明日はハレルヤ

明日はハレルヤ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haru-2007

haru-2007

カレンダー

コメント新着

Rila:*:.。.:*:・☆ @ Re[2]:じーくじおん\(^o^)/(09/04) haru-2007さん >Rila:*:.。.:*:・☆さん …
haru-2007 @ Re[1]:じーくじおん\(^o^)/(09/04) Rila:*:.。.:*:・☆さん >キャウさんが喜…
haru-2007 @ Re[1]:じーくじおん\(^o^)/(09/04) キャウキャットさん >つれてけ~~w …
Rila:*:.。.:*:・☆ @ Re:じーくじおん\(^o^)/(09/04) キャウさんが喜びそうだな。。(´-∀-`;) …
キャウキャット @ Re:じーくじおん\(^o^)/ つれてけ~~w あ・・・ガンダムカフ…

フリーページ

2007年05月18日
XML
カテゴリ: 徒然なるままに
 立てこもり事件解決して何よりです。

 警察の皆さん、住民の皆さんお疲れ様でした。

 今日もコーチングの授業に行ってきました。

今日は、自己イメージ。日本人は謙遜の美学があるから

どうしてもほめられると、「いえいえそんなとんでもない。

まだまだですよ」と言ってしまうのですが、それは自己を

マイナスに持っていてしまうのであまりよくなく、ほめ

られたらすなおに喜んで、プラスのイメージを持とうと

いうもの。あと、他人との比較とか、競争とか外側の



いうこと。他人と比較ではなく、自分の中の基準を

しっかり持って、それと比較すればイメージはプラスに

働くと言うもの。これは出来なくても、あれは出来るみた

いに、自分だから出来ることもあるし、出来なくても

なりたい自分に必要でなければ、他人が出来て自分が

出来なくてもなんら影響がないってことです。

 で、その授業の中で、今の自分を一言キャッチフレ

ーズでいうと、というテーマがあって私は”ねこ”

ってたとえました。そこから、一緒にセッションしてた

人たちと、犬がすきか、ネコがすきかという井戸端

会議が始まり、いぬ派、ねこ派と分かれました。



いえば、ネコの方が好きだったりします。ていうのも

ネコの方が、バカっぽいのが多くてバカな子ほどかわ

いいってやつですね。知り合いのネコは、さかさまに

落とすと、半回転が出来ずそのまま落ちます。だから

塀からボソッと落ちたり。朝おなかがすくと「にゃーっ」



あと、テレビでよくみるデブネコ!ボールが転がって

るみたいに走ってる姿がなんともいえない。でぶ

だけど、動きは結構機敏だったりしますよね。

でも、トイプードルとかコリーとかも好きです。

ぬいぐるみみたいで。でもチワワは宇宙人みた

いでどうも好きになれない・・・

結婚できない男で出てた、フレンチぶるの

けんちゃんも愛嬌があって好きだったなあ。

あと、マスクに出てくるマイローも賢いのか

バカなのか良くわからなくてすきでしたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月19日 00時00分38秒
コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: