はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2006年12月02日
XML


明日は こちらです♪

akituidobata25.jpg



12gatuidobata351.jpg




今日、恩多ふれあいセンターで
「すぐ近くだから、行ってみようと思って…」
と参加して下さったから 伺ったことです。


「住民投票条例の審議が、12月20日ころ 議会で審議されますが
 民主クラブの 木内 徹 議員、荒川純生 議員、勝部レイ子 議員、
  それから 生活者ネットを離れた 島崎洋子 議員の誰か おひとりでも
 反対されたら否決となり、住民投票は 実現しません」とお話したら、


「こんなに たくさんの署名が集まったのに
しょんぼり住民投票が否決されるなんて考えてもみなかった」

  と、たいへん びっくりされておられました。 


135億円ものお金が動く 西口再開発計画が 見直しになったら
少なくとも、工事の延期にはなるでしょう。業者さんとしては
大損失ですから、議会で否決されるよう 全力投球して
議員さん工作が なされていることと思います。

市民連絡会としても、議員さんへの働きかけはしていますが…
号泣 とても とても 135億円の威力には かなわないような?


それでも、4日以降の 議会傍聴も呼びかけていますが
なにしろ、平日ですから…出られない人の方が多いですし…

いっきに良くなるというのは 難しいのかもしれませんが
少しずつは 良くなると信じてやっていくしか ないですよねウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月02日 18時40分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[東村山って すごいで~す♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: