八国山近くの 静かな静かな住宅地で 喫茶店営業中
今日は とりわけ静かで お客さまは おひとりでした。
それで昼間、財政白書を眺め、自分の見当違いに気づいて
ブログを書き、夕方、西東京市での財政講座に行ってきました。
そこで聞いたのは 西口工事での土砂運び出しのすさまじさ
今、佐藤市議のブログ ひしめくダンプカー
を読んで
やっぱり…という悔しい思いです![]()
100メートルビル と 地下駐輪場の土砂の運び出しが同時に行なわれ
いかに ひどい状態か、写真で見るだけでも伝わってきます。
工事説明会では 一日○○台ですから大丈夫、とか
誘導員がつきますから … とか 言ってましたが…
これから先、どのようなことになるのでしょうか?
ごみの焼却場、周辺の人たちの切実な思い 2019年09月23日
市の持ち出しが毎年 5700万円?の 公… 2007年10月24日
議会傍聴~居眠り~そして 2007年10月17日 コメント(4)