26
コメント(10) | コメントを書く
[未妊(不妊)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

*shiseri* *しせり*さん
幸母乳育児相談室 蝶ネクタイさん
あばうと日記♪ SNOOPY0820さん
apple's closet ksenyaさん
働く主婦の育児日記♪ ぴろぴろひろさん

Comments

アクアン0382 @ Re:D3(03/16) こんにちは。前回は残念でしたね。 今回…
mimi102 @ Re[1]:D15(移植見送り)(02/24) kimko0604さん こちらこそはじめまして…
kimko0604 @ Re:D15(移植見送り)(02/24) はじめましてです^^ 今周期、私も全く同…
mimi102 @ Re:おめでとう~(01/28) アクアン0382さん ありがとう! >…
アクアン0382 @ おめでとう~ 拡張胚盤胞は、移植前では一番進んだ(?…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mimi102

mimi102

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: