はるぴい☆らいふ

はるぴい☆らいふ

PR

プロフィール

ぽぽんた★

ぽぽんた★

2008年02月21日
XML
カテゴリ: 保育園

今日はいよいよ生活発表会の日

はるぴい今週に入ってから、夕方頃になると熱が出て

朝にさがってをくり返して体調不完全なうえに

発表会の前の火曜と水曜はお休みで練習不足

そんな中で迎えた発表会

私の中では前の授業参観のときに私のところにきてばかりだったから

無理だろうなあ~と思いながらもパパもお休みをとって

パパと2人で見に行きました

はるぴい達のクラスが一番最初で、朝一番だから一番前の席も空いてたんだけど

先生から

「はるぴいくんの場合はお母さん達が一番前に座るんじゃなくて

5列目の真ん中ぐらいに座ってくれてた方がいいかなあ~」

というアドバイスをうけ

少し後ろにさがって、イス席の一番前で見ることに

いざ本番

な、なんとはるぴい

一番最初に走ってでてきました

おおおおっ~(゚∀゚;)

もしかしてやってくれるのかあ

というパパとママの期待がふくらみました

最初はたまごのあかちゃんの絵本からの遊びで

「たまごのあかちゃんでておいで~」

と先生が声をかけるとたまごになってた子供たちが好きな動物になって

でてくるんだけど

はるぴい、家ではカラスになったりヘビになったりして練習ばっちり

そしてはじまると同時にはるぴい

じいいっ.jpg

挙動不審

一番前の真ん中でパパとママを探していました

他の子が多分びっくりして泣いてたり

お母さんのところにかけよったり先生に泣きついたりの中で

いい度胸をしてます。

プログラムがすすむにつれて

自分が好きな恐竜さんに変身したときだけ

「ガオオッ~」

とノリノリで先生をおっかけたりしていましたが  食べられたいらしいです

アンパンマン体操も、たまごまごまごもスキなところだけ踊って

後は

さらにじいいっ~.jpg

いつも手は前に組んでいます。

だけど、こんなたくさんの保護者の前で少しだけど踊ったり

お友達と手をつないで走ったり、笑顔をみせてくれて

堂々としていてくれたのはとてもうれしい成長でした

楽しいです.jpg

おててつないで~.jpg

先生からも

「はるぴいくんは総練習のときはお休みだったりで全然練習していないのに

逆にあれだけ発表できてすごいです」

とおほめの言葉もいただき

どうせパパとママのところばかりにきてしまうだろうと思っていたのに

パパとママも本当に胸があつくなりながらはるぴいをみていました。

来年の成長もまた楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 14時26分21秒 コメント(4) | コメントを書く
[保育園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: